ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

豊田章男

豊田章男会長「BEVに関する私の考えは、地球温暖化削減に貢献する重要な技術の一つではあるが、唯一の解決策ではないということだ」。トヨタがBEVに集中しないその理由とは

豊田章男会長「BEVに関する私の考えは、地球温暖化削減に貢献する重要な技術の一つではあるが、唯一の解決策ではないということだ」。トヨタがBEVに集中しないその理由とは

| たしかに「EVのみ」に自動車業界全てが向かうのはあまりに危険すぎるのかもしれない | 現在は「かつてないほど」自動車メーカー間で意見が割れている さて、トヨタは「EVへのシフト」についてはほかの自 ...

トヨタ・プリウス

豊田章男会長「GRバッジによって人々の意識改革を行う。プリウスのような退屈なクルマであってもGRバッジを付与することで楽しくなることを証明する」

| GRブランドは豊田章男氏キモ入りでもあり、会長職に退いたことでさらに自由にGRに関与できるようになったとも言われる | 今後はGRブランドをもってロングセラー、ボリュームセラーのイメージ変革に注力 ...

トヨタ

豊田章男会長「すでにGRにて疑似MT搭載の電気自動車をテストしている。エンジン音も再現したし、隣に乗る人はこれがEVだと気づかないはずだ」

| トヨタはここからEV事業において「一気に挽回を図る」 | 最先端テクノロジーの導入に加え、全固体電池やフェイクMTといったトヨタならではの技術も注入 さて、トヨタ/レクサスは疑似マニュアル・トラン ...

トヨタ

トヨタはEV競争に「出遅れた」からこそ無駄な出費を抑えることができ、今こそ最新の技術をもって「初期の技術を使用している」ライバルよりもいいEVを作ることができる?

| これがトヨタの意図したことなのか、それとも怪我の功名なのかは判断できないが | いずれにせよ、中期的に見るとトヨタの(EVへの)対応遅れがいい意味で働いたことは間違いなさそうだ さて、先日「一部の ...

トヨタ

米助言会社、グラスルイスが「豊田章男氏の会長就任に反対票を投じるよう」株主へとアドバイス。「トヨタの取締役会は独立性に欠けている」

| 現在、トヨタはグラスルイスの主張に真っ向から反論しているが | おそらくは年次総会でも本件が大きな問題として取り上げられることになりそうだ さて、独立系プロキシーアドバイザリーサービス会社であるグ ...

トヨタ

トヨタが新社長体制下での計画を発表!2026年に発売を目指す次世代EVの開発、そして電動化はレクサスを中心に行うこと、モビリティ・カンパニーへの変革が語られる

| 新体制下では豊田章男社長の思想を継続、しかし新しい取り組みも | 新しいトヨタは「電動化」「知能化」「多様化」を目指す さて、トヨタは先日社長の交代を含む新しい人事を発表していますが、今回は次期社 ...

トヨタ・プリウス

トヨタ社長が豊田章男からレクサスの佐藤恒治へ!章男氏は会長職へと退くも代表権を維持、今後のトヨタの電動化、スポーツカーはどうなる?

| おそらくは株主対策として電動化を強調し、そしてスポーツカーは電動化とともに強力に開発が進められてゆくだそう | レクサスは電動化イメージが強く、このタイミングでの交代は理にかなっている さて、トヨ ...

トヨタ

豊田章男社長さらに激白!「EVは自動車業界の唯一の未来ではない。皆そう思っているのに、自分以外は誰も声をあげようとしない」。たしかに理解はできるものの・・・

| まずトヨタは他社に対抗できるEVを発売してから言うべきだと思う | さらに、EV以外の手段を実現させてから言うべきだとも思う さて、トヨタはタイにて「ハイラックスのピュアエレクトリック版」を発表し ...

豊田章男社長がいいこと言った!「五輪は許されるのに四輪が許されないのは不公平。レーシングドライバーもアスリートだ」

豊田章男社長の役員報酬が6億8500万円だったことが判明!ただし他の自動車メーカーのCEOに比較すると高くはなく、ボクは「もっともらってもいい」と考えている

2022/6/24    , , , ,

| 豊田章男社長の功績を考えるとこれ以上の金額をもらっていいと思う | トヨタよりも利益額、利益率の低い自動車メーカーのCEOでもずっと多くの報酬をもらっている さて、2022年3月期における豊田章男 ...

豊田章男社長がいいこと言った!「五輪は許されるのに四輪が許されないのは不公平。レーシングドライバーもアスリートだ」

豊田章男社長がいいこと言った!「五輪は許されるのに四輪が許されないのは不公平。レーシングドライバーもアスリートだ」

| さすがはボクらの豊田章男社長 | もっと政治的な発言力を持つようになれば、いろいろと変わることも出てきそう さて、オリンピック開催中に「五輪関連のCMを放映しない」と発表して話題となったトヨタ。今 ...

トヨタ・ミライ

トヨタが五輪関連CM放映中止!さらに豊田章男社長含めトヨタ関係者は五輪式典も欠席。「色々なことが理解されていない五輪になりつつある」

| その真意は報道されていないものの、トヨタとしてはかなり苦しい決断となったに違いない | 五輪のワールドワイドパートナーではあるものの、オリンピック開催を祝福できない環境なのもまた事実 さて、読売新 ...

トヨタの株主は豊田章男社長に不満

トヨタの株主は豊田章男社長に不満?同氏の「急激な電動化に待った」発言に対し「豊田章男は、世界で何が起きているのかわかっていない」

| 豊田章男社長の「急激な電動化に待った」発言は、トヨタ自動車単体ではなく、日本の自動車産業全体を考えてのものだと捉えるのが正しい | さて、ロイターによると、トヨタの株主が「トヨタが電気自動車に対し ...

新型スバルBRZ

新型トヨタ86の発売が来年に延期?豊田章男社長が「BRZとの性能的差別化を」求めていることが原因らしい

| こういった話が出てしまうとスバルBRZが売れなくなりそうだ | さて、ベストカーによると「新型86の発売が予定よりも遅れる」とのこと。その理由としては、豊田章男社長から新型86開発陣に対して「スバ ...

トヨタイムズ

トヨタが「アップルの自動車業化への参入は歓迎、ただし覚悟が必要」と言及。テスラについて語った時のように「なにもわかってない」と批判されそうだ

| トヨタの言いたいことは理解できるが、そもそもアップルは自動車メーカーになりたいわけではない | さて、トヨタ自動車の豊田章男社長がアップルの自動車業界参入に言及して話題に。これは豊田章男社長が3月 ...

トヨタ

トヨタは「いかなる不況でもクビを切らない」。70年前にたった一度だけ行ったリストラがトヨタを変えた

| 豊田一族は素晴らしい教育を受けて育ってきたようだ | さて、トヨタ自動車について、たびたび話題となるのが「人を切らない」ということ。たとえばカルロス・ゴーン氏が日産自動車を立て直すために行った主な ...

フェラーリは「ブランドの強さ」では1位なるも「ブランド価値」ではユニクロより低い206位。ユニクロはエルメスよりも上、最も優れた日本人経営者は豊田章男

| 見方によってランキングの算出方法は大きく変わるようだ | Brand Financeが発表したところによると、「世界中の数あるブランドのうち、フェラーリがもっとも強力」。同様の統計は多くの調査会社 ...

米にて新型スープラ初回限定モデルが早速転売。初回モデルのみに付与される「豊田章男社長のサイン」がこれだ

| 現在、新型スープラの相場は”新車の倍”くらい。しかし早晩落ち着くと思われる | 現在北米では納車が進んでいる新型トヨタ・スープラ。日本だと「9月以降」とのことですが、今のところディーラーにも展示車 ...

以前に「8億」で販売されていた、「世界に一台の豊田章男社長のサイン入り」レクサスLFAが6500万円に値下げして販売中

| その間走行距離が伸び、ウエディングパーティーにも貸し出されていた模様 | 以前に8億円という正気ではない価格にて販売されていた「豊田章男社長のサイン入りレクサスLFA ニュルブルクリンク・エディシ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5