
Image:Porsche
| 今回の家電シリーズは「優雅なでレトロ」な雰囲気を持っている |
はじめに:モータースポーツの血統が家庭に流れ込む瞬間
ポルシェはこれまでにも様々な「ライフスタイルグッズ」を発売していますが、今回はなんとイタリアの高級家電メーカー、スメッグ(SMEG)とのコラボレーションが実現。
自動車業界の頂点に君臨するブランドと、イタリアのデザイン家電界の象徴が手を結んだということになり、今回ポルシェ(Porsche)とスメッグ(Smeg)が発表したこの画期的なコラボレーションは単なるブランド提携を超え、「パフォーマンスとデザインの融合」という、両社が共有する理念を”キッチン”という最も身近な空間にもたらします。
この限定コレクションは、自動車愛好家やデザインを愛する人々にとって、ガレージからキッチンへと繋がる、情熱と洗練されたライフスタイルを提案するもので、ル・マン優勝車にインスパイアされた限定モデルを含む、この革新的なコレクションの詳細と、”両社のデザイン哲学の交差点”を見てみましょう。
Image:Porsche
1. 異色のタッグ:レガシーとビジョンの共有
ポルシェとスメッグは、それぞれが「性能」「職人技」「不朽のスタイル」の象徴であり、今回のパートナーシップは、技術的な熟練度と妥協のない品質への情熱によって結ばれています。
- ポルシェ側の視点(Stefan Büscher, CEO of Porsche Lifestyle Group):「機能的であるだけでなく、感情的に共鳴する製品を生み出すという哲学がこのコラボレーションの核心である」
- スメッグ側の視点(Vittorio Bertazzoni, Chairman of Smeg):デザインと性能を通じ「喜びをもたらす製品」を信条とするスメッグにとって、ポルシェとの協業は「キッチン家電が何を表すことができるかという境界を押し広げる機会であった」
Image:Porsche
これらのコメントのとおり、このコレクションはレース、そしてサーキットの興奮とモダンな生活の洗練を融合させ、日常の儀式に機能的なラグジュアリーという新たな章を開きます。
2. コレクションの核:ル・マン優勝車に捧げる限定版
このコラボレーションの最も象徴的なアイテムは、ポルシェの輝かしいモータースポーツの歴史に敬意を表した限定エディション。
「917 Salzburg」限定シリーズ(各1,970台限定)
コレクションのアンカーとなるのは、ポルシェが1970年のル・マン24時間レースで初の総合優勝を飾った伝説のレーシングカー、ポルシェ 917 KHが纏ったアイコニックな「ザルツブルク・リバリー(赤と白のカラーリング)」にインスパイアされた限定シリーズ。
- 限定冷蔵庫(Fridge 917 Salzburg):
- 限定数:1,970台限定(1970年のル・マン優勝年にちなむ)。金属プレートでユニークネスを証明。
- デザイン:「917ザルツブルク・レッド」の車体色に、象徴的なポルシェのストライプがドアと両側面を縦断。1970年優勝車のゼッケン「23」のロリポップ(円形マーク)を反映。ハンドルとロゴはマットブラックで仕上げられ、内装のダークなプロファイルも外部ディテールと調和しています。
Image:Porsche
- 限定全自動コーヒーメーカー(Bean-to-Cup-Coffee-Machine 917 Salzburg):
- 限定数:こちらも1,970台限定。
- 機能とデザイン:鮮烈なザルツブルク・レッドに、ゼッケン「23」とポルシェのレタリングを配置。マットブラックのアクセントがポルシェのデザインヘリテージを反映しつつ、ボタン一つでプロフェッショナルなコーヒーを提供する機能性を両立しています。
Carrara White Metallic & Shade Green Metallic レンジ
さらに、限定リバリーモデルに加え、ポルシェのシグネチャーカラーである「キャララホワイトメタリック」と「シェードグリーンメタリック」を纏った通常ラインアップも展開されます。
Image:Porsche
- アイテム:FAB28冷蔵庫、トースター、ケトル、ブレンダーなど、スメッグの最も愛される小家電群。
- ポルシェの意匠:これらのアイテムはすべて、マットブラックのアクセント(ポルシェのモデルバッジっぽくてカッコいい)、さりげないストライピング、そしてクリーンで彫刻的なシルエットという、ポルシェならではのデザインキューで洗練されています。特に冷蔵庫のハンドルデザインは、ポルシェ 911 GT3 RSを想起させるプロポーションを意識して設計されています。
Image:Porsche
3. コレクション一覧(製品概要)
限定性とデザイン性を兼ね備えたコレクションアイテム構成は以下の通り。
製品名 | 主な特徴 |
冷蔵庫(通常版) | 270L冷蔵/26L冷凍。カレラホワイト/シェードグリーンメタリック。911 GT3 RSを想起させるハンドルデザイン、マットブラックのアクセント。 |
トースター | 1950年代のスタイルにポルシェのストライプを融合。6段階の焼き加減調整、再加熱、解凍、ベーグルの3機能、カスタムナンバリングのコントロールノブを搭載。 |
ケトル | 1.7L容量、360°回転ベース、100°Cで自動電源オフ機能。カスタムナンバリングの温度計とポルシェ風アイコン。マットブラックとストライプデザイン。 |
ブレンダー | 1950年代スタイルとスポーティーなデザインの融合。4段階の手動スピードと、スムージー、グリーンスムージー、アイスクラッシュの3つのプリセットプログラムを搭載。自動クリーニング機能付き。 |
Image:Porsche
結論:ライフスタイルに息づく「非凡さ」
ポルシェとスメッグのコラボレーションは、単なるブランドロゴの交換ではなく、それは「技術的な卓越性と不朽のデザインを追求する」という両社の核となる哲学の具現化にほかなりません。
Image:Porsche
キッチン家電が高性能スポーツカーと同じ情熱、同じ職人技で創り出されるとき、それはもはや単なる日用品ではなく、ライフスタイル全体を高揚させる「デザインステートメント」となりうるのだとも考えられ、ル・マンの勝利の興奮を朝のコーヒーで感じ、機能美に満ちたキッチンで日常を送る—このコレクションは”非凡さを愛する人々のための新しい選択肢”となりそうですね。
Image:Porsche
合わせて読みたい、ポルシェ関連投稿
-
-
ポルシェデザインが新作「ロードスター・アルミニウム」スーツケースを発表|911タルガから着想を得た次世代ラゲッジ
Image:Porsce Design | 「リモワ」とのコラボレーション決別を示唆する第一歩か | ポルシェ911タルガのデザイン哲学がラゲッジの世界にも さて、様々なライフスタイル系グッズを発売す ...
続きを見る
-
-
ポルシェが「あの」917Kに採用されていた”超軽量”キーをオブジェ化して発売。さらにはカレラGTのキーも「コレクターズアイテム」として登場
Image:Porsche | いつも思うが、ポルシェのこういった「ライフスタイルグッズ」の企画はクルマの企画以上に楽しそうである | ポルシェはヘリテージに事欠かず、無限の「ネタ」がありそうだ さて ...
続きを見る
-
-
これは欲しい。ポルシェが1/18サイズ、911の「フロントフード」をミニチュア化し発売。さらにライフスタイルグッズを一気に拡充
| おそらくこういった「ライフスタイルグッズ」の売上は相当な規模である | 自動車部門の落ち込みをカバーする「新たな収益源」としても注目か Image:Porsche さて、現在プレミアムカーメーカー ...
続きを見る
参照:Porsche