
Image:Lamborghini
| まさに「ウルスでしか望めない景色」がここにある |
ザイオン国立公園を舞台にしたウルスSEの冒険
2025年9月、ランボルギーニは米ユタ州のザイオン国立公園で「エスペリエンツァ・アヴェンチュラ Zion」を開催。
オーナーとゲストを対象にした3日間の特別プログラムでは、最新のプラグインハイブリッドSUV「ウルスSE」を駆り、200マイル以上の壮大な景色の中を走破した、とアナウンスされています。
ランボルギーニは積極的にイベントを開催するブランドではありますが、ウルスだとこういった荒野、そして砂漠でのイベント開催も少なくはなく、スーパースポーツとはまた異なるランボルギーニの魅力を発見することとなりそうですね。
Image:Lamborghini
プラグインハイブリッドSUV「ウルスSE」
今回参加の中心となったウルスSEは、ランボルギーニ初のPHEVスーパースポーツSUV。
- 800馬力を誇るハイブリッドパワートレイン
- 改良された空力性能と新デザイン
- 最先端の車載テクノロジー
を備え、オンロードでもオフロードでも圧倒的な走破性と快適性を実現しています。
Image:Lamborghini
-
-
ランボルギーニがプラグインハイブリッド・スーパーSUV「ウルスSE」発表。全方位に渡りウルスSを凌駕し、ヘッドライトは「雄牛の尾」にインスパイアされる
Lamborghini | ウルスSEの最高出力は800馬力、0−100キロ加速は3.4秒、最高速は315km/hへ | もちろんランボルギーニのSUV史上最強最速、スーパーSUVのベンチマークを再設 ...
続きを見る
豪華なアウトドア体験とドライビング
初日は「オートキャンプ・ザイオン」に到着し、星空の下でのウェルカムディナーからスタート。
Image:Lamborghini
翌日はザイオンの渓谷や砂丘を走り抜け、牧場でのランチや乗馬体験も楽しめる充実したプログラムが用意されたそうですが、最終日にはヨガやサウンドバスなどのウェルネス体験を通じ、自然と調和しながら心身をリフレッシュ。
ドライビング体験とアウトドアラグジュアリーを融合させた、まさにランボルギーニならではの冒険イベントとなったのだそう。
Image:Lamborghini
-
-
ランボルギーニが中国にて800キロにおよぶツーリング開催!中国だけあって山脈や草原、砂漠といった雄大な自然を駆け抜ける
| このツーリングを企画した人は相当に苦労しただろうな | これだけの内容を持つイベントであれば、ちょっと参加してみたい さて、ランボルギーニは中国において2015年から7年間、年例行事として「ランボ ...
続きを見る
コミュニティをつなぐ特別な体験
「エスペリエンツァ・アヴェンチュラ Zion」は、ランボルギーニオーナーたちの絆を深める場であると同時に、ウルスSEの持つ“二つの心臓”――内燃機関と電動パワーの融合――を体感できる貴重な機会出会ったことは間違いなく、参加したオーナーは自身のウルスSEに「より愛着を感じるようになった」のかもしれませんね。
Image:Lamborghini
-
-
スゴいなこの風景!ランボルギーニが顧客向けに「1ヶ月にわたり、ウルスの走行性能を堪能できる」豪華ツアーを実施。渓谷から火山、氷河までを駆け抜ける
| ぜひともランボルギーニ・ウルスにて、こういった道なき道を走り、その性能を試してみたいものだ | 用意されたのはランボルギーニによってカスタムされた色とりどりのウルスたち さて、ランボルギーニがウル ...
続きを見る
合わせて読みたい、ランボルギーニ関連投稿
-
-
イタリアはランボルギーニ本社併設の博物館へと行ってきた。カウンタック、ミウラ等どういった展示がなされているのかを見てみよう【動画】
| ランボルギーニ博物館にはまさに同社の「歴史」が詰まっている | プリプロダクションモデルなどの「貴重な」個体も収容される さて、ランボルギーニ博物館(ムゼオ・アウトモビリ・ランボルギーニ)を訪問し ...
続きを見る
-
-
ランボルギーニのファクトリーツアーに参加してきた。工場では大量にウルス製造中。敷地内ではテメラリオにも遭遇
| ランボルギーニ博物館、ファクトリーツアー共に見応えのある内容であった | 次はぜひ「納車待ち」のステータスで訪れてみたいものである さて、フェラーリに続いてランボルギーニのファクトリーツアーにも参 ...
続きを見る
-
-
ドバイにてフェラーリとランボルギーニの正規ディーラーに行ってきた。フェラーリディーラーは世界No.1経験アリ、ランボルギーニディーラーのサイズは体育館並み
| 両方とも外国人であってもフレンドリーに迎え入れてくれる | ちなみにランボルギーニディーラーでは「見学」であっても電話番号と名前の登録を行う必要あり さて、ドバイにてフェラーリとランボルギーニディ ...
続きを見る
参照:lamborghini