• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

テスラ

テスラの自動運転機能「オートパイロット(FSD)」は年々安全になっていた!統計上では2018年に比較し2022年だと「確率的に2倍、事故を起こしにくくなっている」

2023/6/20    オートパイロット, テスラ, 事故, 統計, 自動運転

| 加えて「人が運転するよりも」大幅に安全に | 果たしてオートパイロットがどこまで安全性を高めることができるのかには要注目 さて、テスラが1年ぶりに「車両安全レポート」の最新バージョンを公開し、そこ ...

アウディ

アウディがNIOに対し「ES6 / ES7 / ES8」の名称が自社の「S6 / S7 / S8」に似ているとして訴訟を起こして見事勝利。ただしNIOは控訴の意思を見せて泥沼化か

2024/3/14    ES6, EV, S6, アウディ, ドイツ, 中国, 裁判, 訴訟

| ドイツの裁判所は発音にあわせて「ES6」が「S6のエレクトリックモデルと混同される恐れがある」という判断を下すことに | 現在NIOは「ES」を「EL」に置き換えて販売中 さて、ときどき自動車業界 ...

テスラ

テスラが「2022年第4四半期は過去最高の納車台数になった」と発表!売り上げと利益も予想を上回り株価は4.3%急騰するも先行きの不安感は拭えない?

2024/12/22    テスラ, 台数, 四半期, 株価, 決算, 生産, 納車

| ここ最近、イーロン・マスクCEOは「比較的おとなしく」しており、株価を気にしているものと思われる | テスラの需要予測はあまりに強気だとする見方も さて、テスラが2022年第4四半期(2022/1 ...

ポルシェが「356の75周年」を記念しヴィジョン357コンセプトを発表!過去と現在、そして未来を結びつけ、今後のポルシェに採用されるディティールも

ポルシェが「356の75周年」を記念しヴィジョン357コンセプトを発表!過去と現在、そして未来を結びつけ、今後のポルシェに採用されるディティールも

2023/1/26    ヴィジョン, ヴィジョン357, ケイマン, コンセプト, ポルシェ

| 今年は356生産75周年、911登場60周年、ヴォルフガング・ポルシェの生誕80周年というポルシェにとって記念すべき年である | ボディカラーは当時流行した「デュアルカラー」を再現 さて、ポルシェ ...

ブガッティが「1984年のル・マンを走ったEB110」オマージュのチェントディエチを公開!スポンサーロゴも完全に再現、よくこの仕様を実現できたな・・・

ブガッティが「1984年のル・マンを走ったEB110」オマージュのチェントディエチを公開!スポンサーロゴも完全に再現、よくこの仕様を実現できたな・・・

2023/2/14    EB110, カスタム, チェントディエチ, ハイパーカー, ブガッティ, ル・マン, レーシングカー, 限定

| 昔のレーシングカーのスポンサーロゴは「関係性が切れていたり」「倒産していたり」で再現できないことが大半 | そこをやってしまうのは「さすが」ブガッティ さて、ブガッティは創業110周年記念としてハ ...

ルシード

テスラの値下げは全世界に波及!米ルシードも値下げを発表し、完全にテスラのペースに呑まれる。このままでは値下げラッシュで淘汰されるEVメーカーも出てきそう

2023/1/24    EV, テスラ, ルシード, 値上げ, 値下げ

| ある意味では、日本の自動車メーカーはまだここに参入していなかっただけに「傷を受けなくて済んだ」のかも | それにしても多くのEVメーカーはテスラに翻弄されるばかりのようだ さて、テスラが世界中にて ...

ポルシェ

40車種の写真を見せ「もっとも目が止まりやすい」「もっとも長く見ている」クルマのトップはポルシェ911!2位はレクサス、3位はフェラーリ、テスラも上位に

2023/4/28    アウディ, アンケート, ポルシェ, ポルシェ911, ランキング, レクサス, 統計, 調査

| やはりポルシェ911の「特徴的な」ルックスは多くの人を惹きつけるもよう | 全般的に見て特徴のあるクルマのほうが「ずっと見ていたく」なるのかも さて、英国のカーメディアが「もっとも人目をひくクルマ ...

日産がキックスを「ニューバランス327」仕様に!実際に東京と大阪を走行し、見かけた人は写真を撮ってTwitter経由で応募すれば抽選でキックス1台をもらえる可能性も

日産がキックスを「ニューバランス327」仕様に!実際に東京と大阪を走行し、見かけた人は写真を撮ってTwitter経由で応募すれば抽選でキックス1台をもらえる可能性も

2024/9/20    キックス, キャンペーン, スニーカー, ニューバランス, プレゼント, 日産

| 英語ではキックス=スニーカー、という意味もあることから今回の「日産×ニューバランス」企画が誕生 | ラッピングと言えど、意外とその再現度は高かった さて、鳴り物入りでデビューした日産「キックス」。 ...

テスラが36億ドルを投資してネバダに2つの生産設備を建設すると発表!ひとつは新型バッテリー「4680」製造用、そしてもうひとつは「セミ」製造用

テスラが36億ドルを投資してネバダに2つの生産設備を建設すると発表!ひとつは新型バッテリー「4680」製造用、そしてもうひとつは「セミ」製造用

2023/1/25    ギガファクトリー, テキサス, テスラ, ネバダ, 工場, 投資

| テスラはどこまでも生産設備を拡大する計画を持っているが、そのぶんだけ「需要を作り出せるのか」には不安が残る | もちろん、イーロン・マスクCEOは需要まで見越しての行動なのだと思われる さて、テス ...

BMWが最高速300km/hオーバーのスーパーセダン「M3 CS」発表!M4 CSL譲りの550馬力エンジンを搭載。限定販売なるも台数については公表されず

BMWが最高速300km/hオーバーのスーパーセダン「M3 CS」発表!M4 CSL譲りの550馬力エンジンを搭載。限定販売なるも台数については公表されず

2023/1/25    BMW, CS, M3, 限定

| エアロパーツもM4 CSLゆずり、しかし「L」の文字はつかず | リアシートを残すなど、M3 CSでは実用性にも配慮 BMWがかねてよりウワサとなっていた「M3 CS」を発表。BMWはE9時代より ...

ブガッティ×エルメス×ジェイコブ!世界最高レベルのトリプルコラボ腕時計がここに爆誕。この価格が気になって仕方がない

ブガッティ×エルメス×ジェイコブ!世界最高レベルのトリプルコラボ腕時計がここに爆誕。この価格が気になって仕方がない

2023/2/14    インスタグラム, エルメス, ジェイコブ, シロン, ブガッティ, ワンオフ, 腕時計

| おそらくここまで価値の高いワンオフウォッチは他にないだろう | ケースやブレスレット、アクセントはブガッティ・シロン・エルメスとの”マッチングカラー” さて、ブガッティはじめケーニグセグ、マクラー ...

「10億円ハイパーカー」、パガーニ・ウアイラ・コーダルンガの2台めが納車!残るは3台、ここまで美しいクルマが存在しようとは

「10億円ハイパーカー」、パガーニ・ウアイラ・コーダルンガの2台めが納車!残るは3台、ここまで美しいクルマが存在しようとは

2023/1/24    ウアイラ, コーダルンガ, ハイパーカー, パガーニ, 納車, 限定

| ここまで高い芸術性を持つクルマもほかになく、中古市場だといったいどれくらいの価格になるのか想像もつかない | その美しさはユートピアに受け継がれたようだ さて、パガーニがは昨年6月にウアイラの最終 ...

トヨタ

トヨタが経済フォーラムにて「なぜピュアEVに注力しないのか」「現時点ではPHEVが最適」だと改めて主張。言っていることは理解できるが、両手を挙げては賛同できない

2024/3/12    EV, PHEV, カーボンニュートラル, トヨタ, ハイブリッド

| トヨタ同様の意見を述べる会社は他にもあるが、他はちゃんとEVに取り組み、EVを発売している | やはり最低限の「やること」は(間違っていると思っても)やらないと、耳を貸す人も少なくなってしまう ダ ...

珍しいオレンジのランボルギーニ・カウンタックLPI800-4が中古市場に登場!お値段は新車の約2.5倍、8億8000万円。販売しているのはカナダの正規ディーラー

珍しいオレンジのランボルギーニ・カウンタックLPI800-4が中古市場に登場!お値段は新車の約2.5倍、8億8000万円。販売しているのはカナダの正規ディーラー

2024/3/12    カウンタック, ディーラー, ランボルギーニ, 中古

| おそらくランボルギーニ・カウンタックLPI800-4はまだまだ相場を上げることになるだろう | ランボルギーニは二度とこういった「レトロカー」を発売しない さて、カナダのランボルギーニ正規ディーラ ...

元マクラーレンCEOが英国BACの会長に就任!BACは事業拡大を計画しており、元マクラーレンCEOの経験と知識を得ることでさらに展開を加速

元マクラーレンCEOが英国BACの会長に就任!BACは事業拡大を計画しており、元マクラーレンCEOの経験と知識を得ることでさらに展開を加速

2023/1/24    BAC, CEO, MONO, ジャイパーカー, スーパーカー, マクラーレン, 会長, 辞任

| どうやら元マクラーレンCEOは本気でスポーツカーが好きなだけの人だったようだ | BACは世界で最もハンドリングが優れる自動車を作るメーカーの一つでもある さて、元マクラーレンCEO、マイク・フル ...

フェラーリ

衝撃の研究結果が公開!「自分の男性器が平均値よりも小さいと認識している男性はスーパーカーを選ぶ傾向がある。自身の性的魅力をそれで補うのだ」

2023/1/27    スーパーカー, スポーツカー, フェラーリ, マクラーレン, ランボルギーニ, 研究, 統計

| 今回の研究には、不確定要素、そして加味していない要素が多すぎる | さすがにスーパーカーオーナーとしてはこの研究結果にモノ申す さて、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンが行った、ちょっと奇妙な研究 ...

けっこう良く出来てるな・・・トミカより「ランボルギーニ」「ホンダ」「日産」の積車とカウンタック、NSX Type R、フェアレディZとのセットが登場。限定カラーも

けっこう良く出来てるな・・・トミカより「ランボルギーニ」「ホンダ」「日産」の積車とカウンタック、NSX Type R、フェアレディZとのセットが登場。限定カラーも

2023/1/24    トミカ, トランスポーター, フェラーリ, プレミアム, ポルシェ, ミニカー, ランボルギーニ

| そのほかにもホンダNSX Type S、フェラーリF50、ポルシェ・カレラRS2.7(ナナサンカレラ)など魅力的な新製品が多数登場 | 一方でフェラーリ296GTBはなかなか(ブラーゴとともに)発 ...

ランボルギーニは60周年を迎える今年になんらかの「特別記念モデル」を発表?現段階ではウワサすらなく、しかし創業日の5月7日には何かがあると考える

ランボルギーニは60周年を迎える今年になんらかの「特別記念モデル」を発表?現段階ではウワサすらなく、しかし創業日の5月7日には何かがあると考える

2023/1/24    オマージュ, カウンタック, スーパーカー, ミウラ, ランボルギーニ, 創業, 記念, 限定

| この節目にランボルギーニが「何もしない」とは(商業的、ブランディング的に)考えにくい | これまではカウンタック、ディアブロ、ムルシエラゴ、アヴェンタドールに「周年記念モデル」が設定されている さ ...

ポルシェ

ポルシェが「リトラクタブルボディ」特許を出願し、全長を可変させ高速走行時にロングテール化できる技術を導入か。なぜ多くのメーカーがロングテールを取り入れるのか

2023/1/24    アクティブエアロ, ブガッティ, ポルシェ, マクラーレン, ロングテール, 特許

| 法規的な問題はあるかと思うが、EV時代の新たなソリューションとしては大いに期待できる | 現代では各自動車メーカーとも、様々な理由にて「ロングテール」を取り入れている さて、たゆまぬ進化を自社の製 ...

ブガッティ創業者の息子、ジャン・ブガッティは会社を受け継いでわずか3年後、30歳にてこの世を去っていた。しかし彼が残したデザインの多くは現代のブガッティに受け継がれる

ブガッティ創業者の息子、ジャン・ブガッティは会社を受け継いでわずか3年後、30歳にてこの世を去っていた。しかし彼が残したデザインの多くは現代のブガッティに受け継がれる

2023/1/23    ジャン・ブガッティ, タイプ57, ブガッティ, 創業者

| もし、もっと長生きしていたならば、ブガッティの歴史、そして自動車業界すらも今とは違ったものとなっていただろう | わずか短期間の間に、「Cライン」「ツートンカラー」など象徴的なデザインを考案するこ ...

フォルクスワーゲン

VWのデザイナーが「CEOや取締役の気に入るデザインを作成できなかったので」その職を追われる!後任はベントレーのデザイナー

2023/1/24    デザイナー, デザイン, フォルクスワーゲン, 異動

| フォルクスワーゲングループの人事はいつ見てもあまりにドライ | さらには異常にキツいプレッシャー下にさられているものと思われる さて、フォルクスワーゲンのデザイナーが交代するという報道。フォルクス ...

テスラ

EV先進国、ノルウェーの船舶会社は「EVの火災」を理由に今後EV、ハイブリッド、PHEVなど電動化車両を船に載せないと発表

2023/1/23    EV, ノルウェー, フェリー, 火災, 船舶

| 問題は「EVが燃える」のではなく「燃えた場合、その船の消火能力では対処できない」ため | 今後、世界各地で同様の問題が登場するかもしれない さて、ノルウェーの船舶会社、ハビラ・クリストルテン(Ha ...

フェラーリ

フェラーリがピュアEVのサウンドに関する特許を出願!実際に回転するパーツから周波数を拾い、その回転数にあわせてサウンドを合成してアウトプットするようだ

2023/1/23    EV, エレクトリック, サウンド, ハイパーカー, フェラーリ, モーター

| これによって、「直感的に」駆動系の負荷やパワーバンド、トルク感」を感じられるように | モーターやギア、ホイール等から発せられる「回転数によって変化する」周波数を取得 さて、少し前には「ランボルギ ...

太っ腹!メルセデス・ベンツが10万人の従業員を対象に6,000ユーロの特別ボーナスを追加で支払うもよう。この電動化に際して入り用の時期にずいぶん思い切ったな

太っ腹!メルセデス・ベンツが10万人の従業員を対象に6,000ユーロの特別ボーナスを追加で支払うもよう。この電動化に際して入り用の時期にずいぶん思い切ったな

2023/1/22    IPO, ボーナス, ポルシェ, メルセデス・ベンツ, 賞与, 電動化

| とにかく電動化にはコストがかかり、各社ともコストカットに必死という印象があったが | いずれにせよ、利益を還元してくれるのはありがたい さて、ポルシェは大きく利益があがった際に「利益を従業員へと還 ...

今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリング、パネライ、カルティエ、ウブロ、ジン

今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリング、パネライ、カルティエ、ウブロ、ジン

2023/1/26    IWC, カルティエ, ジン, ブライトリング, ベル&ロス, ホイヤー, モナコ, 腕時計, 購入

| 買える金額であってもなかなか実際には買わない腕時計も多く存在する | 一方、いくら買おうと思っても、在庫が存在しない腕時計も さて、ここから春にかけて様々な腕時計関連の展示会、そして(リシュモンや ...

テスラ

テスラの値下げ→販売急増がドイツにも波及。ベルリン工場所在地の経済大臣がテスラに「生産能力を増強するよう」異例の要請を行う

2024/3/10    ギガファクトリー, テスラ, ドイツ, ベルリン, 値下げ, 工場, 販売

| おそらくは販売増加による経済の活性化、輸出増加による貿易黒字増加を考慮したものだと思われる | それにしても、ちょっと値下げしただけでもこれほど多くのテスラが売れるとは さて、テスラは中国やアメリ ...

オーデマピゲ

注文していたオーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフが1年かけてようやく届く!ボクにとってはじめてのグラデーションダイヤル、表情の多彩さに驚かされる

2024/12/16    オーデマピゲ, オフショア, クロノグラフ, 予約, 注文, 腕時計

| 新型オーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ 44ミリは従来型のワイルドさに比較し高級感を大きく向上させている | メガタペストリーとグラデーション文字盤との相性も良好、今後使用する ...

ランボルギーニが自社博物館を「再々」リニューアル!今回の改装は規模が大きく、60周年を迎えるに当たり過去を総括、そして未来へと向かう準備を行う

ランボルギーニが自社博物館を「再々」リニューアル!今回の改装は規模が大きく、60周年を迎えるに当たり過去を総括、そして未来へと向かう準備を行う

2023/8/7    カウンタック, ミウラ, ランボルギーニ, リニューアル, 創業, 博物館, 歴史

| ランボルギーニは2020年にも博物館をリニューアルしたばかりではあるが | 展示企画第一弾は「過去の60年の歴史の偉大さを物語る」 さて、ランボルギーニが本社併設の博物館をリニューアルした、と発表 ...

アルピーヌが大型SUVを2モデル投入するようだ!米国と中国での販売を見込み、現在の42倍の販売規模へと成長すべく新たな展開へ

アルピーヌが大型SUVを2モデル投入するようだ!米国と中国での販売を見込み、現在の42倍の販売規模へと成長すべく新たなステージへ

2023/1/21    EV, SUV, アルピーヌ, エレクトリック, ルノー, ロータス, 吉利汽車, 提携

| アルピーヌが販売を増加させようとなると欧州以外の地域で販売を拡大するよりほかはない | そうなるとアルピーヌは合計で5モデルもの構成を誇ることに さて、ぼくの大好きなブランド、アルピーヌ(いつかは ...

メルセデス・ベンツが自社の充電網を構築すると発表!休憩や買い物もできる全天候化型、そして他社のEVでも充電が可能となるようだ

メルセデス・ベンツが自社の充電網を構築すると発表!休憩や買い物もできる全天候化型、そして他社のEVでも充電が可能となるようだ

2023/1/21    EQ, EV, テスラ, メルセデス・ベンツ, 充電

| EVの普及と充電施設の拡充は「タマゴとニワトリ」の関係でもある | EVを普及させようと考えるならば充電器の設置は欠かせない さて、メルセデス・ベンツは2020年代までに世界的に急速充電ネットワー ...

« Prev 1 … 219 220 221 222 223 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.