>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

ランドクルーザーFJのベースはこの「ハイラックス・チャンプ」?タイにて「ショートホイールベース」追加、これで「標準」「ロング」ボディが出揃う

ランドクルーザーFJのベースはこの「ハイラックス・チャンプ」?タイにて「ショートホイールベース」追加、これで「標準」「ロング」ボディが出揃う

Image:Toyota Thailamd


| トヨタ「ハイラックス・チャンプ」にショートホイールベース仕様「Super SWB」登場 |

トヨタはタイはじめ東南アジア市場向けとして「ハイラックスチャンプ(Hilux Champ)」を発売していますが、このモデルは2023年の登場以来「実用性と価格のバランス」で人気を集めているピックアップトラック。※一部地域では「ランガ」と呼ばれる

その人気の秘密は「価格」と「カスタマイズ性」にあり、というのもこのハイラックスチャンプは「半完成状態」にて販売され、そして購入時に「キャンピングカー仕様」「フードバン仕様」など様々なオプションを選ぶことができ、これらに不足があれば「サードパーティのカスタムショップ」へと車両のカスタムを(納車前に)依頼することも可能です。

6

Image:Toyota Thailamd

そしてユニークなのは「サードパーティの検索や指定」が現地トヨタの公式サイトから行えることで、つまりこのハイラックスチャンプは現地のショップを巻き込んでの販売を行うという、他に類を見ないプロジェクトとなっているわけですね。

そしてその結果、「同じ仕様が存在しない」という状況が出来上がり、これが現地のカスタムマインドを刺激しているのではないかと思われます。

ちょっとコンパクトクルーザー顔。トヨタが印尼にてランガ・コンセプトを発表、車体後半は用途に合わせて自由に変更可能。市販の可能性が高そうだ
ちょっとコンパクトクルーザー顔。トヨタが印尼にてランガ・コンセプトを発表、車体後半は用途に合わせて自由に変更可能。市販の可能性が高そうだ

| トヨタの「実用系」オフローダーはすべてこういった顔つきになるのかもしれない | 日本での発売に期待がかかる さて、トヨタがインドネシア・インタナショナル・オートショー似て「ランガ・コンセプト」を発 ...

続きを見る

ハイラックス・チャンプ(Hilux Champ)」シリーズに”新たな仲間”が登場

そして今回、その「ハイラックス・チャンプ」シリーズに、新たな派生モデル「Super Short Wheelbase(Super SWB)」が追加され、これはその名の通り、シリーズ中でもっともホイールベースを採用するモデル。※現地では615,000バーツ=約280万円から

都市部や狭い現場など「機動性と取り回し性能」を重視するユーザーに最適な選択となっています。

1

Image:Toyota Thailamd

インドネシアのトヨタ法人が「ハイラックス・チャンプ」をベースに3列7人乗へと独自カスタムした魅力的なSUVを発表。なお価格は「4億」ルピア(日本円で383万円)
インドネシアのトヨタ法人が「ハイラックス・チャンプ」をベースに3列7人乗へと独自にカスタムした魅力的なSUVを発表。なお価格は「4億」ルピア(日本円で383万円)

| ハイラックス・チャンプは「ユーザーが自在にカスタム可能な」車両である | おそらくは今後も様々なカスタム仕様が登場することとなるだろう さて、インドネシアのトヨタ正規ディーラー、トヨタ・アストラモ ...

続きを見る


全長4,520mmのコンパクトボディで圧倒的な機動性を実現

この「Super SWB」は、全長4,520mm、ホイールベース2,580mmと、通常 / SWB仕様より450mm、LWB仕様より780mmも短縮され、これにより、最小回転半径は4.7mにまで縮小し、従来の4.9m(標準 / SWB)や5.4m(LWB)と比べて大幅な取り回し性能の向上が図られています。

一方で、シングルキャブ構造を(割り切って)採用することで荷台長1,867mmを確保しており、一般的なデュアルキャブの中型ピックアップよりも広く、実用性を損なうことはない、と説明されています。

4

Image:Toyota Thailamd

新型トヨタFJクルーザーは「ハイラックスチャンプ」の車台を使用して開発が進められている?ランクルファミリーの末弟として「求めやすい価格」での提供を期待
新型トヨタFJクルーザーは「ハイラックスチャンプ」の車台を使用して開発が進められている?ランクルファミリーの末弟として「求めやすい価格」での提供を期待

Image:Toyota Motor Thailand | そしておそらく、新型FJクルーザーは「コンパクトクルーザー顔」が与えられることとなるであろう | トヨタは「あらゆる用途、あらゆる地域、あら ...

続きを見る


外装・内装ともに実用性重視、必要十分な装備を搭載

「Super SWB」は「Attractive Package」という単一グレードのみで販売され、外装にはLEDヘッドライト、ブラックのサイドトリム、未塗装バンパー、14インチスチールホイールが装備されます。

ちなみに外観は「レトロポリゴン」と呼ばれる独特のデザインを持ち、ランドクルーザー250やランドクルーザーSe、あるいはコンパクトクルーザーにも通じるルックスを持っています。

トヨタがタイにて「ハイラックス・チャンプ」発売。邦貨換算で190万円、安価に設定できた理由は「70%完成済みで販売します。あとの30%はお客様が自由に仕上げてください」
トヨタがタイにて「ハイラックス・チャンプ」発売。邦貨換算で190万円、安価に設定できた理由は「70%完成済みで販売します。あとの30%はお客様が自由に仕上げてください」

| ハッキリ言ってこの手法はトヨタ、アクセサリーサプライヤー、そして顧客にとってもいい話でもある | トヨタは「他社を巻き込んで市場を盛り上げる」戦略が得意である さて、トヨタはインドネシアにて「ラン ...

続きを見る

インテリアはブラックを基調とし、オレンジのアクセントを採用し、装備はシンプルながら、電動ミラー・パワーウィンドウ・USB-Cポート・エアコンなど、日常使用に十分な内容な内容を持つようですね。

2

Image:Toyota Thailamd

トヨタ・ランドクルーザー
トヨタ「ランドクルーザーFJ」は今年後半に450万円で発売か。RAV4よりやや小さめ、ラダーフレームにガソリンエンジン搭載とのウワサ

| 現時点で「確実」と言える話ではないが、様々な情報を総合するに今回のウワサは確度が高そうだ | 実際に発売されればランドクルーザー250の「後釜」として検討したい さて、チョコチョコと噂が聞かれるラ ...

続きを見る


パワートレインは2.4Lディーゼル、堅牢なラダーフレームも継承

パワートレインには、シリーズ共通の2.4リッター直4ターボディーゼルを搭載し、最高出力150PS / 最大トルク343Nmを発揮。

後輪駆動と6速ATを組み合わせ、ラダーフレーム構造による耐久性と信頼性も継承していますが、一説ではこの車体が「ランドクルーザーFJ」向けに転用されるのではないかと言われています(もちろん4WD化がなされるであろう)。

2

Image:Toyota Thailamd

ウワサの「ベイビー・ランドクルーザー」はFJクルーザーとして2026年春にデビュー?現時点でわかっていること
ウワサの「ベイビー・ランドクルーザー」はFJクルーザーとして2026年春にデビュー?現時点でわかっていること

| 今のところ様々な情報が交錯しており真実はわからない | “ベビー・ランドクルーザー”あるいは”新型FJクルーザー”が2026年春に登場へ さて、トヨタが開発を進めている“ベビー・ランドクルーザー” ...

続きを見る


都市派ユーザーや配送業にも最適な1台

「ハイラックス・チャンプ Super SWB」は、これまでの“積載量重視”のピックアップとは異なり、「都市部での俊敏な使い勝手」を追求したモデル。

現地では狭い街中での配送業務や都市型ユーティリティ、あるいはカスタムベース車両としても人気を集める可能性がありますが、もし日本に導入されるのであれば、幅広いカスタムプランの導入も期待したいところですね。

合わせて読みたい、トヨタ・ハイラックス・チャンプ / ランガ / ランドクルーザー関連投稿

トヨタが商標「ランドクルーザーFJ」を出願。すでに「ランドクルーザーベース」も登録済み、別途「ランドスケープ」も出願され「ランクル一家」を拡大か
トヨタが商標「ランドクルーザーFJ」を出願。すでに「ランドクルーザーベース」も登録済み、別途「ランドスケープ」も出願され「ランクル一家」を拡大か

| トヨタは様々な顧客の要望を満たすため、ランドクルーザーを細分化するものと思われる | このランドクルーザーFJについて、コンパクトで個性的なクルマとなることを望みたい さて、トヨタが「ランドクルー ...

続きを見る

イメージはFJ40ランドクルーザー。トヨタが月面や火星を走る「ベイビー ルナクルーザー コンセプト」を発表。車両操作はジョイスティック、室内にはARを備える
イメージはFJ40ランドクルーザー。トヨタが月面や火星を走る「ベイビー ルナクルーザー コンセプト」を発表。車両操作はジョイスティック、室内にはARを備える

| トヨタは実際に月へとそのクルマを送り込む計画を持っている | ただし現在宇宙は「未知の領域」であり、解決せねばならない課題が山積 さて、現在日産、ホンダ、ヒョンデ、そしてトヨタが「宇宙を目指す」と ...

続きを見る

トヨタ、米ケンタッキー工場で「電動ランクル(ランドクルーザーSe)」を生産へ? RAV4ベースの3列EV SUV、あるいはランクル「ピックアップ」も登場か
トヨタ、米ケンタッキー工場で「電動ランクル(ランドクルーザーSe)」を生産へ? RAV4ベースの3列EV SUV、あるいはランクル「ピックアップ」も登場か

Image:TOYOTA | トランプ関税がトヨタの動きに影響を与えたことは間違いない | トヨタ、電動SUV生産計画を加速 ロイターの報道によると、トヨタは「米ケンタッキー工場にて3列シートの電気S ...

続きを見る

参照:TOYOTA Thailand

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , ,