
| この部分は乗降時に傷をつけてしまう可能性が非常に高い |
むしろ「なぜ」標準にてここがカバーされないのかが不思議である
さて、ランドクルーザー250「プチカスタム」最新版。
これまでにもアームレスト内の「小分けトレイ」やラゲッジスペースに「傷つき防止プレート」などを装着してきましたが、今回は「スカッフプレート」です。
-
-
ランドクルーザー250の「実用」カスタム、ラゲッジスカッフプレートを取り付ける。これでリモワなど「ハードなアルミ製スーツケース」を積み込んでも車両に傷がつくことはなさそうだ
| この部分は「どれだけ気をつけていても」傷が入ってしまうことが少なくない | これで様々な荷物の積み下ろしも安心である さて、「LED室内照明」のほか、もうひとつ行った「ちょっとしたカスタム」がラゲ ...
続きを見る
目的はドレスアップではなく単に「傷つき防止」
今回このスカッフプレート(キックプレート)を取り付ける理由は単純に「傷つき防止」。
ノーマル状態だとこんな感じで塗装面がむき出しになっていて・・・。
幸いなことに今のところ「傷はついていない」ものの、いつかここを靴底で蹴ってしまいそうであり、その前に対策を行っておこうと考えたわけですね。
そこで購入したのがこういったステンレス製のプレート。
ネットにて購入したもので、とくにデザインにはこだわらず、「実用品」であると割り切って価格優先にて選択することに(6,000円くらい)。※この段階では表面に保護用のフィルムが貼られている。左右で色を変える(おそらくは貼り間違い防止)など、けっこう細かい配慮がなされる
表面はヘアライン仕上げで傷が目立ちにくく、周辺にはラバーが装着されているため、塗装面との接触によって(塗装が)傷つくこともないであろうと思われます。
装着については裏面の両面テープを使用して貼り付けるだけ。
ランドクルーザー250にスカッフプレートを取り付けてみる
そこで取り付けに際しては塗装面の脱脂を行い・・・。
スカッフプレートをペタっと貼り付けます。
その後は保護フィルムを剥がしますが、ステンレスプレートと周囲のラバーとの間にフィルムが挟まっていたりして「けっこう剥がしにくい」ため、車両にこのプレートを貼り付ける前にフィルムを剥がすといいかもしれません(一旦車両に装着すると、このフィルムを剥がすために適切な体勢を取りにくくなる)。
よって一枚貼った後は先に保護フィルムを剥がし・・・。
ペタっと貼り付け。
なお、傷つき防止という観点にて、ぼくは可能な限り「外側へ」と寄せて貼り付けることに。
製品の仕上げはなかなかに優れ、表面には「LAND CRUISER」ロゴが再現されていますが、この六角形の部分は「別体パーツ」。
ヘアライン仕上げもうまくなされ・・・。
かなりコストパフォーマンスが高い製品なんじゃないかと思います。
これで比較的安心して乗り降りができますが、むしろ「なぜトヨタはここを保護する構造を採用しなかったんだろうな」という疑問も湧いてくる今日このごろ。
実際にランドクルーザー250を日常の足として乗ってみると、様々なところに気づいたりしますが、そこで「自分で手を入れよう」と思えるクルマは(ぼく的に)いいクルマであるとも考えていて、逆に「まあいいか」と思って放置するクルマは”それほど気に入っていない”クルマだと捉えており、その意味だとランクルはぼくとして「かなりいいクルマ」なんじゃないかという印象を抱いています。
ランクル250にスカッフプレート(キックプレート)を取り付ける動画はこちら
あわせて読みたい、トヨタ ランドクルーザー250関連投稿
-
-
ランドクルーザーの「プチカスタム」、インテリア照明編。ボクは「部屋が暗いと眠れない」タイプであり、クルマの中でも暗いのも苦手である
| これまでのクルマにおいても様々な照明を追加してきたが | トヨタ ランドクルーザーはこれまでの所有車の中でも「もっとも暗い」部類である さて、ランドクルーザー250の「プチカスタム」、今回はインテ ...
続きを見る
-
-
ランドクルーザー250に「利便性を向上させる」プチカスタム2連発。センターコンソールボックスの収納効率を向上させてみた【動画】
| ランクル250の「収納スペース」はけっこう広く、しかし”小分け”がなされていない | そういったギャップを埋めるための製品が市場には多々あるようだ さて、ランドクルーザー250「プチカスタム」。 ...
続きを見る
-
-
ランドクルーザー250のフォグランプに「イエローのLEDバルブ」を装着。大量のビスとクリップを外した上、「ブラインド」での作業に悪戦苦闘
| まさかここまでLEDバルブの入れ替えに手間取るとは思わなかった | 夜間、かつ見通しが悪い環境での活躍を期待したい さて、ランドクルーザー250ZXにサードパーティ製のLEDバルブを取り付け。 発 ...
続きを見る


























