>アストンマーティン

アストンマーティンが高級ベビーカー「エッグ3」を正式発表。英国ブランドeggとのコラボで誕生、ホイールなど細部に至るまでが「アストンマーティン仕様」

アストンマーティンが高級ベビーカー「egg3」を正式発表。英国ブランドeggとのコラボで誕生、細部に至るまでが「アストンマーティン仕様」

Image:Astonmartin

| アストンマーティン × eggの新たな挑戦 |

プレミアムカーブランドがベビーカーを発売することは珍しくない

アストンマーティンが英国の高級ストローラーブランド、エッグ(egg)とパートナーシップを締結し、公式ベビーカー「Aston Martin egg3」コレクションを発。

発売は2025年第4四半期、世界各国の正規販売店およびeggstroller.comにて予約受付が開始される予定だとアナウンスされています。

アストンマーティンが自動車以外のライフスタイル領域へ展開するのは珍しくないものの(これまでにも潜水艦やヘリコプター、不動産を発売している)、今回のコラボレーションは「家族の最初の旅」に寄り添うという点でユニーク。

DBX707に象徴されるブランドの“パフォーマンスと多用途性”を、ベビーカーという形で表現しているわけですね。

egg3_Aston_Martin_Press_Release_8

Image:Astonmartin

デザインとクラフトマンシップの融合

eggは1999年創業のベイビースタイル(BabyStyle)が2015年に立ち上げたブランドで、現地では「ベビーカー界のアストンマーティン」と呼ばれるほどのデザインと技術力の高さで知られているのだそう。

そして新しいアストンマーティン・エッグ3は、アストンマーティンの象徴的なデザイン要素を随所に採用しています。

  • DBX707のシートと同じ比率で設計されたキルティング
  • ヴァラーや ヴィクターから着想を得たハニカムパターンのホイール
  • インテリアのロータリーコントロールを想起させるハブデザイン
  • アストンマーティン純正レザーを使用したトリム
egg3_Aston_Martin_Press_Release_4

Image:Astonmartin

ちなみにこちらはヴァラーのホイール。

53040122828_cd99d34cb4_k

Image:Astonmartin

そしてエッグ3にて展開されるカラーは3種類。

  1. アイコニック・グリーン(レーシングライムのアクセント入り)
  2. ヘリテージ・グレイ(クラシカルなヘリンボーン生地)
  3. ライトグレイ(ビターチョコレートレザーとマグネトブロンズ仕上げ)
egg3_Aston_Martin_Press_Release_3

Image:Astonmartin

両社トップのコメント

今回のコラボレーションに際し、アストンマーティン ブランドの多角化ディレクター、ステファノ・サポレッティ氏のコメントは以下の通り。

「Aston Martin egg3® は、私たちのクラフトマンシップとデザイン哲学を新しいライフステージに拡張するものです。」

egg3_Aston_Martin_Press_Release_5

Image:Astonmartin

egg®創業者、アンディ・クレイン氏は以下のように語ります。

「これまで『egg®はベビーカー界のアストンマーティン』と呼ばれてきました。このコラボレーションは自然な進化です。」

公開イベントと今後の展開

アストンマーティン・エッグ3コレクションは、2025年9にケルンで開催される「Kind + Jugend Trade Fair」で世界初公開されるとのことで、ラグジュアリーカーとベビーカーという異色の融合は「ライフスタイルブランドとしてのアストンマーティン」の存在感をさらに強めることになりそうですね。

合わせて読みたい、関連投稿

メルセデス・ベンツが299台限定、AMG GT 4ドアクーペと同じ仕様を持つベビーカー「メルセデスAMG GTプッシュチェアー」を299台限定にて発売!その仕様が本気すぎた
メルセデス・ベンツが299台限定、AMG GT 4ドアクーペと同じ仕様を持つベビーカー「メルセデスAMG GTプッシュチェアー」を299台限定にて発売!その仕様が本気すぎた

| メルセデス・ベンツのほか、ポルシェ、フォルクスワーゲンなどベビーカーを発売するメーカーは意外と多い | おそらく、けっこうな人気商品なのだと思われる さて、メルセデスAMGが2020年に発売したハ ...

続きを見る

ランボルギーニとのコラボによる「スーパーベビーカー」登場、お値段76万円。イタリアンレザーにアルカンターラ、そしてアランチョ(オレンジ)のアクセントが入る
ランボルギーニとのコラボによる「スーパーベビーカー」登場、お値段76万円。イタリアンレザーにアルカンターラ、そしてアランチョ(オレンジ)のアクセントが入る

| 正直、自分がこの中に収まりたいくらいである | ランボルギーニは多種多様なコラボ製品を展開中 さて、ランボルギーニはコラボレーションに積極的な企業であり、これまでにもアパレルやスーズ、バッグはもち ...

続きを見る

子供の頃からこれに乗れるのは羨ましいな。メルセデス・ベンツが新型ベビーカー「GTX」「GTS」を発売、AMGからは299台限定の「GT2」も登場
子供の頃からこれに乗れるのは羨ましいな。メルセデス・ベンツが新型ベビーカー「GTX」「GTS」を発売、AMGからは299台限定の「GT2」も登場

| メルセデス・ベンツは他の自動車ブランドと比較しても、ベビーカーに対しては異常なこだわりを持っている | その仕様は毎年のようにグレードアップ さて、メルセデス・ベンツとメルセデスAMGが「最新」ベ ...

続きを見る

参照:Astonmartin

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アストンマーティン
-, , ,