ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>BMW(ビー・エム・ダブリュー) >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen) >アウディ(Audi) >テスラ(TESLA) >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) >フォード(FORD) >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA) >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG) >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover) >三菱(MITSUBISHI) >日産/インフィニティ(Infiniti) ■自動車各社業績/ランキング/記録等

トヨタ最強。2017年版ブランドランキングが公開に。テスラは大きく躍進、ポルシェもランク入り

投稿日:2017/06/16 更新日:

「WPP and Kantar Millward Brown」が自身の判断基準に基づいてブランドランキングを公開。
これは財政状況などを勘案し、それらデータを「ブランドの価値」として換算したもの。
これによると昨年比で3%価値を下げたものの依然としてトップ。

なおランキングは下記のとおりとなっています。
こういったランキングだと「フォード」が必ず顔を出しますが、フォードは現在株価下落に歯止めがかからず、マーク・フィールズCEO(以前にはマツダにも在籍)が解任されるなど混乱が続いているだけにこれは意外。
テスラはスコアが+32%と大きく価値を向上させており、来年版だともっと上に位置するかもしれませんね。

1.トヨタ
2.BMW
3.メルセデス・ベンツ
4.フォード
5.ホンダ
6.日産
7.アウディ
8.テスラ
9.ランドローバー
10.ポルシェ

なお別の調査会社、「インターブランド」版のランキングだとこんな感じ。
今回発表されたものと大きく変化はありませんが、「ヒュンダイ」「キア」という韓国勢が入っていますね。
加えて「ランドローバー」も含まれており、意外と強いブランド力を持つことがわかります。

1.トヨタ
2.メルセデス・ベンツ
3.BMW
4.ホンダ
5.フォード
6.ヒュンダイ
7.アウディ
8.フォルクスワーゲン
9.日産
10.ポルシェ
11.キア
12.ランドローバー
13.ミニ
14.テスラ

こちらは「ブランドファイナンス」によるランキング。
アウディが入らず、しかしヒュンダイはランキング入り。
三菱が入っているのは「グループ」としての規模の大きさが評価されたことに起因するようです。

1.トヨタ
2.BMW
3.メルセデス・ベンツ
4.三菱
5.フォルクスワーゲン
6.フォード
7.ホンダ
8.ヒュンダイ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen), >アウディ(Audi), >テスラ(TESLA), >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), >フォード(FORD), >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA), >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG), >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover), >三菱(MITSUBISHI), >日産/インフィニティ(Infiniti), ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5