| ミニほど運命に翻弄され計画変更を余儀なくされるブランドも珍しい |
ガソリン世代最後のジョンクーパーワークスは「(発売されれば)買い」かもしれない
さて、様々なウワサが出ていた新型ミニですが、今回始めて公式にティーザー画像が公開されることに。
ボディ形状は3ドアハッチ、そしてボディサイドに「エレクトリックテストビークル」と表示があるとおりピュアEVということになりそうですが、市販時には5ドアモデルや、ガソリン/ディーゼルエンジン搭載モデルも追加されるという説が濃厚です。
新型ミニの発売は2023年?
なお、この新型ミニの発売は2023年と言われ、いったん2025年に先送りされた計画から「もとの計画」に近いスケジュールへと戻された模様。
これについてはいろいろな推測があるようですが、「次期ミニについては、ピュアエレクトリック1本に絞る予定だったため、電動化技術が熟する2025年までモデルチェンジを控える」予定だったものの、「なんらかの事情によってそれが覆り、次期ミニにもガソリン/ディーゼルエンジンを搭載することになって、(ライバルとの競争上)2025年を待たずにフルモデルチェンジを行う」ことにしたという説が有力です。※現行モデルの延命については、ブリグジットの影響も報じられている
-
ミニは英国のEU離脱と資金節約のため「現行モデルを延命」することに決定。現行ミニはあと数年生きながらえることに
| さらに「エレクトリックかそうでないか」方向性を決めかねていると思われる | さて、イギリスのEU離脱に伴い、自動車会社にも様々な影響が。英国の自動車メーカーだとミニ、ロールスロイス、ロータス、ジャ ...
続きを見る
次期ミニはどんなクルマに?
そこで今回発表された公式ティーザーを見てみたいと思いますが、パっと見て思うのは「現行モデルよりも小型化されるんじゃないか」ということ。
ヘッドライトが大きいのでボディが相対的に小さく見えるということもありそうですが、タイヤとの比較においても車体がコンパクトに見え、若干の路線変更を行うのかもしれません(もしくは、ほかのバリエーションとのバランスを調整し、3ドアハッチバックを小型化する)。
参考までに、ミニは(2011年発表のコンセプトカー)ロケットマンを市販するというウワサがたびたび出ていて、今回ついにそれが「新型3ドアハッチバック」として実現するという可能性もありそうです。
-
ミニに新情報。「現行クロスオーバーの上に高級SUV追加」「”トラベラー”復活」「小型エレクトリックSUV発売」「ロケットマン市販」、そして2年以内にハッチバックはハイブリッド化
| ミニはまだまだ右往左往 | 現在、その方向性が右往左往しているミニ。BMWは2001年にミニを買収していますが、その後にミニを「フルラインアップ化する」とし、セダン含む多角化を計画しています。ただ ...
続きを見る
そのほか画像からわかるのは、フロントウインドウが大きく傾斜していることで、これは現行モデルとはややイメージが異なるところ。
ドアミラーはBMWと共通のように見え、しかしこれは「コストダウン」のためかもしれません。
そして「コストダウン」といえば、現行ミニに用いられるプラットフォームはコストが高いとされており、そのためBMWは新型ミニのプラットフォームを「より安価な」ものへと変更したいと考えているとも報じられ、よって各部で様々なコストダウンがなされることになりそうです(実際に、現行ミニは先代ミニからコストダウンされている部分が多い)。
逆にリアウインドウは「立って」いるように見えますが、これはウインドウ周辺に設けられたエアロパーツ(擬似的に車体を延長し、空力特性を高めている)の影響かもしれません。
テールランプはこれまでのミニとよく似ていて、しかし大型化されるように思いますが、現段階では偽装が厚く、なんとも判断できないところ(ただ、ヘッドライトがかなり大きいので、テールランプが大きくなることも十分ありうるが、ヘッドライトの大きさも”ダミー”のように見える)。
新型ミニは英国生産に
そのほか新型ミニについてわかっているのは、オランダの自動車製造会社VDL Nedcarではなく、オックスフォードで生産されること。
しばらく前まで、新型ミニは中国にて、BMWの現地パートナーでもあるブリリアンスとの合弁工場で生産されると言われていたものの、ブリリアンスが財政的な問題を抱えていることも報じられており、この計画は「流れた」と見て良さそうです。
-
中国にてBMWの合弁相手が債務不履行に!BMWの計画に変更が出るのは必至、今後は中国自動車メーカーの大型倒産も?
| 中国でのBMWのパートナーが債務不履行 | さて、現在中国で問題となっているのが「現地で合弁企業を作るのであれば、現地企業に50%の株式を持たせなければならない」というルール。ただしこれは徐々に緩 ...
続きを見る
そのほか、最新情報では(それまでの情報を覆し)コンバーチブルが設定されることもアナウンスされており、新型ミニについては「一気に(シティコミューターとしての)エレクトリック世代へとジャンプする」のではなく、あくまでも現行の延長としつつ、次の世代につなげるための橋渡しとして機能するのかもしれません。
-
ミニが「次世代電動ミニにもコンバーチブルを設定する」と(次世代ミニの詳細も決まっていないのに)異例の発表。なおドイツではミニの顧客の1/5がコンバーチブルを選択
| 次世代ミニはピュアエレクトリックモデルになるといわれるが | 次世代ミニはどの程度まで開発が進んでいるのかわからない さて、現在はクーペやオープンモデルがあまり売れない時代ではありますが、ミニが「 ...
続きを見る
そしておそらく、次期ミニは「ガソリンエンジンを搭載する最後の世代のミニ」となるであろうことは間違いなく(BMWの計画によれば、ミニは2030年にオールエレクトリックへと移行)、もしかすると(ピュアエレクトリック版のJCWが予告されているものの)もうひと世代、ガソリンエンジン搭載のジョン・クーパー・ワークスが登場する可能性もありそうですね。
-
ミニが"エレクトリック版JCW"の開発を認め公式動画を公開!「次世代においてもJCWは重要な役割を果たす」
| はたしてミニはどこまでその楽しさを”エレクトリックJCWにて”実現できるのか | さて、ミニがジョンクーパーワークス「エレクトリック」を開発していると報じられたのはわずか1ヶ月前ですが、今回はミニ ...
続きを見る
今回新型ミニのインテリアについて画像が公開されていないものの、わずかに見える部分から推測するに、新型ミニのメーターは「タブレット状」になるものと思われます。
加えて、ミニは次世代モデルについて、レザーを使用せず、しかし高級化することを発表していおり、デザイナーのオリバー・ヘイルマー氏によると、「次世代車のために、私たちはミニの始まりを見て、単に彼ら(デザインチーム)が欲しかっただけの要素があったかどうかを調べました。装飾は?そうではありませんでした。そこで、もう一度減らしてみて、必要なものに集中し、実用的すぎず、感情を伴わないものにしようと考えました。色や生地で、再び暖かさを取り入れていきます。要素が少なくなると、それを補うためにファブリックに温かみがあることがより重要になります」。
ちょっとわかるようなわからないようなコメントではありますが、先日公開されたコンセプトカー「ミニ・ストリップ」がひとつの回答となるのかもしれません。
-
ミニがポール・スミスとのコラボにて「ミニ・ストリップ」を製作!必要なもの以外はすべて削ぎ落とした「シンプル、透明、サステナブル」な一台
| ミニ・ストリップのボディ外板は無塗装、ボディ内側はブルー | 内外装ともに不要なものはすべて削除 さて、ミニが英デザイナー、ポール・スミスとのコラボレーションにて「ミニ・ストリップ」を製作。これは ...
続きを見る
参考までにですが、現行のミニクーパーS E(ピュアエレクトリックモデル)は一回の満充電あたり航続可能距離が短いことでも有名で、それはわずか114マイル(183km)にとどまり、米国で最も航続距離の短いEVであるMazda MX-30よりも14マイル多いだけだとされるので、新型ミニクーパーS Eではこの部分の改善を期待したいところですね。
合わせて読みたい、ミニ関連投稿
-
ミニがトヨタに次期ミニの共同開発を打診→断られる→中国メーカーとの共同開発に、というウワサ
| 次期ミニは中国自動車メーカーと共同開発? | ミニが2023年から大きくラインアップを入れ替える、との報道。 BMWはコンパクトモデル向けにFAARプラットフォームを持っているものの、ミニに使用す ...
続きを見る
-
次期ミニは中国産に?中国メーカーとの共同開発となり、やはり3ドアとコンバーチブルは廃止とのウワサ
| 次期ミニは中国産になって大きくラインアップ変更か | ミニは現在そのブランドのあり方について検討を重ねており、BMWはこれまでの戦略を見直している、と言われています。 今回英国Autocarが報じ ...
続きを見る
-
ミニ「次期3ドアはこの20年で最も大きな、革命というべきデザイン的変化がある」。ついにクラシカル路線と決別するに至った背景を考える
| ミニは自身の成功にあぐらをかいてしまい、もはやデザイン的にも機能的にも優位性が感じられない | さて、現在岐路にさしかかっているミニ。エレクトリック化の波にもうまく乗れず、SUVブームにもうまく乗 ...
続きを見る