>フェラーリ >ランボルギーニ

ランボルギーニ・ミウラの後継が「FR」だったら?デザイナーが秀逸なレンダリングを作成

2018/04/29

| ランボルギーニ・ミウラをFRにするとこうなる |

CGデザイナー、Kasim Tlibekov氏が「ランボルギーニ・ミウラFRコンセプト」を公開。
ミウラはカウンタックとともにランボルギーニを代表するモデルの一台ですが、生産は1966-1973年。
非常に大きな成功を納めたモデルと言ってよく、市販車ではじめて大排気量エンジンをミドシップマウントしたことでも知られます。
ランボルギーニはミウラの「資産価値」をよく理解していて、現在でも数多くのグッズを発売したり、ミウラ誕生50周年の折には、その名称の由来にもなった「ミウラ牧場」をミウラのキャラバンにて訪問したり、というキャンペーンも。

なぜランボルギーニはミウラを復刻しない?

2006年にはランボルギーニを傘下に収める、フォルクスワーゲングループのチーフデザイナーに着任したばかりであったワルター・デ・シルヴァ氏が「ミウラ・コンセプト」を発表。
大きな話題となり、多くの顧客が購入の意思を示したものの今に至るまで発売はなく、その理由は「謎」。

lamborghini

今回の「ミウラFRコンセプト」はその名の通り、「フロントエンジン、リアホイールドライブのミウラ」。
上述のようにミウラはミドシップレイアウトを採用していますが、一見すると(オリジナルのミウラは)ロングノーズ・ショートデッキで、「FRに見えなくもない」スタイル。

同じようにV12エンジンをミッドに積むカウンタックとはかなり異なるバランスを持ちますが、これはミウラのV12エンジンが「横置き」で、カウンタックのエンジンが「縦置き」であるため。
なお、カウンタックには「LP400」というモデルがありますが、ミウラの場合は「P400」。
「L」の有無が相違ということになり、この「L」は「Longitudinale」の略で、これはイタリア語で「縦」という意味。
よってエンジン縦置きのカウンタックにはLがついていてミウラにはそれがない、ということですね。※「P」はPosterioreの略で、後ろというイタリア語

L1100021

そんなスタイルの違いに目をつけたのか、今回考えられたのが「ミウラFRコンセプト」。
ただ、フロントフードが低く、この高さであれば「ボクサーエンジン」でないと収まらないのかもしれません。

↓フロントに再排気量エンジンを積む設定なのでエアインテークが追加されている

リアから見た印象は優美そのもの。
後輪駆動であることを強調するマッシブなフェンダーがいいですね。

テールランプはLED。

上から見ると一層ワイドさが強調されているのがわかります。

あわせて読みたい、ランボルギーニ・ミウラ関連投稿

VIA:Lambocars

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->フェラーリ, >ランボルギーニ
-, , , ,