-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに追加でセラミックコーティング施工!プロテクションフィルム専用の液剤を使用、これまでとは一線を画すスベスベ感に
| ペイントプロテクションフィルム施工後、「汚れやすい」のがちょっとした悩みだったが | これでおそらくは、PPF施工前と同様に「汚れにくい」ボディ表面をゲット さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO ...
-
ポルシェ・マカンSのコーティングメンテナンス終了!サファイアブルーメタリックは「濡れたような」輝きに、そしてサテン仕上げのホイールからはしっかりブレーキダストが除去
| 最近はポルシェ・マカンSを洗車できずに汚れ放題だったが | 目をみはるほどピカピカになって戻ってきた さて、ポルシェ・マカンSのコーティングメンテナンスを実施。ぼくはおよそ1年前、このマカンSの納 ...
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのコーティング完了!ブルー・ル・マンがより深くより鮮やかに!!
| よくよく考えるとブルー・ル・マンとグロスブラックとの組み合わせは至極手入れが難しかった | さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのコーティングが完了。納車よりチョコチョコと(予定していた) ...
-
ポルシェ・マカンSの内外装にコーティング施工!サファイアブルーメタリックの美しさが最大限に引き出されたようだ
| サファイアブルーメタリックの輝きがさらに深く美しく | さて、今回は購入したポルシェ・マカンSに施工したコーティングを紹介したいと思います。ぼくは購入したクルマのいずれにもコーティングを施していま ...
-
契約したポルシェ・マカンSの納車予定は3-4週間後!ポルシェ認定中古車は「一般の中古車とはここが違う」
| 割高でも、それなりの理由と安心感がある | さて、注文したポルシェ・マカンSの納車予定。今回のマカンSはポルシェ認定中古車で、つまり在庫がある状態を購入しているため、比較的納車までの期間が短くなっ ...
-
「フロントウインドウに撥水コーティングするとワイパーがビビる」→ボクはこうやって解決している!
| 本来の用途とは異なるけれど、あるケミカルを使えば一発解決 | さて、よくいただく問い合わせのうちひとつが「フロントウインドウに撥水コーティングをしたら、ワイパーがビビるようになったのですが、どうし ...
-
【動画】これが所要100時間の最高級ディティーリング!ポルシェ911GT3RSの塗装を磨いて磨いて磨きまくって鏡面に
| さらにはスモールパーツをカーボン加工、仕上げにはラッピング | さて、ロンドンに拠点を構えるカーディティーリングショップ、「トパーズ」。場所柄、高級車やエキゾチックカーが多く集まり、これまでにもケ ...
-
【動画】日産R32 GT-Rを100時間かけて磨き倒す!ボディや内装はこうやってメンテナンスする
| ディティーリングは手間をかけようと思えばどれだけでも手をかけることができるようだ | カーディティーリングカンパニー、Car Craft Auto Detailingが日産R32 GT-Rを徹底的 ...
-
【動画】トヨタ(GR)がアルミテープに続く”怪しい”製品を発売!塗るだけでコーナリングが速くなる「エアロスタビライジング・ボディコート」3,980円ナリ
| ブレーキング時の姿勢も安定し、足回りも引き締まったように感じられるらしい | 2016年、「アルミテープを貼るとクルマの挙動が変わる」という発表とともにアルミテープを売り出したトヨタ。え?天下のト ...
-
ポルシェ718ケイマンの年例行事「コーティングメンテナンス」完了!これでまた1年、美しいクルマに乗れることに
| 今年は塗装面を傷めないようにしたい | さて、ぼくがクルマに乗る上で欠かせないのがコーティング。これに関しては妥協することなく美しさを追求するようにしていますが、現在お願いしているのは兵庫県は尼崎 ...
-
【動画】世界50台限定、レクサスLFA NBRをワンオフの純金入りグリーンにオールペン!その様子を見てみよう
| グリーンのレクサスLFAは初めて見たが、これはこれで相当イケル | 超高級カーディティーリングショップ、トパーズ(Topaz)がレクサスLFAに全塗装を施す様子を公開。貴重なレクサスLFAに全塗装 ...
-
ポルシェ718ケイマン洗車。ヘッドライト内側が曇るのは正常?異常?
| ヘッドライト内部が曇るのは問題ない | さて、久々にポルシェ718ケイマン洗車。「久々に」というのは最近自分で718ケイマンを洗う機会が少なく、というのも最近は12ヶ月点検や、バンパーの補修などで ...
-
ランボルギーニ・ウラカン久々の洗車。走行直後の洗車が「危険」だとボクが考えるワケ
| 最悪の場合、ヒートショックでオイルパンやデフケースが割れることも | さて、久しぶりにランボルギーニ・ウラカンを洗車。「久しぶり」というのは最近自分でウラカンを洗う機会がなかったためで、ちょっと前 ...
-
ランボルギーニ・ウラカンのコーティングメンテナンス完了!外装は透明感のある輝きに、内装は真っ白に
| これでまた一年キレイなクルマに乗れることに | さて、先日コーティングのメンテナンスに出していたランボルギーニ・ウラカン。無事にメンテナンスが終了し、早速引き取って来たところ。お願いしていたのは兵 ...
-
今日のランボルギーニ・ウラカン。年に一度のコーティングメンテナンスに出してきた!
| ボクは年に一回、コーティングのメンテナンスを行って(もらって)いる | さて、ランボルギーニ・ウラカンを年に一度の恒例行事、コーティングメンテナンスへ。今回も昨年同様に「煌(きらめき)」さんへとお ...
-
【動画】自動車の塗装につきものの「ゆず肌」を削り、100時間かけて鏡面にするディティーリング業者。ゆず肌って何?
ゆず肌を削るのには危険が伴う メルセデス・マイバッハS600プルマンを100時間かけて「ディティーリング」する動画公開に(さすがに動画は7分にまとめられている)。今回動画を公開したのはイギリスに拠点を ...
-
【動画】腕の悪い業者に傷つけられたブガッティ・シロンを徹底的にリフレッシュ!その磨きからプロテクションフィルム施工まで
磨きが下手だとむしろ傷だらけに カーディティーリング会社、ライド&シャイン・ディティーリング(Ride & Shine Detailing)がブガッティ・シロンの磨きからプロテクションフィルム ...
-
ポルシェ718ケイマンのガラスコーティング完了!「難しい」グラファイトブルーでもピカピカに!
| ポルシェ718ケイマンもガラスコーティングでツルツルに | さて、ポルシェ718ケイマンにもガラスコーティングを施工。 先日ランボルギーニ・ウラカンのコーティングメンテナンスと内装コーティングをお ...