>ランボルギーニ

F1ドライバー、エステバン・オコンとマンソリーとが「提携」。エクストリームなランボルギーニ・レヴエルトをガレージに追加する

F1ドライバー、エステバン・オコンとマンソリーとが「提携」。エクストリームなランボルギーニ・レヴエルトをガレージに追加する

| マンソリーの勢いはとどまるところを知らない |

オコンが選んだ「普通じゃないレヴエルト」

フランス人F1ドライバー、エステバン・オコンが「新しいクルマをガレージに加える」こととなり、そのクルマはランボルギーニ・レヴエルト。

しかし普通のレヴエルトではなく、彼が選んだのは、ドイツのチューナー マンソリー(Mansory) によって手が加えられたワイルドな仕様の1台です。

なお、マンソリーはエステバン・オコンとの「提携」としてこのクルマを発表しているため、今後はさらなる「オコン仕様」のエクストリームなクルマが発表される可能性もありそうです。


エクステリア:カーボン尽くしのワイルドな仕立て

エステバン・オコンに納車されたレヴエルトは、外装のほとんどが鍛造(フォージド)カスタムカーボンファイバーによって構成され、軽量化と独自のルックスを両立することに。

  • 鍛造カーボン製の専用ボンネット
  • 追加エアロを備えた新設計のフロントバンパー
  • 改良されたサイドスカート
  • 鍛造カーボン製アクティブリアスポイラー
  • アグレッシブなストレーキ付きリアバンパー

まさに“マンソリー流”といえる攻撃的なデザインが採用されていますが、この仕様やグラフィックはマンソリーが独自に決めたものではなくエステバン・オコンの嗜好や思想が反映されている、とのこと。

3


インテリア:赤と黒のコントラスト

キャビンは外観に負けないほど華やか。

  • 鮮烈なレッドレザーとブラックアルカンターラのコンビネーション
  • 赤いシートベルト
  • 内装の随所に配置されたカーボンファイバー
  • ドアパネルやヘッドライナーにはオコンのロゴを刺繍

パーソナル感が強調された、特別な空間となっています(ランボルギーニ独自のモチーフ、「Y」もあしらわれ、おそらくは光ファイバーによって発光するものと思われる)。

1


パフォーマンス:最大1,070馬力

マンソリーは2024年に「Initiate(イニシエイト)」と命名されたレヴエルトのチューニングパッケージを発表しており、その6.5リッターV12は825hpから880hpへと強化済み。

さらに3基のエレクトリックモーターと組み合わせることで、システム合計出力は1,070hpに達します。

オコン仕様がこのチューニングを施されているかは不明ですが、カスタムエキゾーストシステムが搭載されていることが確認でき、まず「パフォーマンスアップが施されている」と考えるのが妥当なのかもしれません。

2

マンソリーが早速ランボルギーニ・レヴエルトのカスタムに名乗りをあげる。カーボン製エアロパーツに55馬力のパワーアップ、しかしこれは「始まりにしか過ぎない」ようだ
マンソリーが早速ランボルギーニ・レヴエルトのカスタムに名乗りをあげる。カーボン製エアロパーツに55馬力のパワーアップ、しかしこれは「始まりにしか過ぎない」ようだ

Image:Mansory | おそらく今後、「超ワイド」「内装フルカスタム」バージョンが登場するものと思われる | 相変わらずマンソリーのカスタムにおけるスピード感そして情熱には驚かされる さて、フ ...

続きを見る


まとめ

  • F1ドライバー、オコンのガレージにまた1台のスーパーカーが追加
  • マンソリーによるカーボンボディと鮮烈な内装
  • 最大1,070馬力のパフォーマンス仕様
  • まさに「世界で唯一」の特注レヴエルト

合わせて読みたい、ランボルギーニ・レヴエルト関連投稿

ランボルギーニが「鍛造カーボン」を塗装にて再現したオプションをレヴエルトに導入。この「逆説的発想」はさすがランボルギーニ
ランボルギーニが「鍛造カーボン」を塗装にて再現したオプションをレヴエルトに導入。この「逆説的発想」はさすがランボルギーニ

Image:Lamborghini | SNSでは「賛否両論」あるようだが | ただしランボルギーニをクルマというより「芸術作品」だと理解すればこれも「アリ」である さて、ランボルギーニは比較的早い段 ...

続きを見る

スーパーカーに強みを持つザコーよりランボルギーニ・レヴエルト向けのボディカーツがリリース。ノーマルには満足できないオーナーにとっては絶妙な選択肢に
スーパーカーに強みを持つザコーよりランボルギーニ・レヴエルト向けのボディカーツがリリース。ノーマルには満足できないオーナーにとっては絶妙な選択肢に

Image:Zacoe | パフォーマンス面に関しては「ノーマルのまま」、よってカスタムにかかるハードルが一気に下る | 誰もがマンソリーやノビテックが提供するような「圧倒的出力向上」を求めているわけ ...

続きを見る

DMCが10台のみ、ランボルギーニ・レヴエルトに「スーパーカー並みのコンバージョン価格を要求する」チューニングパッケージを発表、日本にも1台が入るようだ
DMCが10台のみ、ランボルギーニ・レヴエルトに「スーパーカー並みのコンバージョン価格を要求する」チューニングパッケージを発表、日本にも1台が入るようだ

| 一部のランボルギーニオーナーはさらに過激な仕様を求め、外部チューナーの「コンバージョン」へと手を出すことも | そのため、意外とこういった「過激なカスタム」は人気があるようだ さて、ランボルギーニ ...

続きを見る

参照:Mansory

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ
-, , , ,