メルセデスAMG GT Sに試乗(画像はAMG GT)。
以前にはGTシリーズのボトム、「GT」に試乗したことがあるものの、GT"S”を運転するのは初めて。
AMG GTはAMG初の「専売」モデルですが、要はほかのAMGモデルが「メルセデス・ベンツのラインナップをAMGがハイチューンしたもの」であるのに対し、AMG GTは「AMGが独自に開発した車」ということで、生い立ちそのものが異なります。
そのため使用されるエンジンについてもほかAMGモデルには搭載されない「GT専用」の4リッターV8ツインターボ(M178)となり、これはVバンク内にターボチャージャーを収めた「ホットインサイドV」。
これによってタービン含むエンジンのコンパクト化、マスの集中が可能となっていますが、これは精度や熱など様々な問題をクリアしないと実現できない構造で、「ワン・マン、ワン・エンジン(一人の職人が責任をもって一基のエンジンを組み立てる)」をそのポリシーとするAMGにしかできない芸当では、と考えています。
さらにはトランスミッションもAMG GT系専用となる「AMG SPEEDSHIFT DCT(7速スポーツトランスミッション)」が搭載されるなど、何から何までもが「特別誂え」といえるのがAMG”GT”シリーズ。
AMG GT"S”はGTの上位に位置する上級バージョンで、GTの462馬力に対して510馬力、と出力が大きく向上したモデルとなり、その分価格も1650万円から1930万円へと上昇しています。
大まかなスペックは下記の通り。
価格:1930万円
全長:4550ミリ
全幅:1940ミリ
全高:1290ミリ
エンジン:4リッター/V8ツインターボ
出力:510馬力
トランスミッション:7速AT
駆動方式:FR
0-100キロ加速:3.8秒
さて実際の試乗ですが、いつもながらその「短い」ドアには驚かされるところ。
これは「ロングノーズ」という構造上の理由もありそうですが、往年のスポーツカーのようなクラシカルなイメージの演出を狙ったのでは、と考えています。
加えてこの「短さ」は日常生活において乗降性の向上という、うれしい副次的効果をもたらしてくれ、ここは高く評価したいところ。
室内に乗り込んで驚いたのは、「AMG GT Sのインテリアが質素に感じた」こと。
これまでも何度か乗っていますし、むしろぼくはGTの内装について「豪華」だという印象を持っていたのですが、その直前に試乗した「AMG SL65」のインテリアがあまりに豪華すぎ、そのため相対的にGTのインテリアを「質素」と感じたのだと思われます。
シートにしても同様で、それまでは「快適」とすら感じていたシートが「レーシングバケット」のように硬く感じられ、やはりこれも「AMG SL65との落差」だと言えますね。
インテリアの印象は非常に独特で、メルセデスとしては異例に低いシートポジション、やたら高いベルトライン、異常に太いセンターコンソール、手を伸ばすと手が届きそうなくらい接近したフロントウインドウ、そしてそのウインドウの天地の狭さなど、とにかく「ほかのメルセデス・ベンツとは全く異なる」意匠を持っています。
プッシュ式スターターボタンを押してエンジンをスタートさせると轟音とともにエンジンが目覚め、メーターもいったん針がMAXまで振り切るという演出があり、今となっては珍しいものではないものの、やはりこれがあると気分が盛り上がりますね。
エンジンのノイズ、バイブレーションとも比較的ダイレクトに感じられ、このあたりは乗用車というよりは「レーシングカー」に近いのかもしれない、と感じながらセレクターをDレンジに入れ、車をスタートさせていざ路上に。
まず感じるのは足回りの硬さですが、これは突き上げを伴うものではなく、むしろ頼もしく感じるもの(跳ねるような種類の硬さでもない)。
しっかりとタイヤが路面に吸い付いていることを感じることができ、ステアリングホイールに伝わるロードインフォーメーションも非常に豊富です。
走り出すと「硬く感じられた」シートもちょうど良く、「車の挙動を腰で感じる」ことができる優れたものであることがわかります。
しばらく走ってみると「走る、曲がる、止まる」という基本が非常に高いレベルでバランスした車であることが体感できますが、このあたり「メルセデス・ベンツの車両ベース」では実現し得なかったところだと考えられ、「最初から割り切って」設計されたAMG専売モデルだからこそできたことなのかもしれません。
ほかのAMGモデルは足回りの硬さばかりが目立ったり、アメリカンV8のような誇張されたエキゾーストサウンドが見られますが(これらはこれらで悪いことではなく、雰囲気の演出に役立っていて、ぼくはけっこう好き)、AMG GTの場合は「紛れもないリアルスポーツ」なのでそういった「スポーツ性を演出する必要がそもそも無い」のかもしれません。
AMG GTは素性の良さに起因してメカニカルグリップが高いので過剰に足回りを締め上げる必要もなく、ハンドリングに関しても非常に優れた応答性を持っているために過剰なクイックさを演出する必要もなく、エキゾーストサウンドにしてもV8を誇張したサウンドを出す必要もなく、「そのまま」の状態ですでにピュアスポーツであるのがAMG GT、だとぼくは考えているのですね。
スポーツカーとしてのポテンシャルが低いと(かつて一部の国産車が”欧州”っぽさを出そうとしてただ硬いだけの足回りをこぞって採用したように)足回りを固めたり、ステアリングをナーバスにしたり、やたら大きなエキゾーストサウンドなどで「粗を隠す」必要があるものの、AMG GTはその必要がない、ということだと解釈しています。
AMG GTは「ポルシェ911」をターゲットとして開発されたスポーツカーだと認識していますが、ぼくとしては「その資質」が十分にあると考えており、すべてがダイレクトで鋭いレスポンスを持っていて、これだけ気持ちのよい反応をする車もそんなに無いだろう、という印象。
ただ、その割に世間の評価は「それほど高く」はなく、そこは「もうちょっと評価が高くてもいいのに」と不思議に思うところ。
「ポルシェ911」という「スポーツカーのメートル原器」の基準があまりに高く神格化されているのかもしれませんし、AMGといえども「メルセデス・ベンツ」という高級な印象が強いブランドイメージがGTのスポーツイメージを阻害しているのかもしれません。
その意味では「現代における、もっとも過小評価されているスポーツカーの一つ」とも考えていますが、メルセデスAMG自体も現状には大いに不満であるようで、先に発表された「GTコンセプト」の市販モデル、つまりAMG GTの4ドア版を投入し、今度はポルシェ・パナメーラに「ぶつける」という話も。
こちらはハイブリッド化によって出力800馬力を達成すると言われ、今後こういった「AMG専売モデル」が増加することでAMGのイメージも徐々に変わってくるのかもしれませんね。
上述のようにAMG GTはメルセデスとしては「鬼っ子」のような車で、「狭く、振動が大きく、乗り心地が悪く、座る位置が低い」車ですが、そこが従来の(とくに日本の)メルセデス・ベンツの顧客/ブランドイメージとはマッチしないのかもしれず(SLのスポーツモデル、くらいに考えて乗ると火傷しそう)、ここは長い時間をかけてAMGブランドを再構築してゆくしかないのでしょうね(メルセデス・ベンツではなく”AMG”としてのポジション)。
AMG GTに話を戻すと、加速、ブレーキング、ハンドリングなど「スポーツカーに求められる要素」を高い次元でバランスさせたポテンシャルの高い1台。
加えてシートやサスペンション、ステアリングなどロードインフォーメーションを的確に伝えてくれるインターフェースや機構を持っており、「レーシングカーのような」ダイレクトさを持っている、と考えています。
ただし実際に運転するまでは「2人乗りのクーペ/オープン」ということで「(高級志向である)SL」のイメージが強く、イマイチそのスポーツカーとしてのピュア度が理解できなかったのも事実。
自分自身、乗ってみてはじめてその素晴らしさに気づいたということになりますが、その意味でも「もうちょっとAMG GTの素晴らしさが伝わるキャンペーンでもあれば」とは考えています。
余談ではあるものの、この車がポルシェブランドから発売されていれば大絶賛されていたかもしれないと考えることがあり(V8/FRということから928の再来と言われたかも)、ただ単にAMGの現段階のイメージとの相性が良くなかったのかも。
ただしそう言っていると前に進めないので、AMGとしてはGTをまず発売し、バリエーションを拡大し、継続的な努力によって「AMG=ピュアスポーツ」イメージを定着させるしか無いのかもしれません(プロジェクト1の発売で大きく何かが変わるかも)。
そこれが「ブランドの確立には時間と歴史が必要」と言われる所以で、だからこそブランドの売買がビジネスとして意味をなしているのでしょうね。
最後に「(ぼくの考える)唯一の欠点」を挙げるとするならば、「バックが非常に難しい」車である、ということ。
AMG GTのレイアウトとしてドライバーは「リアタイヤの真ん前」に座ることになりますが、これはスーパーセブンのようなパッケージング。
しかしぼくは大体にしてミドシップやリアエンジン車を好み、となると必然的に車体の前の方にシートが位置することになるのですが、普段乗っている車とあまりにかけはなれたレイアウトのため、「前に進む」ぶんはまだいいとしても、バックしているときは相当に挙動差に戸惑うことになります。
これはAMG GTそのものの問題ではなく、ぼくの環境に起因するもので、ふだんたとえばBMW Z4に乗っている人であれば何の違和感も無いかもしれません。
下の画像はAMG GTとウラカンを並べたものですが、ドアミラーの位置を見るとそれぞれのパッケージングの差がわかると思います。