ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

レーシング

ミニJCWを2シーター+ハードサスのスパルタン仕様にした「ブルドッグエディション」登場。車両まるごとの他、パーツ単位での販売もなされるそうだ

ミニJCWを2シーター+ハードサスのスパルタン仕様にした「ブルドッグエディション」登場。車両まるごとの他、パーツ単位での部品販売もなされるそうだ

| ミニがこうやってレトロフィットパーツを発売するのはなかなか珍しい | しかも「2シーター化」パーツを発売してくるとは さて、ミニはまもなく現行F56世代のハッチバックの生産を終了させる予定ですが、 ...

チューダーとアリンギ・レッドブル・レーシングとのコラボによるペラゴス登場。チューダー初の鍛造カーボンケース採用、もしかするとロレックスにも転用されるかも

チューダーとアリンギ・レッドブル・レーシングとのコラボによるペラゴス登場。チューダー初の鍛造カーボンケース採用、もしかするとロレックスにも転用されるかも

| 以前にはチューダーがチタンケースを採用した直後にロレックスもチタンケースを採用している | ベゼルインサートにもフォージドカーボンが採用に さて、チューダー(TODOR)が2023年新作腕時計とし ...

ポルシェが米国にて「ニュルのタイムが4秒速くなる」MRキットの販売を開始!まずは911GT3から、その価格は1000万円オーバー

ポルシェが米国にて「ニュルのタイムが4秒速くなる」MRキットの販売を開始!まずは911GT3から、その価格は1000万円オーバー

| 相当に高価な内容ではあるが、「本気」で走るなら必須の装備だとも考えられる | ポルシェ・エクスペリエンス・センターではこのMRパッケージ装着/非装着車の乗り比べパッケージも用意 さて、ポルシェは「 ...

フェラーリF8スパイダー

「レアカラー」ヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングのフェラーリF8スパイダー!内装はクリーム、そのこだわりの仕様を見てみよう【動画】

| ここまでこだわった内外装を持つフェラーリF8スパイダーもなかなかない | ボクは一度はブリティッシュ・レーシング・グリーンを選択せねばと考えているが さて、ヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングのロ ...

オメガがレーシングスタイルを持つスピードマスター「スーパーレーシング コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ」発売!こだわりの仕様が満載でカッコいいぞ

オメガがレーシングスタイルを持つスピードマスター「スーパーレーシング コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ」発売!こだわりの仕様満載でカッコいいぞ

| まさにスピードマスター「スーパー」レーシングの名にふさわしい仕上がりに | サンドイッチ仕様のハニカム文字盤はなかなかにいい感じ オメガがレーシングスタイルを持つスピードマスター、「スーパーレーシ ...

本物のパガーニ・ウアイラRのペダルとシャフトを使用したレーシングシミュレーター用ペダルボックスが発売!その価格23万円なれど、「置いておくだけ」でも満足できそうだ

本物のパガーニ・ウアイラRのペダルとシャフトを使用したレーシングシミュレーター用ペダルボックスが発売!その価格23万円なれど、「置いておくだけ」でも満足できそうだ

| eスポーツとの関連性を深める自動車メーカーも多数登場 | 絶対に乗ることができないパガーニ・ウアイラRのペダルを踏むことができるとは パガーニとアセテック・シムスポーツ(Asetek SimSpo ...

ブガッティが「ブルー」について語るコンテンツを公開!このブルーはどうやって始まり、どう変化し、そしてどこへ向かうのか

ブガッティが「ブルー」について語るコンテンツを公開!このブルーはどうやって始まり、どう変化し、そしてどこへ向かうのか

| ブガッティのブルーは時代とともに変化し、これからも変化してゆく | たしかにシロン初期の水色は最新のブガッティではあまり用いられていない さて、ブガッティというと「ブルー」というイメージがあります ...

【動画】ポルシェが911GT3向け純正オプションとして「ニュルのタイムが4秒も速くなる」マンタイ・キット発売!エアロパッケージに足回りの変更

【動画】ポルシェが911GT3向け純正オプションとして「ニュルのタイムが4秒も速くなる」マンタイ・キット発売!エアロパッケージに足回りの変更

| いかに純正オプションといえど、ボクはこれを「反則」だと捉えている | ただ、そこまでして速くニュルブルクリンクを走りたいというポルシェの情熱には敬服せざるを得ない さて、ポルシェが純正後付けオプシ ...

マツダ版Gazoo Racing?マツダが「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」をスタートさせると大々的に発表!マツダスピードの再来か

マツダ版Gazoo Racing?マツダが「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」をスタートさせると大々的に発表!マツダスピードの再来か

| ただし今回は「仲間と仲間」「マツダとファン」とがつながることができる仕組みを構築している点が新しい | マツダは今後さらなる展開を計画中、楽しみに続報を待ちたい さて、マツダはそのモータースポーツ ...

メルセデス・ベンツGクラス「レーシンググリーンエディション」はいかが?スペシャリストが手掛ける内外装「英国風」なAMG G63

| コストを許容できれば、その仕上がりは悪くない | さて、以前に「スチームパンクエディション」を発表した内装スペシャリスト、カーレックス。ここ最近の作品をみても分かる通り、もはやインテリアのみだけで ...

これはちょっと欲しいぞ!ボルボが60年代の「P1800」を現代の技術で蘇らせ限定販売。車体重量わずか990kg、419馬力

| ただしその価格は安くない | さて、先日プロトタイプが目撃されたのち、ボルボ自身からも「9月2日に発表する」とアナウンスのあった”Volvo P1800”。今回そのボルボP1800が予告通り発表さ ...

「666」は悪魔の数字!マクラーレン570Sをチューンし「666S」として公開したチューナー現る

| エンジンが発生するトルクは「セナ」と同じ800Nm | さて、ドイツのチューナー、Pogea Racing(ポゲアレーシング)がマクラーレン570Sを666馬力にまでチューンし「666S」として公 ...

スパルコのレーシングシューズとグローブを買ってみた!これでスパルタンなクルマの試乗も万全だ!

| ロータス・エキシージは普通のスニーカーだと歯が立たなかった | さて、最近購入したもの2連発。今回はちょっと珍しく「カート用品」です。ぼくのカート経験はこれまで数回程度といったところですが、ちょっ ...

【動画】文字通りGRスープラを「完全に分解する」様子が動画で公開。今後は1000馬力エンジンを搭載し”完璧なるドリフトマシン”へ

| ここまでしてバラしたからには妥協の無いマシンを作ることになりそうだ | トヨタGRスープラ発表直後に「エンジンを1000馬力化する」と公言した米パパダキス・レーシング(Papadakis Raci ...

BMWが競技用車「M2 CSレーシング」発表!市販モデルの長所をそのまま生かしたプライベーター向けのカスタマーカー

| 欧州や北米ではこういったカスタマーカーがよく売れるようだ | BMWがプライベーター向けのレーシングカー(カスタマーカー)、BMW M2 CSレーシングを発表。M2 CSレーシングはこれまで販売さ ...

名古屋発!クールレーシングがトヨタGRスープラ用エアロパーツの価格と詳細を発表。上位グレードだと176万円、RZベースのコンプリートカーは949万円

| エアロパーツ単体に加えて”新車コンプリートカー”も販売開始 | 名古屋発、クールレーシング(KUHL Racing)がトヨタGRスープラ用エアロキットの画像そして価格を公開。すでにこのデモカーはオ ...

こだわり抜いたメルセデスAMGの公式ゲーミングチェア登場!随所に”メルセデスらしさ”が反映され、実際にメルセデスAMG eスポーツチームも使用中

| 価格はお求めやすい実勢7万円以下(オープンプライス) | メルセデス・ベンツ公認のチェア、「エピック・メルセデスAMGペトロナス・モータースポーツ・エディション(EPIC Mercedes-AMG ...

BMWがM2 CS発表を目前に「M2 CSレーシング」の画像を公開。M2 CS発表前に”M2を盛り上げる”?

| ただしその外観はM2 CSよりもM2コンペティションに近い | BMWが「M2CS」発表を前に、「M2Sレーシング」の画像を公開。これはその名の通りM2をベースにした「レーシングカー」で、2020 ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5