
Image:Lamborghini
| ランボルギーニ、2025年レッドドット賞で“全車受賞”の偉業達成 |
「形にしたアドレナリン」Centro Stileが生む唯一無二のデザイン
ランボルギーニが2025年のRed Dot Design Award(レッドドット・デザイン賞)にて、同社の全3モデルが揃って受賞という歴史的快挙を達成した、と発表。
特にハイブリッドV12スーパースポーツ「Revuelto(レヴエルト)」は、最高賞である「Red Dot: Best of the Best(ベスト・オブ・ザ・ベスト)」を獲得し、加えて、「Temerario(テメラリオ)」と「Urus SE(ウルスSE)」もプロダクトデザイン部門でレッドドット賞を受賞しています。

Image:Lamborghini
レッドドット・デザイン賞とは?
今回の受賞に際し、ランボルギーニのデザインを統括するMitja Borkert(ミッチャ・ボルカート)氏は次のようにコメント。
「この受賞は、Centro Stile Lamborghini(チェントロ・スティーレ・ランボルギーニ)の情熱と創造性の証です。すべてのモデルは、“視覚的アドレナリン”として日々生み出されています。」
20年以上の歴史を持つCentro Stile(チェントロ・スティーレ、英語だとスタイルセンター)は、すべてのランボルギーニを自社でデザインするために設立された専属部門であり、「遠くからでも一目でランボルギーニと分かるシルエット」を軸に、アグレッシブかつ流麗なラインを描き続けています。

Image:Lamborghini
このレッドドッド賞の概要については以下の通りで、2025年の授賞式「Red Dot Gala」は、7月8日にドイツ・エッセンのアールト劇場で開催予定だと説明されています。
- 世界でもっとも権威あるデザイン賞のひとつ
- 毎年世界中から応募される革新的な製品を審査
- 対象部門:プロダクトデザイン/ブランド&コミュニケーション/デザインコンセプト
各モデルの受賞ポイントを紹介
▶ レヴエルト(Revuelto):Best of the Best受賞
- ランボルギーニ初のHPEV(高性能ハイブリッド)モデル
- 新開発V12エンジン+3モーター、最大出力1,015馬力
- 軽量カーボンモノコック&デュアルクラッチを搭載
- 空力効率とビジュアルインパクトを両立

Image:Lamborghini
▶ テメラリオ(Temerario):プロダクトデザイン賞
- 新開発 920馬力 V8ツインターボ+ハイブリッド
- 市販車で唯一、10,000rpmまで回るV8を搭載
- スーパースポーツとしては異例の居住性と積載性
- 快適性と走行性能を両立した“クラスレス”モデル

Image:Lamborghini
▶ ウルスSE(Urus SE):プロダクトデザイン賞
- ランボルギーニ初のPHEVスーパースポーツSUV
- 合計800馬力のシステム出力
- デザイン、空力、走行性能すべてが刷新
- セグメント随一の快適性と多用途性を実現

Image:Lamborghini
今回の受賞で示された“デザインの未来”
ランボルギーニは、「伝統と革新の融合」を旗印に、デザインでも最先端を走り続けていますが、今回の受賞はその証であり、同社が掲げるハイブリッドシフト戦略が単なる電動化ではなく、“感情を揺さぶる美しさ”と“パフォーマンス”の両立であることを世界に示すもので、その方向性の正しさが立証された結果であるともいえそうですね。
合わせて読みたい、ランボルギーニ関連投稿
-
-
ランボルギーニ・レヴエルトのデザインとエアロダイナミクスはこうやって調和している。それぞれの責任者がその開発手法について語る
| ランボルギーニ・レヴエルトは近年のスポーツカーに特徴的な「エアを取り入れて排出する」車体構造を持っている | そして車体デザインは機能と密接に結びついている さて、もはや納車時期が読めないほどに大 ...
続きを見る
-
-
ランボルギーニ初のEVは「2,000馬力」に?ポルシェの開発によるプラットフォームを使用し、そのデザインはランザドール譲り
| 当初の発売予定から2年遅れで登場、その間に「電動化技術の進化」による恩恵を受けることが可能に | 現在の「EV技術における1年」は非常に大きい さて、ランボルギーニは2029年までに初の電気自動車 ...
続きを見る
-
-
またまたランボルギーニ・テメラリオを見てきた。あちこちに隠されている過去モデルとの類似性、テメラリオ内でのデザイン的相似性を探すのがちょっと楽しい
| 近年発表されたスーパーカーの中でも「ここまで芸術点の高い」クルマはないだろう | どんな細部にも全く手を抜かず慎重にデザインがなされている さて、先日はザ・ガーデンオリエンタル大阪にて開催されたラ ...
続きを見る
Image:Lamborghini