
Image:Lamborghini
| そのデザインは「完全にランボルーニ」、あまりにカッコよすぎるとして話題に |
ビジョナリーエンジニアリングが生んだ究極のウォータークラフト
ランボルギーニと高性能水中スクーターブランド「SEABOB」を展開するCAYAGO AGがタッグを組み、世界最強のウォータークラフト「SEABOB SE63 for Automobili Lamborghini」がここに誕生。
この特別仕様は従来のSEABOBを進化させたものではなく、完全な再設計による「新次元のマシン」であるとされ、つまりは既存モデルのガワを換えただけのバッジエンジニアリング製品ではないということ。
新開発のモーターアーキテクチャ、革新的なバッテリー技術、そしてチタンやカーボンなどの最高級素材を採用し、海上での体験を一変させます。
圧倒的な加速とスーパーカー級のスリル
SE63はスタート直後から爆発的な加速を発揮し、「ただ速い」ではなく「心拍数を上げるスリル」を提供。
これらの技術により、高速域でも精密かつコントローラブルなライディングを実現するといい、まさに水上で味わうランボルギーニの走りというわけですね。
- チタン・マグネシウム製パーツ
- カーボンファイバー製モーターシャフト
- 新設計ウィングシステムによる安定性強化
さらにオプションのPerformance Boardを装着することでトップスピード時の安定性が飛躍的に向上し、水上を「滑る」のではなく「飛ぶ」ような感覚を味わえるのだそう。
デザイン:ランボルギーニDNAを宿す造形美
SE63の外観はランボルギーニのデザイン言語を忠実に反映しており、水上でありながら、まさに「スーパーカーの魂」を感じさせるもの。
さらには創業年の一部を盛り込んだ「63」というネーミングも”本気”を感じさせます。
- 鋭いエッジと力強いシルエット
- スーパースポーツカー風のデジタルコックピット
- ランボルギーニ車と同じスタートボタン演出
- 純正ランボルギーニカラーを採用(アランチョ・エゴン、ヴェルデ・ジェア、グリジオ・リンクス、ヴェルデ・セルヴァンス、ジャッロ、ビアンコ・シデラーレ)
ちなみにリアだけを見ると(ファンシステムを組み込んだ)ハイパーカー。
ワールドプレミアと販売計画
- 公開:2025年9月 カンヌ・ヨッティング・フェスティバル
- 生産開始:2026年
- 販売開始:2026年夏より世界各地のSEABOB正規販売店にて
CAYAGOについて
ドイツ・バートザルツフレンに本社を構えるCAYAGO AGは、20年以上にわたり高性能水中スクーター「SEABOB」を開発・製造するメーカー。
世界中のスーパーヨットに搭載されるラグジュアリー・ウォータートイの代表格であり、その高精度なドイツ製エンジニアリングで知られています。
まとめ
ランボルギーニとCAYAGOが手掛けた「SEABOB SE63」は、単なる水中スクーターを超えた存在だといってよく、スーパーカーのデザインと走りを水上で体験できる唯一のマシンとして、2026年夏より登場します。
これまでにもランボルギーニは「スキー」「ボトル」「ラケット」などのコラボレーションを行ってきましたが、今回のSE63は既存製品をベースとしたものではなく、「新設計」という意味において”これまでにない”存在であると言えそうですね。
合わせて読みたい、ランボルギーニ関連投稿
-
-
ランボルギーニがバボラとのコラボにて「パデル」に使用するラケット第二弾を発表。その素材はランボルギーニのスーパーカーと同じグレードのカーボンファイバー
Image:Lamborghini | さらにそのカラーはランボルギーニを象徴する「グリーンとブラック」 | ランボルギーニは様々なスポーツへと触手を伸ばす さて、ランボルギーニが近年急速に人気が高ま ...
続きを見る
-
-
ボトルにも「ステラート」。ランボルギーニが大人気のボトルブランド「24BOTTLES」とのコラボによって迷彩柄の「ウラカン・ステラートを意識した」コレクションを発表
Image:Lamborghini | 24ボトルズは「常時品薄」の人気ブランドである | 過去には「ディオール」とのコラボレーションモデルも さて、ランボルギーニは「まさかの」スーパーカー×オフロー ...
続きを見る
-
-
【バレンシアガ × ランボルギーニ】2025年秋の第二弾コラボが実現|新作コレクション&世界的イベントも開催へ。なお靴下は22,000円
参照:Lamborghini | ファッションとスーパーカーの融合:バレンシアガ × アウトモビリ・ランボルギーニ コレクションとは? | 大人気につき「第二弾」が登場 さて、ランボルギーニはバレンシ ...
続きを見る
参照:Lamborghini