• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

現時点でテスラ最大のライバルと目される「リビアン」。値上げが市場に許容されず「リストラを行い、コストを下げる」との報道

現時点でテスラ最大のライバルと目される「リビアン」。値上げが市場に許容されず「リストラを行い、コストを下げる」との報道

2025/3/29    EV, リビアン, 削減, 買収

| リビアンは昨年大きく人員を増強したばかりだが | ただし製造部門を縮小しないということは「受注がある」と考えていい さて、米EVスタートアップ、リビアンが人員削減を行う、との報道。まずはブルームバ ...

さすがにレクサスLFAといえど、これはちょっと売れそうにないな・・・。クロームラッピングの個体が1億4600万円で販売中

さすがにレクサスLFAといえど、これはちょっと売れそうにないな・・・。クロームラッピングの個体が1億4600万円で販売中

2022/9/15    LFA, クローム, ラッピング, レクサス, 中古, 相場, 販売

| 「ニュルブルクリンクパッケージ」であればまだしも、通常のレクサスLFAでこの価格は高すぎる | 走行距離は少なく、ラッピングを剥がして価格を下げればすぐに売れそう さて、デュッセルドルフにあるオー ...

アメリカでは新型フェアレディZを販売できるディーラーに「条件」があり、これまでの実績に応じて台数が割り当てられるようだ!日本ではProto Specを除けば普通に買えそう

アメリカでは新型フェアレディZを販売できるディーラーに「条件」があり、これまでの実績に応じて台数が割り当てられるようだ!日本ではProto Specを除けば普通に買えそう

2023/4/13    アメリカ, フェアレディZ, 新型, 日本, 条件, 購入, 限定

| 新型フェアレディZはちょうどいい時期に発売できたと思う。もうちょっと遅くなれば販売機会が失われていた | 全世界で大きな盛り上がりを見せているが、その実売数には興味が集まる さて、先日はカナダにお ...

さすがのボクもベース車が何なのかまったくわからなかった!アルファロメオ・ジュリアをベースにした「逆レストモッド」、イメージはジュリア・ティーポ105

さすがのボクもベース車が何なのかまったくわからなかった!アルファロメオ・ジュリアをベースにした「逆レストモッド」、イメージはジュリア・ティーポ105

2022/7/14    アルファロメオ, カスタム, ジュリア, レストモッド, レトロモッド, ワンオフ

| アルファロメオのクラシックモデル、もしくはクラシックモデル風カスタムは非常に人気が高い | ただしボクにはアルファロメオSZやRZを連想させる さて、なんだかんだで人気が高いのがクラシックな世代の ...

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。ヘルメットにアッズーロ・ディーノ、そしてイタリアンフラッグをペイントすべくショップと打ち合わせを行う

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。ヘルメットにアッズーロ・ディーノ、そしてイタリアンフラッグをペイントすべくショップと打ち合わせを行う

2022/7/14    296GTB, アライ, オプション, カスタム, フェラーリ, ペイント, ヘルメット, ランボルギーニ

| ヘルメットのペイントに際しては、実際のフェラーリのカラーコードを使用 | 何度塗ってみても、実際に仕上がってみるまではドキドキハラハラする さて、チョコチョコとフェラーリ296GTB納車後に使用す ...

新型ランドクルーザーのルーフをカットしてオープンに改造したオーナーが中東にいた!内装はタンレザーへと張替え済み、エレガントなサファリルックへ

新型ランドクルーザーのルーフをカットしてオープンに改造したオーナーが中東にいた!内装はタンレザーへと張替え済み、エレガントなサファリルックへ

2022/12/20    オープン, カスタム, ランクル, ランドクルーザー, 中東, 改造, 魔改造

| もしトヨタがランドクルーザーの「超高級オープンモデル」を発売すれば、価格にかかわらずけっこう売れるような気がする | やはり中東におけるランクルへの愛情は深すぎた さて、マイナーチェンジ前までの生 ...

現在の世界最高速記録保持者、SSCトゥアタラがパワーチェックを敢行!公称値の1750馬力を上回り1890馬力を記録する

現在の世界最高速記録(474.8km/h)保持者、SSCトゥアタラがパワーチェックを敢行!公称値の1750馬力を上回り1890馬力を記録する

2023/1/12    SSC, トゥアタラ, ノースアメリカ, 動画, 最高速, 記録

| ただし使用した燃料、エンジン車載状態での数値は公開されていない | SSCノースアメリカの堕ちた信用はなかなか回復しそうにない さて、SSC(シェルビー・スーパー・カーズ)ノースアメリカが自社の公 ...

VW史上最大の「謎」、フェートンには2代目が開発されていた!なぜ6リッターW12エンジンを積み、全然売れなかったのに14年も販売されたのか・・・

VW史上最大の「謎」、フェートンの2代目が開発されていた!なぜ6リッターW12エンジンを積み、全然売れなかったのに14年も販売されたのか・・・

2022/7/14    VW, フェートン, フォルクスワーゲン, プロトタイプ

| 当時のフォルクスワーゲン会長は絶大な権力を持ち、そしてとにかく大きくパワフルなクルマが好きだった | そしてその退任とともにフェートンは販売終了に さて、フォルクスワーゲンは2002年に「フェート ...

米中古車従業員が「社員割引」にて初代NSXを相場の1/2~1/3に相当する約410万円で購入!こういった福利厚生は羨ましいな・・・

米中古車従業員が「社員割引」にて初代NSXを相場の1/2~1/3に相当する約410万円で購入!こういった福利厚生は羨ましいな・・・

2024/3/22    NSX, アキュラ, ホンダ, 中古, 購入

| こういった価値の高い車でも福利厚生の対象としてくれるとは「太っ腹」 | 多少の懸念はあるものの、NSXの魅力の前には「些細なこと」だと考えていい さて、画像掲示板Redditにて、「全米で最も安く ...

まさかのフェラーリ・モンツァSP2「マンソリー・カスタム」登場!今はフェラーリへの冒瀆だと取られそうだが、時間が経つとケーニッヒのように評価されるかも

まさかのフェラーリ・モンツァSP2「マンソリー・カスタム」登場!今はフェラーリへの冒瀆だと取られそうだが、時間が経つとケーニッヒのように評価されるかも

2022/7/13    SP2, カスタム, スーパーカー, フェラーリ, マンソリー, モンツァ, 限定

| ただしケーニッヒには純粋な信念と愛があるように思う | ただ、見る限りでは不可逆的な改造は行ってなさそうだ さて、過激なチューニングスタイルにて中東やモナコにて大きな人気を博するマンソリー。ブラバ ...

中国発の未来派EV、ハイファイZがカッコいい!全身に4,066個のLEDを内蔵しあちこちが光りまくって1600万円

2022/7/12    EV, ハイファイ, ヒューマンホライゾン, 中国

| この価格設定でも普通に売れるとしたら中国市場の底力は計り知れない | たしかにカッコいいクルマだとは思うが品質がどうなのかはちょっと気になる さて、中国のEV専業スタートアップ、ヒューマンホライゾ ...

【動画】リマックがネヴェーラの生産をついに開始!クロアチア初の量産車にしてハイパーカー、現時点で「納車可能な」クルマとしてはおそらく最強最速

【動画】リマックがネヴェーラの生産をついに開始!クロアチア初の量産車にしてハイパーカー、現時点で「納車可能な」クルマとしてはおそらく最強最速

2022/7/13    ネヴェーラ, ハイパーカー, ブガッティ, ポルシェ, リマック, 生産

| たとえリマックが「コンセプト・ワン」を発表したときですら、誰もがリマックの現在を想像できなかったはずだ | リマック創業当時、創業者は狂人扱いされたというが さて、リマックがそのエレクトリックハイ ...

ミニJCW

ミニJCWの自動車保険を更新!20等級63%割引にて10万7110円、料率クラスは車両11、対人・自損7、対物7、傷害7、性能に比較すると割安かも

2022/7/11    JCW, MINI, ミニ, 保険, 燃費, 維持費

| 燃費も悪くなく、MINI JCWは維持費が比較的安価なハイパフォーマンスカーといえるかも | 現在燃費はリッターあたり16.1〜16.4キロくらい さて、ミニJCWの任意保険の更新を行うことに。ミ ...

リバティーウォークがランボルギーニ・ウルスのカスタムに参戦!フェンダーの張り出しがちょっと地味に見え、SUVに巨大オーバーフェンダーは「デザイン上マッチしない」?

リバティーウォークがランボルギーニ・ウルスのカスタムに参戦!フェンダーの張り出しがちょっと地味に見え、SUVに巨大オーバーフェンダーは「デザイン上マッチしない」?

2023/1/12    ウルス, エアロ, カスタム, ランボルギーニ, リバティーウォーク, ワイドボディ

| ランボルギーニの中ではウルスのカスタム需要が「最も大きそう」だ | ボディキットの価格については海外勢に比較するとリーズナブル、意外と人気が出るのかも さて、リバティーウォークがランボルギーニ・ウ ...

テスラが7/1出荷分から「キー」廃止。今後クルマのロック/アンロックはスマートフォンもしくはカードにて行うことに。目的は廃棄物と無駄の削除

テスラが7/1出荷分から「キー」廃止。今後クルマのロック/アンロックはスマートフォンもしくはカードにて行うことに。目的は廃棄物と無駄の削減

2022/7/12    アプリ, カード, キー, スマートフォン, テスラ, モデルY

| キーを持ち歩く必要がないのはちょっとうれしい | おそらくはほか自動車メーカーも追随することになりそうだ さて、テスラはかつて、モデル3やモデルYを発売した際「スマートフォンをキーの代わりとして使 ...

【動画】チューダーがロレックス・エクスプローラーっぽい「レンジャー」発売!ロレックスにはないラバー/ファブリックストラップも用意され、お値段31万1300円から

【動画】チューダーがロレックス・エクスプローラーっぽい「レンジャー」発売!ロレックスにはないラバー/ファブリックストラップも用意され、お値段31万1300円から

2022/7/12    エクスプローラー, チューダー, ブラックベイ, レンジャー, ロレックス, 腕時計

| 普段遣いとしてチューダーを購入しようと考えることもあるが、よくよく考えると、ボクはふだん腕時計を身に着けない | チューダー・レンジャーは”ツールウォッチ”としては最適かも さて、2022年新作と ...

ランボルギーニ・ウラカン・テクニカがサーキットにてダイナミックデビュー!ウラカン・テクニカは次世代ランボルギーニへの橋渡し役だとボクは考えている

ランボルギーニ・ウラカン・テクニカがサーキットにてダイナミックデビュー!ウラカン・テクニカは次世代ランボルギーニへの橋渡し役だとボクは考えている

2023/8/7    ウラカン, サーキット, テクニカ, ランボルギーニ, レビュー, 動画, 試乗

| そのデザインはおそらくアヴェンタドール後継モデル、新型ウルスとも共通 | できればもうちょっと多様なオプション装着車を見たかった さて、ランボルギーニがその最新モデル、ウラカン・テクニカをスペイン ...

アルファロメオ・ジュリアGTA/GTAm

アルファロメオはなぜ売れなくなったのか?「品質と信頼性が低く、ディーラーの対応がよろしくない」うえに「スポーツカー大好きおじさん」しか買わないから

2024/12/30    アルファロメオ, ディーラー, 品質, 販売

| アルファロメオは自動車メーカーとしてやるべき「品質の向上」「サービスの向上」「客層の拡大」を怠ってきた | これは今までのCEOが批判されても仕方がない さて、現在ブランドシフトを行っている最中の ...

ハマーEVは「環境に優しい」クルマとなるはずだったが・・・。実際はガソリンエンジン搭載セダンよりも多くのCO2を排出し、環境に負荷をかけるという試算結果

ハマーEVは「環境に優しい」クルマとなるはずだったが・・・。実際はガソリンエンジン搭載セダンよりも多くのCO2を排出し、環境に負荷をかけるという試算結果

2022/7/11    CO2, EV, ハマーEV, 環境, 電費

| ハマーEVはあまりに大量の電力を消費し、その分の電力の発電に際して発生するCO2はガソリン車よりも多い | このまま「パワフルで重い」EVを多くの自動車メーカーが作り続ければ、CO2削減からは大き ...

フェラーリが新しいカスタムシリーズを発表!まずは12色のうちの第一弾「ヴェルデ・ビアッジオ」のインテリアを持つSF90スパイダー

フェラーリが新しいカスタムシリーズを発表!まずは12色のうちの第一弾「ヴェルデ・ベラッジオ」のインテリアを持つSF90スパイダー

2022/8/17    SF90, オプション, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ

| おそらくは新しく選べるようになる内装のパッケージ的なものだとは思われるが | グリーンの内装を好む人は日本ではなかなか少ない さて、フェラーリは内外装に非常に多くのオプションを用意しており、内装に ...

テスラ・モデルY

米調査ではこの2年で「EVを必ず買う」と答えた人は4%から14%へ!真剣にEV購入を検討すると答えた人を含めると1/3の人々が電気自動車購入に積極的

2025/3/29    EV, テスラ, 統計, 調査, 購入

| ガソリン高という「家系に直接響く要素」が大きく人々の意識を変えたもよう | もちろん、選択肢が大きく増えたことも関係している さて、ちょっと前までは「次にEVの購入を検討している人は自動車所有者の ...

マンソリーがフェラーリF8スパイダーの超カスタムモデル「F8XX」公開!この内装の過激さはちょっと普通の感覚では思いつかないな・・・

マンソリーがフェラーリF8スパイダーの超カスタムモデル「F8XX」公開!この内装の過激さはちょっと普通の感覚では思いつかないな・・・

2022/7/10    F8, カーボン, カスタム, チューン, とリブート, マンソリー

| 相変わらずマンソリーは過激なエロパーツをリリースしてくる | そして例によってナンバープレートを取り付ける場所がなさそうだ マンソリーは1年ほど前にF8トリブートベースのコンプリートカー「F8XX ...

BMW i7に防弾防爆仕様が登場!BMW初の「ピュアエレクトリック・セキュリティ車両」となり「新しく革新的な保護コンセプト」を採用

BMW i7に防弾防爆仕様が登場!BMW初の「ピュアエレクトリック・セキュリティ車両」となり「新しく革新的な保護コンセプト」を採用

2022/7/10    7シリーズ, BMW, i7, VIP, 防弾, 防爆

| おそらくはピュアエレクトリック版のハイセキュリティ車両にしかできないこともありそうだ | そしておそらくEVと防弾防爆仕様の相性はいいはずだ さて、BMWがi7に防弾防爆仕様の「プロテクション」グ ...

新型ランボルギーニ・ウルスには700馬力版のハイパフォーマンス・軽量版が登場とのウワサ。ボクは「ペルフォルマンテ」を名乗るのではと考える

新型ランボルギーニ・ウルスには700馬力版のハイパフォーマンス・軽量版が登場とのウワサ。ボクは「ペルフォルマンテ」を名乗るのではと考える

2023/10/27    ウルス, フェイスリフト, マイナーチェンジ, ランボルギーニ

| 現ランボルギーニCEOは「ペルフォルマンテ」の呼称を気に入っている | この時代に大幅パワーアップを実現するとは、さすがランボルギーニ さて、ランボルギーニは今年中にウルスのニューモデルを「2つ」 ...

no image

ブガッティが限定99台の「ロードスター」を発売するらしい!ボクとしては過去に計画が凍結された「アトランティック」の復活と見ているが

2025/3/24    ヴェイロン, オープン, シロン, ハイパーカー, ブガッティ, ロードスター, 新型, 限定

| さらにこのアトランティックは後にピュアエレクトリックハイパーカーとしてラインアップされると考える | そうすればブガッティはアトランティックの開発コストを吸収でき、コレクターも希少モデルを手にでき ...

フェラーリ296GTS

EUにて「GPSもしくはカメラで制限速度を認識し、制限以上の速度での走行を抑制する」インテリジェント・スピード・アシストが7月から導入開始される

2023/4/20    EU, スピード, スピード違反, フェラーリ, ランボルギーニ, 規制, 速度違反

| ポルシェだろうがフェラーリだろうがランボルギーニだろうがこの規制から逃れることはできない | そしてこうやってクルマのコストはどんどん高くなってゆく さて、EUはつい先日「2035年にはガソリン車 ...

まさかのパープル文字盤!タグ・ホイヤーが「モナコ パープルダイヤル リミテッドエディション」を限定発売。ベルト裏のパープルもセクシー

まさかのパープル文字盤!タグ・ホイヤーが「モナコ パープルダイヤル リミテッドエディション」を限定発売。ベルト裏のパープルもセクシー

2022/7/8    タグホイヤー, モナコ, 腕時計, 限定

| まさか現時点では流行る素振りもない「パープル」を発売してくるとは | デザイン上のインスピレーションは「色あせたブルーダイヤルのモナコ さて、新作が出るといつも「買おう」と思いながら未だに1本も買 ...

中国のEV/PHEV専業メーカー、BYDの成長が止まらない!自社でバッテリーの生産を行うことからEVの量産ができ利益も高く、生産台数ではすでにテスラを抜いたもよう

中国のEV/PHEV専業メーカー、BYDの成長が止まらない!自社でバッテリーの生産を行うことからEVの量産ができ利益も高く、生産台数ではすでにテスラを抜いたもよう

2022/7/8    BYD, テスラ, バッテリー, 中国, 台数

| 現在の状況では「バッテリーを持つものが」もっとも強いようだ | さすがはウォーレン・バフェットが投資を行うだけのことはある さて、中国のBYD(比亜迪股份有限公司)の躍進ぶりが恐ろしいと話題に。こ ...

シビックは今月でちょうど50周年、ホンダが記念映像を公開!ホンダの動画はいつも見ていて勇気づけられるものばかりだな・・・

シビックは今月でちょうど50周年、ホンダが記念映像を公開!ホンダの動画はいつも見ていて勇気づけられるものばかりだな・・・

2023/10/2    50周年, シビック, タイプR, ホンダ, 動画

| ホンダほどその想いが魂に訴えかけてくる自動車メーカーは他にない | ただし近年はあまりに不幸続きなところがちょっと残念 さて、ホンダがシビック50周年を記念し1本の動画を公開。初代シビックは197 ...

テスラ・モデルY

イーロン・マスクがツイッター買収を撤回!加えて自動運転のフレキシブルミニバン「ロボ・バン」のアイデアを提示

2022/7/9    ツイッター, テスラ, ミニバン, 自動運転, 買収

| ロボ・バンは正直「かなりいい」アイデアだと思う | ツイッター買収撤回については大きな問題に発展する可能性がありそうだ さて、先般よりTwitterを買収するとして話題になっていたイーロン・マスク ...

« Prev 1 … 266 267 268 269 270 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.