
Image:TAG Heuer
| できればその年のチャンピオンの名も入れてほしかったが |
さらにタグ・ホイヤーは「フォーミュラ1」限定バージョンも投入
さて、F1の公式タイムキーパーを務めるタグホイヤーがF1の75周年を記念して「タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリームスポーツ | F1 75周年 リミテッドエディション」を発売。
「75周年」ということで販売本数「わずか」75本に限定されるという(価格は598万4000円)非常に希少なタイムピースです。
タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリームスポーツ | F1 75周年 リミテッドエディションはこんな腕時計
そこでこの「F1の75周年」記念腕時計を見てみると、ケース素材はDLC加工がなされたグレード2チタン(直径は44ミリ)、ストラップはラバー、用いられるアクセントはゴールド。
ベースとなる「カレラ クロノグラフ」とは大きな相違はなく、サブダイヤル(3時と9時)、針に”コントラストカラー”が用いられている程度に見えますが・・・。
Image:TAG Heuer
ベゼル(18K 3N)の12時位置には「F1」、タキメーターの「75」がメモリアルフォントとなっています。
Image:TAG Heuer
F1のファンにとって「年号」は特別な意味を持つ
そして特筆すべきはケースバック。
中央には「F1」、その下にF1が開催されてから現在に至るまでの年号が刻まれるのですが、これが「シリアルナンバーの代わり」になっていて、ケースバック下側にある刻印も1988/75という数字に(2025年だと、2025/75となる)。
Image:TAG Heuer
この年号を選べるかどうかはわからないものの、自分の「推し」がチャンピオンになった年を刻む1本を入手したいと考えるのが人情というものなのかもしれません(残念ながら、度合いバーの名は入らないようだ)。※ぼくにとって記憶に残るのは、F1最大の珍事ともいえる、ブラウンGP(ジェンソン・バトン)がチャンピオンを獲得した2009年である
なお、「F1」「年号」の周囲にはゴールドにてビクトリーリースが描かれており、非常に特別なケースバックを持つ1本であるといえそうです。
搭載されるムーブメントはCOSC認定を受けたTH20-09(トゥールビヨン、自社製キャリバー)、パワーリザーブは65時間、そしてストラップはブラックラバー、バックルはブラック仕上げのフォールディングクラスプ。
Image:TAG Heuer
ボックスももちろん専用デザインとなり、「F1」ロゴが入ります。
Image:TAG Heuer
タグ・ホイヤーは「フォーミュラ1 ソーラーグラフ」限定モデルも発売
そしてもうひとつタグ・ホイヤーが発表した限定モデルがこの「フォーミュラ1 ソーラーグラフ(26万9500円~28万6000円)」。
Image:TAG Heuer
このシリーズそのものは以前から存在するのですが、イエロー、ブラック、ネイビーなどいくつかのカラーが「限定扱い」にて追加されています。※このイエローはメキシコGPをイメージしているようだ
-
-
タグ・ホイヤーが「ソーラー駆動、電池切れの心配なし」新作フォーミュラ1を発表。シリーズ1のデザイン”ほぼそのまま”に最新素材と最新テクノロジーにて蘇る
Image:TAG HEUER | そのぶんちょっと高くなってしまったが、それもまた「逆らうことができない時代の流れ」であろう | もう少し「気軽に購入できる価格」であればありがたかったが さて、これ ...
続きを見る
Image:TAG Heuer
なお、現行フォーミュラ1990年代を駆け抜けた人気モデル(1986年発売)の復刻デザインを採用していますが、当時この腕時計に慣れ親しんだぼくとしては非常に興味があるシリーズで、しかし「当時の価格と比較すると」あまりに高くなってしまったこともあって購入をためらっています(もちろん品質や性能が大幅に向上していることは理解しているが)。
Image:TAG Heuer
おそらくは中古になればかなり安く入手できるんじゃないかとも考えており、ときどき中古市場をチェックしてみようと思います。
あわせて読みたい、タグ・ホイヤー関連投稿
-
-
タグ・ホイヤーが「350年ぶりの機械式腕時計に関する発明」。カーボン製ヒゲゼンマイを開発し「カレラ」「モナコ」に採用、「全身カーボン」な限定腕時計を発売
Image:TAG-Heuer | 見た目からも「全身カーボン」を主張する特別なカレラとモナコが誕生 | 今後、この「カーボンヒゲゼンマイ」技術がどこまで波及するかに期待がかかる さて、ポルシェやF1 ...
続きを見る
-
-
タグ・ホイヤーが「タグ・ホイヤーらしくない」新作フォーミュラ1クロノグラフを発表。いまだかつて無いオシャレっぷりに【動画】
Image:TAG Heuer | 新世代の「フォーミュラ1」はなかなかに魅力的な腕時計である | ちょっとオーデマピゲっぽいが「今風」のケースデザインへ さて、タグ・ホイヤーがフォーミュラ1クロノグ ...
続きを見る
-
-
タグ・ホイヤーがモナコ新作として「60-70年代に使用されていたストップウォッチ」「スティーブ・マックイーンが着用したガルフカラーのレーシングスーツ」オマージュの限定版を発売
Image:TAG Heuer | いずれのモナコも過去に対する強い敬意が感じられる仕様である | これまでの限定モナコの中でもそうとうにこだわったディティールを持っている さて、F1との密接な関係を ...
続きを見る
参照:TAG HEUER



















