>ランボルギーニ

ランボルギーニ「EVにおけるサウンドは最重要事項のひとつである。人工的に作り出されたサウンドは我々にとって許容できるものではない」

ランボルギーニ

| おそらくはフェラーリ同様、実際のパワートレーンからサンプリングしたノイズを加工して「EVサウンド」に |

ただし現時点ではEVサウンドが完成しておらず、トッププライオリティとして鋭意開発中

さて、ランボルギーニは2027年あたりに発売することになるEV「ランザドール」を発表したところですが、今回はそのサウンドについての報道がなされています。

この「ランボルギーニのEVサウンド」について語ったのは同社にて技術部門の最高責任者を務めるルーベン・モア氏であり、同氏によれば「本物のサウンドを通じてドライビングエクスペリエンスにおける感動を維持することを計画している」。

この「本物のサウンド」とは「合成された電子音ではない」ということを意味するそうですが、EVでこれを実現するのはけっこう難しいことなのかもしれません。

「できるだけ人工的な音を出さない方向で取り組んでいる」

ルーベン・モア氏によれば、「できるだけ人工的な音を出さない方向にて開発へと取り組んでおり、完全に合成されたサウンドは受け入れることができない」とコメント。

これについて同氏はもう少し踏み込んでおり、「たとえば多くのEVでは、合成されたサウンドをクルマの走行状態にあわせて発することになりますが、それでもクルマが実際にやっていることと、音が示唆するクルマがやっていることの間に違和感を感じます」と述べ、現在ランボルギーニはその違和感を解消するために「将来のEVにおいて、発生させるサウンドを最重要事項のひとつとしている」とも。

現時点では、これが最大の課題の一つです。我々ランボルギーニが完璧なサウンドを見つけるには、まだ長い道のりがあります。私たちはいくつかのアイデアや提案を持っていますが、現時点ではまだ最終的な市販車に何を搭載するかは決めていません。

現時点で取り組んでいるのは「増幅と相関関係」だといい、以下のように説明しています。

私たちは、エレクトリックモーターから周波数を取り出し、何かを増幅し、何かを除去し、特にこれをドライブトレインの状態にできるだけ近づけることを実験しています。

つまり、ランボルギーニはエレクトリクモーターが発するノイズを抽出し、それを加工することで「EVサウンド」を作り出そうとしているのだと考えられ、そしてそのサウンドは「エレクトリックモーターの回転数」に連動して変化するものと思われます。

ランボルギーニが新型V12スーパーカーの概要を公開!「新型エンジン」「新型横置きDCT」「新設計シャシー」などすべてがリニューアル。なお純電動モードでは前輪駆動に

これによってルーベン・モア氏の言う違和感、つまり「実際のクルマの動きと、そのサウンドとの乖離」を埋めることができ、”リアルな”演出が可能となるのかもしれません。

参考までに、フェラーリもこれと同様の手法を採用すると述べており、エレクトリックモーター含むドライブトレインが回転する際に発生するサウンドをサンプリングし、これを将来のEVが発生するサウンドに充てるとコメントしています。

フェラーリ
フェラーリがピュアEVのサウンドに関する特許を出願!実際に回転するパーツから周波数を拾い、その回転数にあわせてサウンドを合成してアウトプットするようだ

| これによって、「直感的に」駆動系の負荷やパワーバンド、トルク感」を感じられるように | モーターやギア、ホイール等から発せられる「回転数によって変化する」周波数を取得 さて、少し前には「ランボルギ ...

続きを見る

ただ、いかに「物理的にエレクトリックモーターが回転する音」を採取したとしても、結果的に車両にインストールされるサウンドが「人工物」であることにはかわりなく、しかしルーベン・モア氏は 「今日、私達が内燃機関搭載車で耳にする音もまた、デザインされた音に違いはありません」と述べており、ガソリン車のサウンドには定評あるランボルギーニだけに、ピュアエレクトリックカーであったとしても、ガソリン車同様にの魅力あるサウンドを”デザイン”し実装してくれることになりそうですね。

ランボルギーニ

合わせて読みたい、ランボルギーニ関連投稿

ランボルギーニ初の電気自動車「Lanzador」正式発表。新セグメント「ウルトラGT」の創出を標榜し、そのデザインは宇宙船からインスピレーションを受ける
ランボルギーニ初の電気自動車「ランザドール(Lanzador)」正式発表。新セグメント「ウルトラGT」の創出を標榜し、そのデザインは宇宙船からインスピレーションを受ける

| ランボルギーニ・ランザドールは「2028年登場のBEV」だけではなく、広くランボルギーニの未来を示している | そしてその「未来」は想像していたよりもずっと先に行っていた さて、ランボルギーニはス ...

続きを見る

ランボルギーニ・ランザドールに積まれるモーターは自社開発ではなくグループ内から調達。なぜランボルギーニはフェラーリのようにモーターを内製化しないのか?
ランボルギーニ・ランザドールに積まれるモーターは自社開発ではなくグループ内から調達。なぜランボルギーニはフェラーリのようにモーターを内製化しないのか?

| ランボルギーニは、エレクトリックモーターそのものよりも、それが発生するパワーをどう使うかを重視している | たしかにランボルギーニはウラカン、ウルスともにグループ内でパワーユニットを共有しているが ...

続きを見る

ランボルギーニ「ランザドールは奇抜に見えますが、新しい価値観を提案します。ウラカン・ステラートも最初はみんなクソだって言ってたけど、今は大好きでしょう?」
ランボルギーニ「ランザドールは奇抜に見えますが、新しい価値観を提案しています。ウラカン・ステラートも最初はみんなクソだって言ってたけど、今は大好きでしょう?」

| たしかに、予想の範囲内に収まるようなブランドには誰も惹かれないだろう | 過去を破壊し、新しい価値観を構築しながら進んでこそランボルギーニである さて、ランボルギーニは初のピュアエレクトリックカー ...

続きを見る

参照:The Drive

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->ランボルギーニ
-, , , , , ,