さて、今回香港で見かけた車シリーズ、第二弾。
上の画像はトヨタのミニバンやポルシェ・パナメーラ。
香港では日本のミニバンが大人気ですが、これは他の国では殆ど見られず、かつ同じ中華圏でも中国や台湾でも見られない現象。
なぜかは不明ですがとにかくミニバン大人気、とくにトヨタが人気ですね。
こちらはハイエースのエンブレムを「レクサス」に(もともとのトヨタエンブレムの両面テープが残るのがちょっと残念)。
ハイエースもかなり多い車であり、ボンネットをカーボン製へ変更するなど多くのカスタムが見られます。
アメリカで大人気、「Real Men Use 3 pedals」ステッカー。
香港では初めて見ましたが、アメリカだとよく売られているステッカーで、これのTシャツ版も販売されています。
アメリカ車の多くはATですが、しかし同じアメリカでもスポーツカーになると他の国よりもMTが好まれる(スポーツカーのATはヤワ)という傾向を象徴するものかもしれません。
フェラーリFF。
香港は土地代が高く、自動車取得に関する費用も高価なので、「一台で多くをカバーできる」車が好まれる傾向も。
これは中国本土も同じ傾向ですが、こういった理由でスポーツカーメーカーが「ワゴン(ポルシェもパナメーラに”スポーツツーリスモ”を設定)」を投入するのだろう、と思います。
イギリス植民地繋がりか、ロータスも昔からよく見る車のひとつ。
かつ、香港の人々は自動車愛がかなり強く、こういったスポーツカーを好む人も多いようですね。
ミニも人気の高いモデルです。
ナンバープレートは右のように「文字二段」、左のように「一段」になっているものがあり、これは車のデザインによって選択が可能なのかもしれません。
ほか「黄色地(軽自動車ではない)」プレートもあり、一度そのあたりの差異を聞いてみたいと思います。
なお、左のメルセデス・ベンツについている黒いナンバー(漢字の入っている)は「中国大陸用」。
会社経営者などで本社が香港、工場が中国という場合などはこういった車に乗り、香港と中国を車で行き来する場合が多いようです。
めずらしいアルファロメオ。
数年前に香港へ正規輸入が開始され、そのときはけっこう台数が増えたのですが、最近は殆ど見かけなくなっています(フィアット500も同じ)。
一方でミニやスマートは販売を伸ばしているようで、なにか「差」があるのでしょうね。
トヨタのミニバン。
一時はホンダのミニバン(オデッセイやステップワゴン)も見かけましたが、今ではほぼトヨタ一色。
メルセデス・ベンツの消防車。
「カンジョー・レーサー」と日章旗がフロントウインドウに貼られたホンダ・シビック。
非常に多いテスラ。
以前はモデルSが多かったのですが、最近ではモデルX急増。
なおモデルSはブラック、ネイビー、レッド、ホワイトなど様々なカラーの車両がありますが、モデルXはなぜかホワイトばかり。
とにかく多いのがメルセデス・ベンツ、そしてBMWとレクサス。
駐車場はこんな感じ。
土地が狭いのでほとんどが地下や階上にある立体駐車場を利用することになります(よって日本のように、街中で平面駐車場を見ることはあまりない)。
ランドローバー・ディフェンダー。
意外と多く走っている車でもあります。