香港へ行ってきた。アワビにフカヒレ、ツバメの巣といった高級食材を食した後に夜景を拝める「アイバー」へ【動画】

■旅行/外国ネタ ■近況について

香港へ行ってきた。アワビにフカヒレ、ツバメの巣といった高級食材を食した後に夜景を拝める「アイバー」へ【動画】

| ボクは比較的ローカルなお店であっても気にせずに入るようにしている | 現地の人と同じように行動してこその「旅行」だと考えている さて、香港へと言ってきた様子を徒然なるままに紹介したいと思いますが、まず今回利用する航空会社はキャセイパシフィック。単に「香港便の数が豊富」「インタウンチェックインの利用が可能」ということから香港へと訪問する際に利用することが多くなっています。 https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/54546635519/in/album-7 ...

ReadMore

【レース直系1,000馬力のLMP1マシンそのまんま】フェラーリのコレクターが興したハイパーカーメーカー、SCGより「ル・マンの魂を公道へ持ち込んだ」007sが発売

>その他アメリカ車

【レース直系1,000馬力のLMP1マシンそのまんま】フェラーリのコレクターが興したハイパーカーメーカー、SCGより「ル・マンの魂を公道へ持ち込んだ」007sが発売

| レースからそのまま降臨──SCG 007sとは? | このクルマほど「レーシングカーのDNAを公道へ」持ち込んだクルマはそうそうない 「ハイパーカー作りが簡単なら、誰でもやってるさ」──そんな言葉を地で行くのが、映画監督からフェラーリ・コレクター、そしてハイパーカー開発者となったジム・グリッケンハウス。 彼の手がけるブランド、スクーデリア・キャメロン・グリッケンハウス(Scuderia Cameron Glickenhaus=SCG)は、FIA世界耐久選手権(WEC)に参戦するため2004年に設立され ...

ReadMore

【限定39台】ポルシェ911ベースの究極チューンドマシン、「RML P39」がついに登場。920馬力を発生する”ハイパーカーキラー”がサーキットを走る

>ポルシェ(Porsche)

【限定39台】ポルシェ911ベースの究極チューンドマシン、「RML P39」がついに登場。920馬力を発生する”ハイパーカーキラー”がサーキットを走る

Image:RML Group | 英国発、ハイパーカー顔負けのポルシェ911「RML P39」がついに実車公開 | 920馬力、ダウンフォース923kg、0-100km/h加速は2.4秒 スーパーカーの世界にまた新たな猛者が登場。 これは英国のエンジニアリング企業RML Groupが開発した「P39」で、ベース車両にポルシェ911ターボSを採用しつつも、完全に別物と化した超高性能マシンです。 このクルマ自体はしばらく前から存在が確認されており、しかし今回「スーパーカーフェスト・ザ・ランアウェイ 2025 ...

ReadMore

BMWが次世代スーパーバイク「Concept RR」を発表:カーボン満載のモンスターマシンが登場

>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

BMWが次世代スーパーバイク「Concept RR」を発表:カーボン満載のモンスターマシンが登場

Image:BMW | BMWが次世代スーパーバイクの扉を開く「Concept RR」発表 | 「速さ」のみではなく「美しさ」も追求 さて、BMWはコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステにて「スピードトップ」「M2 CS」を発表したばかりですが、BMWの二輪車部門「BMWモトラッド」からは新型コンセプトバイク「Concept RR」がリリース。 これは次世代スーパーバイクを予感させる「ハイパフォーマンスと美しさ」が融合したマシンでもあり、カーボンファイバー製パーツとゴールドアクセントが美しいコントラスト ...

ReadMore

【日産危機】横浜本社ビルを売却か?約1000億円の資産売却で生き残りを図る

>日産/インフィニティ(Infiniti)

【日産危機】横浜本社ビルを売却か?約1000億円の資産売却で生き残りを図る

Image:NISSAN | 日産が直面する深刻な財務危機:横浜本社ビルを売却か? | 日産は「収入を劇的に増やせない」以上、現在の売上でも維持できる大勢を構築するしかない 日産自動車が今まさに経営危機の瀬戸際に立たされていることは周知の通りですが、今回は複数メディアにて「日産が横浜にある本社ビルを2026年3月までに売却する計画を進めている」と報じられています。 もちろんその背景にあるのは深刻な財務状況で、今回売却対象として報じられているのは2009年に東京から移転して以来、日産の中枢を担ってきた「横浜 ...

ReadMore

【アルピーヌ  A390】ポルシェ・マカンのライバル登場?フランス発EVファストバックが間もなく正式公開

>ルノー/アルピーヌ

【アルピーヌ  A390】ポルシェ・マカンのライバル登場?フランス発EVファストバックが間もなく正式公開

Image:ALPINE | フランスのスポーツカーブランド「アルピーヌ」、ラインアップを大幅拡充 | これまで「1車種しか持たなかった」アルピーヌではあるが フランスの名門スポーツカーブランド「Alpine(アルピーヌ)」が、2025年に入って急成長。 これまでアルピーヌは軽量スポーツクーペ「A110」1車種のみを展開していましたが、今年はじめには電動ホットハッチ「A290」を市場投入し、今回は次なるモデル「A390」の正式発表を予告しています。 このA390は電動ファストバックSUVとして開発され、ポ ...

ReadMore

香港へ行ってきた。まずは空港から宿泊先のコンラッド香港へ、ボクはヒルトン・オナーズ・アメックスの特典をフル活用【動画】

■近況について ■食べ物や飲み物など

香港へ行ってきた。まずは空港から宿泊先のコンラッド香港へ、ボクはヒルトン・オナーズ・アメックスの特典をフル活用【動画】

| インフレが進む中、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスカードの「特典」は非常にありがたい | コンラッド香港は「効率的な旅程を考慮するならば」非常に有用なホテルである さて、香港へ行ってきたのでその様子を紹介したいと思いますが、今回宿泊したのはここ最近の定番となっている「コンラッド香港」。これまでにはペニンシュラ、マルコポーロ、ハイアット、ケリー、インターコンチネンタル、さらにはYMCAやイートン、その他様々なランクのホテルに宿泊してきたものの、現在はこのコンラッド香港を選ぶことが多くなってお ...

ReadMore

BMWに買収されたアルピナの創業者一族がザガートとのコラボによる超高級GT「ボーフェンジーペン」を発表。ベースはBMW M4

>その他ドイツ車

BMWに買収されたアルピナの創業者一族がザガートとのコラボによる超高級GT「ボーフェンジーペン」を発表。ベースはBMW M4

Image:Bovensiepen | BMWとの不仲を示すかのように「BMW」の名、そして特徴が見事に消し去られている | おそらくはアルピナ残党は今後様々なモデルを展開することになりそうだ さて、ザガートはアルファロメオ8Cベースのコーチビルド車両、8Cドッピアトロンカを発表したところですが、続いてコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステにてボーフェンジーペン・ザガートを公開しています。 なお、このボーフェンジーペン(Bovensiepen)というのは名門パフォーマンスブランドであるアルピナの創業者の ...

ReadMore

フェラーリは6月に296スペチアーレの「ピロティ」バージョンを発表?おそらくは購入条件が最高レベルに「難関」なレアモデルに

>フェラーリ

フェラーリは6月に296スペチアーレの「ピロティ」バージョンを発表?おそらくは購入条件が最高レベルに「難関」なレアモデルに

| 専用のリバリー(カラーリング)、そして内外装へのカーボンファイバーの大量投入などが予想される | 一方でメカニカルアップグレードは「なされない」可能性も さて、フェラーリ 296 スペチアーレがデビューを飾ったところではありますが、今回はその296スペチアーレに「ピロティ仕様」が登場するとのウワサ。この「ピロティ」とは「パイロット」を意味しており、488ピスタにて設定された「ピロティ・フェラーリ」の実質的な後継車ということになりそうです。 フェラーリ 296 スペチアーレ「ピロティ」はどんなクルマに? ...

ReadMore

ただでさえ特別なアルファロメオ8Cコンペティツォーネがザガートの手によって「さらに特別に」。ワンオフモデルの8Cドッピアコーダが公開

>アルファロメオ/アバルト/フィアット

ただでさえ特別なアルファロメオ8Cコンペティツォーネがザガートの手によって「さらに特別に」。ワンオフモデルの8Cドッピアコーダが公開

参照:Zafato | その流れるような美しさ、シームレスに結合した各パネルは「さすがザガート」である | もちろん「ダブルバブル」そしてそのルーフと融合したリアセクションは健在である さて、すでにリークされたとおりではありますが、ザガートがコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステにて「アルファロメオ8Cコンペティツィオーネをベースにしたワンオフモデル」を公開。この魅力的なスーパーカーはイタリア人コレクターの要望によって製作された”1台限りの”プロジェクトで、ヴォルフガング・エッガーとダニエーレ・ガリオー ...

ReadMore