-
【動画】香港にてスーパーカーが「違法レースのカドで」45台一斉検挙!フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェなど「あるところにはあるんだな・・・」
| 911Rの姿も。けっこうポルシェ率が高いようだ | さて、以前にも同様の例があったと記憶している「香港にて、スーパーカーが大量に検挙される」案件。今回は香港島にて、地元警察が午前7時から取締を行い ...
-
新型レクサスNXが発表を前にリーク、その内外装が明らかに!上質さ、そしてスポーティーさが増し、さらに「筋肉質」へ
| 全体的なイメージは「レクサスNXのまま」だが、その細部は大きく変化している | さて、フルモデルチェンジ版となる新型レクサスNXの画像がリーク。おそらくは公式動画のスクリーンショットとみられますが ...
-
【動画】スバルWRX STIをバーチャルにてワイドボディ化!このボルテックスジェネレーターはちょっと欲しい
| 「仮想世界」ならではの大胆なエアロパッケージ | これまでにもGRスープラやメルセデスAMG C63、アウディRS6などのバーチャルカスタムを公開してきたデザイナー、Hycade氏。今回はスバルW ...
-
英国限定にて444台が発売されたスバル・インプレッサ「RB5 WRスポーツ」の中古車が登場!約1000万円で販売中
| スバルがこんな限定モデルを発売していたとは | さて、香港にてスバル・インプレッサRB5 WRスポーツの売り物件が登場。正直ぼくはこのインプレッサRB5 WRスポーツなる限定モデルがあることをさっ ...
-
世界一美しいマツダ・ロードスターのカスタム?「ファストバック・ミアータ」がイベントに降臨
| マツダ本家の「ロードスター・クーペ」よりもカッコいい | さて、マツダ・ロードスターはすべての世代に渡って高い支持を獲得しており、特に流通量の多いNA、NB世代はカスタムベースとしても人気が高い模 ...
-
その出力はBMW M3と同じ!レクサスが新型IS500 F Sport Performance発表!!自然吸気V8そしてFRにこだわった走りのグレード
| レクサスIS500 Fスポーツ・パフォーマンスのV8化に伴う重量増加はわずか65キロ | レクサスが予告していたとおり、あたらしいFスポーツモデル、「レクサスIS500 Fスポーツパフォーマンス」 ...
-
JDパワー版「自動車メーカー別品質ランキング」最新版。1位レクサス、2位ポルシェ。昨年1位のジェネシス(ヒュンダイ)は問題多発で8位に。最下位は安定のランドローバー
| テスラの品質ランキングは「下から4番目」 | さて、先日は米コンシューマーレポートが「自動車メーカー/ブランドごと品質ランキング」を発表していますが、今回は米調査会社であるJDパワーが同じく品質ラ ...
-
レクサスLCにカーボンボンネット/エアロパーツ、カーボンホイール装着!各部ブラックアウトにて精悍な印象に
| ただしカーボンホイールは「表面をカーボン処理」したにとどまるようだ | さて、現在の自動車市場において「もっとも美しいクーペ」とも称されるレクサスLC500。今回はホイールメーカー、Strasse ...
-
S2000発売25周年、2024年発売と言われる新型S2000はこうなる?ホンダの最新デザインを取りいれたCGが公開。社長の変わるホンダには期待したい
| 今から開発してもガソリンエンジン車は生き残れず、よってコストを考えると新型S2000発売は「無い」だろう | さて、一部では2024年に復活するとも言われるホンダS2000。米経済誌によると「デザ ...
-
【動画】ノーマルのGRヤリスとポン付けでECUを追加したGRヤリス(+44PS)との加速競争!9万円のパーツだけでこんなに速くなるのか・・・
| GRヤリスの持つポテンシャルは底知れない | さて、とにかく世界中のメディアにて高い評価を得ているGRヤリス。今回CARWOWがノーマルのGRヤリス、ライトチューンのGRヤリスとの加速テストを行い ...
-
米コンシューマー・レポートが「今年、オススメの車10台」を発表!10台中3台がトヨタ、2台がスバル、マツダとホンダ/レクサスが1台づつ(つまり8台が日本車)
| コンシューマーレポートにおける日本車の評価はぶっちぎり | さて、米では大変に権威のある機関、コンシューマーレポートが「今年のオススメTOP10」を発表。アメリカでは、このコンシューマーレポートが ...
-
三菱ランサーが復活したらこうなる?ダイナミックシールドが与えられ、なかなかにアグレッシブなスタイルへ
| ただし、新再建プランの中には「三菱のセダン」は入ってない | 日本ではさほど人気がなかった三菱「ランサー」ですが、海の向こう(ただし一部地域)では比較的人気が高く、販売終了となった今でも「後継モデ ...
-
まさかのレクサス公式!内装をゲームコンソール+LED化した「ゲーミングIS」コンセプトが登場
| レクサスの北米法人は日本とは異なり、若者をターゲットにしたプロモーションを行うことが多い | さて、レクサスが公式にて「ゲーマーズIS」を製作しその姿を公開。これはストリーマー、Fuslieのホス ...
-
マツダが3万台の改善対策、VWが4万台のリコール発表。ほかランボルギーニ、ボルボは「火災の恐れ」にてリコール届け出
| さすがに勝手にドアが閉じてくると驚くかもしれない | さて、マツダが人気のSUV、CX-30に改善対策を実施。令和元年8月6日~令和2年10月15日に製造された31,161台が影響を受けるという比 ...
-
ホンダが新型ヴェゼルを発表!トヨタの「濃い口」デザインに対してあまりに「薄味」、このままで大丈夫かホンダ!?
| ヤリスに対してフィットは大敗を喫しているが、新型ヴェゼルはC-HRを打ち負かすことができるか | さて、ホンダが新型ヴェゼルをついに発表。すでにそのデザインはパテント画像によって明確になっていたた ...
-
「4車種しかない」テスラが北米にて「アウディの台数を抜いて4番目に売れている」プレミアムカーメーカーへ。車種はわずか4つ、EVのみでこの快挙
| 販売開始後10年程度で既存自動車メーカーに比肩しうるとは | テスラは2020年に「全世界で50万台近くを販売した」とアナウンスしていますが、北米においてはアウディを抜いて「4番目に売れている自動 ...
-
三菱が新型アウトランダー発表!ボディカラーは「ダイヤモンド」、内装ステッチも「ダイヤモンド」。"スリーダイヤモンド"をブランディングに活用開始?
| ただし、今のところはもうひとつ”ふっきれてない” | さて、三菱がアウトランダーをフルモデルチェンジし、米国、カナダ、そしてプエルトリコにて発売(この微妙な販売地域設定の理由は謎)。三菱によれば、 ...
-
婚活アカウントが「スズキのインプレッサを買う男は時代遅れ。今はテスラ」とSNSに投稿→ほとんどの人が「スズキのインプ」には突っ込まず「時代はテスラ」に反応。突っ込むところはソコだったのか・・・。
| 世間にとってはインプレッサが「スズキ」でも問題はなかったようだ | さて、ツイッターの「メイメイ@婚活コンサルタント」なるアカウントがちょっとユニークな投稿を行って話題に。この内容は「スズキのイン ...