
Image:Rolls-Royce
| ロールス・ロイスの「カスタムモチーフ」に採用されるとは、なんとも幸運なワンコである |
愛犬への深い愛情をロールス・ロイスで具現化
ロールス・ロイス・モーターが「米国在住の長年の顧客のために製作した、世界に1台の特別仕様車”Spectre Bailey(スペクター・ベイリー)”を公開」。
このモデルは、彼とその家族が愛するラブラドール×ゴールデン・レトリーバーの愛犬「ベイリー」へのオマージュであり、ビスポークの真髄を体現する感動的な一台でもあります。
この(匿名の)顧客は「私たちは生涯クルマ愛好家であると同時に動物愛好家でもあります。ベイリーは家族の大切な一員。ロールス・ロイスとともに、彼を思い出させる“永遠の記憶”を形にしたかった」とコメント。
ロールス・ロイスのビスポーク責任者フィル・ファーブル・ド・ラ・グランジュ氏も「インスピレーションはどこからでも生まれるという事実を、この作品は完璧に証明しています」と述べています。
Image:Rolls-Royce
外装:「ベイリーの毛色」を再現した特別ペイント
「スペクター・ベイリー」は、グッドウッドの専属ペイントチームがオーナー専用カラーを調合。
- ボディカラー:「Beautiful Bailey」 — ベイリーの柔らかな耳の毛色から着想を得た専用色
- 上部カラー:「Crystal Fusion」 — 光の加減で表情を変える特別なアイリデッセント仕上げ
さらにショルダー部のコーチラインには、ベイリーの肉球を忠実に再現したモチーフがローズゴールドで手描きされ、同色の「スピリット・オブ・エクスタシー(さすがにこれはワンコへと変更できなかったようだ)」と美しく調和しています。
Image:Rolls-Royce
そしてコーチラインとともに描かれるのはベイリーの「肉球」。
Image:Rolls-Royce
内装:「180枚の木材」で描かれた“肖像画”と遊び心あるディテール
インテリアは、Moccasin × Crème Light レザーを基調とし、Dark Spice × Casden Tanのアクセントがベイリーの毛色を想起させ、ウッドパネルは艶やかなハイグロス・ロイヤルウォルナット仕上げ。
Image:Rolls-Royce
最大の見どころは、リアシートの間にあるウォーターフォール部で、ここには、180枚以上のベニア材を組み合わせて制作されたベイリーの肖像マルケトリーが配されています。
Image:Rolls-Royce
制作には4か月以上を要し、9種類・22色の天然木材を使用したそうですが、人工的な染色は一切行わず、木目や色調を巧みに活かすことで毛並みの温かさや質感をリアルに再現しています。
Image:Rolls-Royce
さらに、ダッシュボードには肉球モチーフのマルケトリーが、ドアシルのローズゴールド製ビスポーク・トレッドプレートには肉球のエングレービングが施され、乗り込むたびに「静かな喜び」を演出することに。
Image:Rolls-Royce
“家族の絆”を象徴する一台
「Spectre Bailey」は、単なる自動車を超え、愛と絆をカタチにしたアートピース。
ビスポークが持つ「想いをカタチにする力」を余すことなく注ぎ込み、クラフツマンシップと遊び心、そして深い愛情が融合したこのモデルは、ロールス・ロイス史に残る特別な一台となりそうですね。
Image:Rolls-Royce
まとめ:「ビスポークは人生を語る」——Spectre Baileyが教えてくれること
ロールス・ロイス「スペクター・ベイリー」は、単なる“特別仕様車”ではなく、それはオーナーと愛犬の物語であり、人生の喜びと記憶を乗せて走る“家族の象徴”。
ビスポークの究極形として、これほど心温まる一台は他にない、と考えています。
合わせて読みたい、ロールス・ロイス関連投稿
-
-
ロールス・ロイスが「生産を拡大しない」理由──真のラグジュアリーは希少性にあり。「台数を追求すれば底辺の競争になります」
| さすがはロールス・ロイス、言うことが違う | ロールス・ロイスは「台数を追わない」──生産拡大しないラグジュアリーブランドの哲学 ほとんどのプレミアムブランドは近年、販売台数を着実に拡大し、より幅 ...
続きを見る
-
-
ロールス・ロイスとベントレー:かつては同門、しかし袂を分かつことで双璧をなすようになった英国高級車の知られざる歴史と違いとは
Image:Rolls-Royce | はじめに:英国高級車の二巨頭、ロールス・ロイスとベントレー | かつて両ブランドは「70年以上も」同じ企業による「異なるブランド」であった 自動車の世界には、た ...
続きを見る
-
-
ロールス・ロイス・スペクターの購入者は驚異の「平均35歳」。5000万円のEVが若年層に大人気となった理由と戦略とは
| もともとロールス・ロイスの客層は「非常に若い」ことでも知られているが | ロールス・ロイス=高齢富裕層? それ、もう古いかも ロールス・ロイスのオーナーと聞くと、多くの人が想像するのは「運転手付き ...
続きを見る
参照:Rolls-Royce