>ポルシェ(Porsche)

【限定コレクション公開】ポルシェとアーサー・カーが再タッグ、カレラGT誕生25周年を記念したカプセルコレクションを発表

【限定コレクション公開】ポルシェとアーサー・カーが再タッグ、カレラGT誕生25周年を記念したカプセルコレクションを発表

Image:Porsche

| V10スーパーカー「カレラGT」の精神を、ファッションに昇華 |

ポルシェとL’Art de L’Automobileとのコラボレーションは今回で二度目

ポルシェが「ライフスタイル・グループと、パリを拠点とするファッションブランド「L’Art de L’Automobile(ラール・ド・ロトモビル)」の創業者アーサー・カーが再びコラボレーションを果たし、カレラGTの25周年を記念した新たなカプセルコレクションを発表した」とアナウンス。

2025年9月にローンチされるこのコレクションは、カレラGTの圧倒的なパワーと時代を超えたデザインからインスピレーションを得たものだといい、モータースポーツのヘリテージとアーサー・カーの洗練されたストリート美学が融合したものだと紹介されています。

ポルシェ×L’Art de L’Automobile「カプセルコレクション」はこんな内容

今回L’Art de L’Automobileとのコラボレーションによって展開される限定アイテムにはウェアとアクセサリーが含まれ、V10スーパーカーの魂が現代的なスタイルとして表現されているのだそう。

「カレラGTは、僕にとって単なるクルマじゃない。“革新・デザイン・感情”を体現したトーテムだ。このコレクションは、それを自分なりの形で再解釈する試みなんだ」

L’Art de L’Automobile アーサー・カー

2

Image:Porsche

アーサー・カー:メカニックから“文化の翻訳者”へ

レバノン生まれ、パリ育ちのアーサー・カーは、若かりし頃にポルシェ正規ディーラー「Sonauto Levallois」の整備士としてキャリアをスタート。

すでにその頃から、彼はクルマを“移動手段”以上のものとして捉えていたといい、2012年には希少車専門のディーラー「L’Art de L’Automobile」を設立し、クルマとファッションをクロスオーバーさせた独自のカルチャーを築き上げます。

2017年にはファッションライン「KAR/L’ART DE L’AUTOMOBILE」を立ち上げ、ストリートファッションと自動車文化を結びつけたアイテムで話題となり、今日では「若く、都会的で、個性と本物志向を重視する層」に支持されるブランドへと成長することに成功しています。

3

Image:Porsche

ポルシェが認めた“唯一無二の視点”

今回のコラボレーションに際してポルシェ・ライフスタイル・グループのCEO、シュテファン・ビュッシャー氏は以下のようにコメント。

「アーサーはポルシェを単なる自動車メーカーではなく、“文化的な存在”として理解しています。彼のクリエイションは、クルマ好きもファッション好きも魅了し、若い世代に響くアイデンティティを提供してくれる」

968 L’ARTから続く協業関係

ポルシェとアーサー・カーの関係が世間の注目を集めたのは、2021年に発表されたアートカー「968 L’ART」。

これは90年代の名車を未来的に再構築した1台で、制作には18か月を要し、完全ハンドメイドで仕上げられた1台。

これに伴うファッションコレクションも高評価を得て即完売し、その後2023年には東京限定カプセルコレクションを展開するなど、両者の関係は一過性のものではなく、ブランドとしての方向性を共有する長期的なパートナーシップへと進化しています。

参考までにですが、この「968 L’ART」は後にジャスティン・ビーバーの手にわたっており、それについてポルシェからの「お咎め」があったのかなかったのかはちょっとナゾ。

4

Image:Porsche

ポルシェと“ライフスタイル”の接続点とは

ここでポルシェ・ライフスタイル・グループ(Porsche Lifestyle GmbH & Co. KG)二説明しておくと、この部門は2003年に設立され、ポルシェAGの完全子会社。ファッション、アクセサリー、スポーツ用品など、クルマを超えた「ポルシェのある生活」を提案する事業部であり、ポルシェ・デザイン、ポルシェ・ライフスタイル、Studio F.A. Porscheの3ブランドを束ねています。

今回のカレラGTコレクションは、そのライフスタイル戦略の中核となるプロジェクトであり、ポルシェというブランドの“文化的進化”を象徴する試みになるといえそうですね。

2

Image:Porsche

ポルシェデザインが新作「ロードスター・アルミニウム」スーツケースを発表|911タルガから着想を得た次世代ラゲッジ
ポルシェデザインが新作「ロードスター・アルミニウム」スーツケースを発表|911タルガから着想を得た次世代ラゲッジ

Image:Porsce Design | 「リモワ」とのコラボレーション決別を示唆する第一歩か | ポルシェ911タルガのデザイン哲学がラゲッジの世界にも さて、様々なライフスタイル系グッズを発売す ...

続きを見る

まとめ:カレラGTという「伝説」を現代に語り継ぐ

ポルシェとアーサー・カーによる今回のコレクションは、単なるアニバーサリーグッズではなく、それは、ポルシェの伝説的モデル「カレラGT」の持つ情熱と哲学を現代のカルチャーコードへと翻訳する、いわば“文化のリミックス”。

カレラGTを愛するすべての人へ──そして、ファッションと自動車の境界線を越えたい人々へ──このコレクションは確かなメッセージを発信しています。

合わせて読みたい、ポルシェ・カレラGT関連投稿

20年で20秒。ポルシェ カレラGTに「最新技術によって製造された専用タイヤ」を装着しニュルを走行したところ、発売時に比較して20秒もタイムが短縮される【動画】
20年で20秒。ポルシェ カレラGTに「最新技術によって製造された専用タイヤ」を装着しニュルを走行したところ、発売時に比較して20秒もタイムが短縮される【動画】

| タイヤに関する技術の進歩がようやく「数値」にて証明されることに | そして当時はカレラGTのパフォーマンスに「タイヤがついて行けなかった」ことも明らかに さて、タイヤは「クルマのハイパフォーマンス ...

続きを見る

ポルシェ
「神の一周」から始まった伝説 ― カレラGT、918スパイダー、911GT3―ポルシェのニュルブルクリンク最速マシン10選

| ポルシェはこれまでにも多数の「ニュルブルクリンク最速」記録を塗り替えている | そして今でも虎視眈々と「ニュル最速」を達成する機会を伺っているに違いない さて、ポルシェは“グリーン・ヘル”と呼ばれ ...

続きを見る

幻に終わった「ルーフ付きのカレラGT」?ポルシェが極秘に描いたV10クーペのスケッチが公開される【動画】
幻に終わった「ルーフ付きのカレラGT」?ポルシェが極秘に描いたV10クーペのスケッチが公開される【動画】

| ポルシェ カレラGT、知られざるもう一つの姿が明らかに | ポルシェ×エイドリアン・ブロディによるプロジェクトで発見された幻のデザイン ポルシェが2000年のパリモーターショーで発表し、その後伝説 ...

続きを見る

参照:Poresche

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ポルシェ(Porsche)
-, , , ,