
| 中綿入りなので保温性も抜群、バイク乗車時に使えそう |
ただし「ルーズフィット」なのでサイズは大きめ
さて、プーマはモータースポーツと非常に近い距離を保っていますが、現在のところフェラーリ、BMW、ポルシェとのコラボレーション製品を展開しており(メルセデスAMGはアディダスに移行した)、直近ではF1との協業を開始しています。
そして今回購入したのが「レーシングスーツっぽい」デザインを持つプーマのジャケット2着で、1着はプーマのシングルネーム、もう一着はF1とのコラボレーションによる製品。
両者とも「微妙に」仕様が異なっており、そこでこれらを簡単に紹介したいと思います。
-
-
アディダスとメルセデスAMG ペトロナス F1チームとのコラボシリーズが本日発売。スニーカーの他Tシャツ、ジャージ、もちろんキャップも
Image:Adidas | 現時点では「ドライバーのシグニチャーモデル」はラインアップされていない | 基本カラーは「ホワイト」「ブラック」「ブルー」 さて、先日メルセデスAMG ペトロナス F1チ ...
続きを見る
「アーカイブ シーズナル リラックス レーサー ジャケット」はこんな製品
まずこちらは「アーカイブ シーズナル リラックス レーサー ジャケット」。
「ユニセックス」仕様となっており、その名称からもわかるとおりルーズフィットデザインを持っていますが、フロントにドドンと刺繍された「PUMA」ロゴが大きな特徴。
Image:PUMA
「PUMA」ロゴはこんな感じ。
生地はリサイクル素材を使用したツイル、そしてブロック状の刺繍も入り、雰囲気は「まんまレーシングスーツ」。
肩はこう。
首はこう。
ベルクロによってストラップを固定します。
肩や襟の白い部分はパイピング仕様。
左袖にはレーシングスーツの品質表示っぽいデザインのラベル。
袖はリブ仕様で・・・。
裾もリブ。
中綿入りなので一定の防寒性を期待でき、(さほど風を通すこともなさそうなので)バイクに乗る際にも重宝しそうですね。
「モータースポーツ F1 ライフスタイル レーシング ジャケット」はこんな製品
そしてもう一方の「モータースポーツ F1 ライフスタイル レーシング ジャケット」はF1とのコラボ製品であり、しかしこちらはユニセックスではなく「メンズ」としての展開です。
Image:PUMA
基本的な肩や襟部分のデザインは同一ですが・・・。
「Formula 1」に・・・。
「F1」ロゴが刺繍によって再現されます。
右胸にはプーマキャット。
やはりブロック状のチェックが用いられ、レーシングスーツっぽい仕上がりに。
そしてこちらの製品は袖がリブではなくベルクロ仕様。
裾もベルクロ仕様。
赤い部分はやはりパイピング。
よく似た製品ではありますが、こういった「ちょっとした仕様」の違いが面白いと思います。
合わせて読みたい、プーマ関連投稿
-
-
最近買ったモノをもう少しだけ。エイサップ・ロッキーとプーマとのコラボTシャツ、コムデギャルソンPLAY、そのほか夏仕様アイテムなど
| ボクはけっこう多種多様なブランドそしてデザインに興味を持っている | そして「用途」によって衣類を使い分けている さて、続けて最近購入したモノをざっと紹介。まずは米国出身のラッパー、エイサップ・ロ ...
続きを見る
-
-
今度は完売前に無事入手。プーマ・スピードキャット「ブルー」、そしてフェラーリ ST モンツァ スペシャル エディション Tシャツを購入
| プーマは様々な仕様のスピードキャットをチョコチョコと発売している | おそらくは今後も様々な仕様のスピードキャットが登場することになるだろう さて、先日紹介したプーマのスニーカー、スピードキャット ...
続きを見る
-
-
「プーマ × フェラーリ ネオキャット ミッド」を買ってみた。ただいま30%にて絶賛販売中、なにかの折に履いてみようと思う
| プーマの「キャット」シリーズは基本的にドライビングシューズなので日常の使用には向いてない | 一方、ドライビングシューズが必要な局面では大きな威力を発揮する さて、プーマとフェラーリとのコラボスニ ...
続きを見る