ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

新着記事

レクサスLBX正式発表!企画の起点はラグジュアリースニーカー、「高級感はサイズやフォーマット、ヒエラルキーに依存しないのです」。
レクサスLBX正式発表!企画の起点はラグジュアリースニーカー、「高級感はサイズやフォーマット、ヒエラルキーに依存しないのです」。

| 新型レクサスLBXはレクサスにとって様々なチャレンジが詰まった”原点回帰” | さて、レクサスが新型コンパクトクロスオーバー「LBX」を公開。現在、メルセデス・ベンツやBMWなど、プレミアムカーブ ...

モナコGP公式パートナー、タグ・ホイヤーが新作モナコを発表!モナコはフェルスタッペンも愛用する個性派腕時計、いつかは欲しい一本だ
モナコGP公式パートナー、タグ・ホイヤーが新作モナコを発表!モナコはフェルスタッペンも愛用する個性派腕時計、いつかは欲しい一本でもある

| いつかはモナコを買わねばと考えているが、同じ金額であればついつい他ブランドの腕時計を買ってしまう | 今回のモナコはいずれもサンドブラスト加工が施されたチタンケースを採用 さて、タグ・ホイヤーは2 ...

テスラの充電スタンドをランボルギーニとマクラーレンが占拠する事案が発生。「ここはガソリン車も停めていいと思ったから・・・」
テスラの充電スタンドをランボルギーニとマクラーレンが占拠する事案が発生。「ここはガソリン車も停めていいと思ったから・・・」

| 実際のところ、この充電スタンドはオープンしたばかりで「ガソリン車駐車不可」という表記はないそうだ | それでもEV専用スペースということは容易に理解できるものと思われる さて、世界中で問題となるの ...

今週末はもうル・マン!フェラーリが50年ぶりに王座を狙う「499P」の戦闘力を向上させる「ERS」「4WD」について自ら解説【動画】
今週末はもうル・マン!フェラーリが50年ぶりに王座を狙う「499P」の戦闘力を向上させる「ERS」「4WD」について自ら解説【動画】

| フェラーリはLMDh規定を利用せず自身でマシンとハイブリッドシステムを開発するという手段に出たが | いまのところ、参戦した他のレースを見るに「ル・マンの優勝を狙えるポテンシャルを持っている」と考 ...

久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、どうやら現地では「ポルシェは安すぎる」らしい
久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、どうやら現地では「ポルシェは安すぎる」らしい

| 韓国経済はいま絶好調だというが | 正直、日本車のデザインでは韓国車に勝てないと思った さて、ウニベルソ フェラーリを訪問するためにやってきた韓国・ソウル旅行記「番外編」。今回は街中を走るクルマに ...

アルファロメオの新型ハイパーカーはこんな感じに?デザイナーが伝統と未来を融合させた「アルファロメオ P7」を公開。なお動力源は水素ジェット
アルファロメオの新型ハイパーカーはこんな感じに?デザイナーが伝統と未来を融合させた「アルファロメオ P7」を公開。なお動力源は水素ジェット

| アルファロメオ本家からはまだ限定スーパーカー(ハイパーカー?)の案内がなされないままだが | アルファロメオはモータースポーツに関する豊かな歴史を持っており、モチーフには事欠かない さて、アルファ ...

ポルシェ・パナメーラ
ポルシェが2023年後半に大規模改良を施した新型パナメーラを発表とのウワサ。コードネームは971から972へ、センターロックホイール採用のハードコア版も? 

| ポルシェは一点の曇もない状態で新型パナメーラをもってメルセデスAMG GT 4ドアクーペのタイムを破りたいはずだ | パナメーラがピュアエレクトリックモデルとして存続するかどうかは今の段階ではわか ...

ポルシェが電動マウンテンバイク(Eバイク)のフラッグシップモデルを発売!上位機種は215万円、フレームカラーを6色からカスタム可能
ポルシェが電動マウンテンバイク(Eバイク)のフラッグシップモデルを発売!上位機種は215万円、フレームカラーを6色からカスタム可能

| 自動車好きと自転車好きとは「あまり被らない」?ボクのまわりでも両方が好きな人は非常に少ない | 日本だと(走行できる場所の問題もあって)ちょっとマーケットが小さそう さて、ポルシェがEバイク(電動 ...

久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(2)!暴言シェフのハンバーガー店、明洞、そしてパチモノ
久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(2)!暴言シェフのハンバーガー店、明洞、そしてパチモノ

| 初めてのソウルはなかなかに楽しいところだった | ソウルは「昔ながらの観光地」そしてテクノロジーが融合されている さて、韓国・ソウル訪問記第二弾。前回は関西国際空港からホテルへと入った様子をお伝え ...



おすすめサイトの新着情報


ランボルギーニ関連 新着

豪州にて、16歳の少年がランボルギーニ・アヴェンタドールSVにて運転免許取得のため「練習中」のプレートを掲げ走行する姿が目撃される
豪州にて、16歳の少年がランボルギーニ・アヴェンタドールSVにて運転免許取得のため「練習中」のプレートを掲げ走行する姿が目撃される

| 免許取得のためにかつて「ニュル最速」であったスーパーカーを運転できるとは、なんと幸運な少年であろうか | ただし相当に運転のハードルは高く、しかしそこは情熱でカバーできそう さて、Facebook ...

ランボルギーニ・レヴエルトがニュルに登場、コースアウトしそうになるほど本気で攻める!やっぱりサスペンションの伸び側は大事なんだな【動画】
ランボルギーニ・レヴエルトがニュルに登場、コースアウトしそうになるほど本気で攻める!やっぱりサスペンションの伸び側は大事なんだな【動画】

| ランボルギーニ・レヴエルトがニュルブルクリンクを走る姿が今回「はじめて」捉えられる | 動画で見てもその尋常ではない速度が伺い知れる さて、先日はランボルギーニ・レヴエルトがニュルブルクリンクに登 ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD洗車!やっぱりスーパーカーは「洗っているだけ」でもちょっと楽しい。ちなみに洗車後には隙間にティッシュを詰めている
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD洗車!やっぱりスーパーカーは「洗っているだけ」でもちょっと楽しい。ちなみに洗車後には隙間にティッシュを詰めている

| スーパーカーはやっぱり「どんな部分であっても」スーパーカー | その構造を見て理解するだけでも愛着が増すようだ さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを久しぶりに洗車。プロテクションフィルム ...

もっと見る

ポルシェ関連 新着

ポルシェ・パナメーラ
ポルシェが2023年後半に大規模改良を施した新型パナメーラを発表とのウワサ。コードネームは971から972へ、センターロックホイール採用のハードコア版も? 

| ポルシェは一点の曇もない状態で新型パナメーラをもってメルセデスAMG GT 4ドアクーペのタイムを破りたいはずだ | パナメーラがピュアエレクトリックモデルとして存続するかどうかは今の段階ではわか ...

ポルシェが電動マウンテンバイク(Eバイク)のフラッグシップモデルを発売!上位機種は215万円、フレームカラーを6色からカスタム可能
ポルシェが電動マウンテンバイク(Eバイク)のフラッグシップモデルを発売!上位機種は215万円、フレームカラーを6色からカスタム可能

| 自動車好きと自転車好きとは「あまり被らない」?ボクのまわりでも両方が好きな人は非常に少ない | 日本だと(走行できる場所の問題もあって)ちょっとマーケットが小さそう さて、ポルシェがEバイク(電動 ...

ボディ表面には75本の「ツノ」!ポルシェ・タイカンの最新アートカー、「タイカン・アサシン」が公開
ボディ表面には75本の「ツノ」!ポルシェ・タイカンの最新アートカー、「タイカン・アサシン」が公開

| ポルシェ・タイカン・アサシンはまるで生物であるかのような躍動感を感じさせる | これまでに製作されたアートカーの中でも指折りの「異様な」ルックスを持っている さて、ポルシェはタイカンを「若くて感度 ...

もっと見る



フェラーリ関連 新着

今週末はもうル・マン!フェラーリが50年ぶりに王座を狙う「499P」の戦闘力を向上させる「ERS」「4WD」について自ら解説【動画】
今週末はもうル・マン!フェラーリが50年ぶりに王座を狙う「499P」の戦闘力を向上させる「ERS」「4WD」について自ら解説【動画】

| フェラーリはLMDh規定を利用せず自身でマシンとハイブリッドシステムを開発するという手段に出たが | いまのところ、参戦した他のレースを見るに「ル・マンの優勝を狙えるポテンシャルを持っている」と考 ...

韓国唯一のフェラーリディーラーへ行ってきた!現在韓国は経済好調につきフェラーリの販売が大きく伸びているそうだ
韓国唯一のフェラーリディーラーへ行ってきた!現在韓国は経済好調につきフェラーリの販売が大きく伸びているそうだ

| 一番人気があるのは「ローマ」 | 女性ドライバー比率が年々増えている模様 さて、韓国・ソウルにて開催されたフェラーリのイベント、「ウニベルソ フェラーリ」へと参加してきたわけですが、そこで知り合っ ...

フェラーリの公式イベント「ウニベルソ フェラーリ」へ!海をまたいで韓国にまで行ってきた(後編)
フェラーリの公式イベント「ウニベルソ フェラーリ」へ!海をまたいで韓国にまで行ってきた(後編)

| ウニベルソ フェラーリはまさにフェラーリ密度の高いイベントだった | そしてボクはこういったイベントに集まる人たちにも強い興味を抱いている さて、韓国・ソウルにて開催されたフェラーリの公式イベント ...

もっと見る

新型車のウワサ関連 新着

ポルシェ・パナメーラ
ポルシェが2023年後半に大規模改良を施した新型パナメーラを発表とのウワサ。コードネームは971から972へ、センターロックホイール採用のハードコア版も? 

| ポルシェは一点の曇もない状態で新型パナメーラをもってメルセデスAMG GT 4ドアクーペのタイムを破りたいはずだ | パナメーラがピュアエレクトリックモデルとして存続するかどうかは今の段階ではわか ...

ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も
ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も

| いずれの場合であろうとも、そうでなくとも、ポルシェだけにボクらの期待を裏切ることはないだろう | やはりここで期待したいのは「918後継モデルとしての新型ハイパーカー」 さて、ポルシェが75周年を ...

新型メルセデスAMG GTが米国の高速道路にて目撃!おそらくは4気筒エンジン搭載のエントリー/ラグジュアリーモデル?【動画】
新型メルセデスAMG GTが米国の高速道路にて目撃!おそらくは4気筒エンジン搭載のエントリー/ラグジュアリーモデル?【動画】

| 新型メルセデスAMG GTの発表はおそらく今年9月ではないかと見られているが | 現時点ではその詳細は謎に包まれている さて、ここ最近ニュルブルクリンクにて何度か目撃されているフルモデルチェンジ版 ...

もっと見る


各社業績・統計関連 新着

トヨタ
「世界の自動車メーカーEV移行度」ランキング公開!「先行」「移行」「停滞」の3グループに分けられ、先行はテスラとBYD「のみ、日本勢はすべて「停滞」という惨憺たる結果に

| 日本の自動車メーカーは、日本市場特有の「ガラパゴス化」により、他メーカーとのEVシフトに対する認識に差が出たのかも | いずれにせよ、現状を正しく認識し、ここからの盛り返しに期待したい さて、米T ...

テスラ
2023年第1四半期、地球上で最も売れたクルマはテスラ・モデルY!なお2位から5位までをトヨタが独占。テスラの株価は4.14%の上昇を見せる

| テスラ・モデルYが一番売れたのは中国、そして米国と欧州がそれに続く | 中国内の熾烈なEV競争においてもテスラは圧倒的な強さを見せる さて、テスラ・モデルYが「2023年の第1四半期において、世界 ...

テスラ
2022年の世界・各地域ごとのEV販売状況「確報」がようやく集計完了!世界で最も売れたEVのワンツーはテスラ、3位は宏光ミニEV。ただし欧州だとテスラはTOP10に入らない

| このEV販売ランキングを見るに、今後の大きな変動、そして嵐を予感せざるを得ない | おそらくは今後中国製EVのシェアが増え、しかし中国のEVメーカー間での競争が激化することになるのかも さて、20 ...

もっと見る

そのほか自動車ネタ 新着

テスラの充電スタンドをランボルギーニとマクラーレンが占拠する事案が発生。「ここはガソリン車も停めていいと思ったから・・・」
テスラの充電スタンドをランボルギーニとマクラーレンが占拠する事案が発生。「ここはガソリン車も停めていいと思ったから・・・」

| 実際のところ、この充電スタンドはオープンしたばかりで「ガソリン車駐車不可」という表記はないそうだ | それでもEV専用スペースということは容易に理解できるものと思われる さて、世界中で問題となるの ...

なぜインディ500の優勝者はシャンパンではなく表彰台で牛乳を飲むのか?1933年、2連覇を成し遂げたインディ勝者によって歴史が作られる
なぜインディ500の優勝者はシャンパンではなく表彰台で牛乳を飲むのか?1933年、2連覇を成し遂げたインディ勝者によって歴史が作られる

| まさかインディ500にこんな習慣があり、そしてこういった背景があったとは | ちなみに唯一牛乳を拒否したドライバーはエマーソン・フィッティパルディ さて、ぼくは全然知らなかったのですが、多くのモー ...

ユーロ7導入によってガソリン車の製造原価は28万円も上がるらしい!もちろん末端価格はもっと値上げされ、これは当初の想定額の最大10倍に相当
ユーロ7導入によってガソリン車の製造原価は28万円も上がるらしい!もちろん末端価格はもっと値上げされ、これは当初の想定額の最大10倍に相当

| 欧州委員会の見立てはかなり甘く、現実に即していないとして自動車メーカーから非難を受けることに | このまま非難の声が高まれば、ユーロ7の導入が先送りもしくは取りやめになる可能性も さて、現在様々な ...

もっと見る



試乗・イベントなど新着

新型トヨタ・プリウス
新型トヨタ・プリウスを見てきた!外装は信じられないレベルの高いデザイン性と質感を持っており、しかし内装はちょっと残念な「一般的な国産車」レベル【動画】

| 正直、このエクステリアデザインだけでも新型プリウスを買う価値は十分にある | トヨタの「新世代デザイン」はいい意味で「飛躍しすぎ」 さて、グランフロント大阪にて行われた新型トヨタ・プリウスの先行展 ...

フェラーリ296GTB アセットフィオラノ パッケージに試乗!ここまで電子制御を積極的に取り入れ「ファン・トゥ・ドライブ」を実現したスーパーカーも珍しい【動画】
フェラーリ296GTB アセットフィオラノ パッケージに試乗!ここまで電子制御を積極的に取り入れ「ファン・トゥ・ドライブ」を実現したスーパーカーも珍しい【動画】

| フェラーリはどこをどうすれば、ドライバーがどう感じるかを熟知している | おそらくフェラーリの操作系は他のスーパーカーと比較しても「最も軽い」 さて、フェラーリ296GTB「アセットフィオラノパッ ...

新型メルセデスAMG SL43に試乗!先代SLとは異なるスパルタンな乗り味を持つリアルスポーツ。その印象はまさにAMG GT、さすがはAMG専売だけのことはある
新型メルセデスAMG SL43に試乗!先代SLとは異なるスパルタンな乗り味を持つリアルスポーツ。その印象はまさにAMG GT、さすがはAMG専売だけのことはある

| 新型メルセデスAMG SLはこれまでの「メルセデス・ベンツ」SLとは全く異なる乗り物である | 4気筒ということに面食らうかもしれないが、「電動ターボ」の威力は凄まじい さて、メルセデスAMG S ...

もっと見る

国産車全般 新着

レクサスLBX正式発表!企画の起点はラグジュアリースニーカー、「高級感はサイズやフォーマット、ヒエラルキーに依存しないのです」。
レクサスLBX正式発表!企画の起点はラグジュアリースニーカー、「高級感はサイズやフォーマット、ヒエラルキーに依存しないのです」。

| 新型レクサスLBXはレクサスにとって様々なチャレンジが詰まった”原点回帰” | さて、レクサスが新型コンパクトクロスオーバー「LBX」を公開。現在、メルセデス・ベンツやBMWなど、プレミアムカーブ ...

トヨタ
米助言会社、グラスルイスが「豊田章男氏の会長就任に反対票を投じるよう」株主へとアドバイス。「トヨタの取締役会は独立性に欠けている」

| 現在、トヨタはグラスルイスの主張に真っ向から反論しているが | おそらくは年次総会でも本件が大きな問題として取り上げられることになりそうだ さて、独立系プロキシーアドバイザリーサービス会社であるグ ...

三菱車が中国にて絶望的に売れず、現地生産停止を6月以降も継続。このままでは中国撤退の決断に迫られる可能性があり、しかし他社にとっても「明日は我が身」
三菱車が中国にて絶望的に売れず、現地生産停止を6月以降も継続。このままでは中国撤退の決断に迫られる可能性があり、しかし他社にとっても「明日は我が身」

| ここまで来ると、「見通しが甘かった」というよりも中国市場の変化と中国車の躍進が予想を遥かに超えていたとしかいいようがない | おそらく、中国車と価格帯が重複する自動車メーカーには三菱と同様の運命が ...

もっと見る


ドイツ車全般 新着

ポルシェ・パナメーラ
ポルシェが2023年後半に大規模改良を施した新型パナメーラを発表とのウワサ。コードネームは971から972へ、センターロックホイール採用のハードコア版も? 

| ポルシェは一点の曇もない状態で新型パナメーラをもってメルセデスAMG GT 4ドアクーペのタイムを破りたいはずだ | パナメーラがピュアエレクトリックモデルとして存続するかどうかは今の段階ではわか ...

ポルシェが電動マウンテンバイク(Eバイク)のフラッグシップモデルを発売!上位機種は215万円、フレームカラーを6色からカスタム可能
ポルシェが電動マウンテンバイク(Eバイク)のフラッグシップモデルを発売!上位機種は215万円、フレームカラーを6色からカスタム可能

| 自動車好きと自転車好きとは「あまり被らない」?ボクのまわりでも両方が好きな人は非常に少ない | 日本だと(走行できる場所の問題もあって)ちょっとマーケットが小さそう さて、ポルシェがEバイク(電動 ...

メルセデスAMGより電動キックボード(Eスクーター)登場!重量14.7kg、出力0.7PS、最も軽くもっとも非力なメルセデスAMGの誕生
メルセデス・ベンツよりAMG版電動キックボード(Eスクーター)登場!重量14.7kg、出力0.7PS、最も軽くもっとも非力なメルセデスAMGが誕生する

| 充電にかかるのは2.1~3.5時間、スポーツモードでは25km、エコモードでは40kmの走行が可能 | メルセデスAMGらしいマットブラック仕上げがカッコいい さて、メルセデスAMGより「Eスクー ...

もっと見る

イギリス車全般 新着

ロールス・ロイス
その価格数十億円、ロールス・ロイスのワンオフモデルはどうすれば注文でき、どうやって作られ、どう支払うのか?同社CEOが疑問に答える

| ロールス・ロイス・スウェプトテイルは軽く30億円を超えるコストを顧客が支払ったとされている | そしてこのワンオフモデルは限られた顧客しかオーダーできない さて、ロールス・ロイスはこれまでにも「ス ...

1979年にアストンマーティンが「史上初の200マイル(322km)を達成する市販車」として計画したブルドッグ。レストア会社が復元し当時のエンジニアの夢を果たすために記録へ挑戦
1979年にアストンマーティンが「史上初の200マイル(322km)を達成する市販車」として計画したブルドッグ。レストア会社が復元し当時のエンジニアの夢を果たすために記録へ挑戦

| 当時はアストンマーティンの新オーナーによってブルドッグ計画が凍結され、記録達成も市販も実現していない | この「200マイル」は現在のアストンマーティンのラインアップでもけして低い数字ではない さ ...

ロールスロイス
ロールス・ロイスCEO「我々が行なっているのは自動車ビジネスではなく高級ブランドビジネスです。よって自動車業界の常識は通用しない」

| ロールス・ロイスのクルマはもちろん、その顧客も常識を軽く超越している | これほどまでに特殊な自動車メーカーも他にないだろう さて、「人類がつくりうる最高のクルマ」をリリースしているロールス・ロイ ...

もっと見る


ランキング関連

メルセデスAMG One
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんどか更新してゆくにつれ、つい ...

続きを見る

ニュルブルクリンクの最速ランキング
【最新版】ニュルブルクリンク各セグメントの最速は?スポーツカー、SUV、改造車、コンパクトカー、エグゼクティブカー、ミッドレンジの1位を見てみよう

| ポルシェのトップ占有率は異常 | ただしメルセデスAMGもポルシェには負けていない さて、自動車の性能を測るモノサシのひとつがニュルブルクリンクのラップタイム。これは「ニュルブルクリンクは、路面が ...

続きを見る

トヨタのキー
米にて「買って後悔した(満足度が低い)クルマのランキングが公開!トップはトヨタC-HR、そして10位内の9台が日本車とアメ車で構成される

お知らせ 各種ランキング最新版はこちらを御覧ください(新しい順に投稿が表示されます) | 日本車というと「高い信頼性によって支持を集めている」と理解していたが | トヨタのクルマは「一瞬、高い人気を獲 ...

続きを見る

もっと見る


衣類や腕時計など新着

モナコGP公式パートナー、タグ・ホイヤーが新作モナコを発表!モナコはフェルスタッペンも愛用する個性派腕時計、いつかは欲しい一本だ
モナコGP公式パートナー、タグ・ホイヤーが新作モナコを発表!モナコはフェルスタッペンも愛用する個性派腕時計、いつかは欲しい一本でもある

| いつかはモナコを買わねばと考えているが、同じ金額であればついつい他ブランドの腕時計を買ってしまう | 今回のモナコはいずれもサンドブラスト加工が施されたチタンケースを採用 さて、タグ・ホイヤーは2 ...

IWCの人気モデル、TOPGUNにモノトーンの「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ 41 トップガン」登場!なお新作インヂュニアのサンプル機は日本上陸間近とのこと
IWCの人気モデル、TOPGUNにモノトーンの「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ 41 トップガン」登場!なお新作インヂュニアのサンプル機は日本上陸間近とのこと

| いつかは買わねばと思いつつもなかなか手を出せない、それがIWCの腕時計 | ポートフィノ、トップガン、ドッペルクロノグラフあたりは「手に入れねばならない」と考えてはいるが さて、IWCが人気の「ト ...

シャツブランド「マリオムスカリエッロ」がつくったジャケットを買う。リゾートっぽい雰囲気でこれからのシーズンに活躍しそう
シャツブランド「マリオムスカリエッロ」がつくったジャケットを買う。リゾートっぽい雰囲気でこれからのシーズンに活躍しそう

| マリオムスカリエッロは常に「人がいかに快適に着用できるか」を考えた製品づくりを行っている | 主に旅行先でのイベント時に着用する予定 さて、イタリアのシャツブランド、マリオムスカリエッロ(Mari ...

もっと見る

intensive911 近況

久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、どうやら現地では「ポルシェは安すぎる」らしい
久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、どうやら現地では「ポルシェは安すぎる」らしい

| 韓国経済はいま絶好調だというが | 正直、日本車のデザインでは韓国車に勝てないと思った さて、ウニベルソ フェラーリを訪問するためにやってきた韓国・ソウル旅行記「番外編」。今回は街中を走るクルマに ...

久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(2)!暴言シェフのハンバーガー店、明洞、そしてパチモノ
久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(2)!暴言シェフのハンバーガー店、明洞、そしてパチモノ

| 初めてのソウルはなかなかに楽しいところだった | ソウルは「昔ながらの観光地」そしてテクノロジーが融合されている さて、韓国・ソウル訪問記第二弾。前回は関西国際空港からホテルへと入った様子をお伝え ...

韓国唯一のフェラーリディーラーへ行ってきた!現在韓国は経済好調につきフェラーリの販売が大きく伸びているそうだ
韓国唯一のフェラーリディーラーへ行ってきた!現在韓国は経済好調につきフェラーリの販売が大きく伸びているそうだ

| 一番人気があるのは「ローマ」 | 女性ドライバー比率が年々増えている模様 さて、韓国・ソウルにて開催されたフェラーリのイベント、「ウニベルソ フェラーリ」へと参加してきたわけですが、そこで知り合っ ...

もっと見る


執筆者: JUN

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5