
Image:ROLEX
| なかなかに魅力的な製品ではあるが、これを購入するにはちょっとした「勇気」が要求されそう |
腕時計版サブマリーナーと「価格がほぼ同じ」
さて、ロレックスは「カフリンクス」などいくつかのアクセサリーを発売していることでも知られており、今回「サブマリーナー デイト デスククロック(Ref.909010LN)」を発売。
文字通りの卓上腕時計ではありますが、素材はステンレススティール、ベゼルはセラクロムという「腕時計バージョンのサブマリーナー」と同じ仕様を持っており、「クロマライト」すら備えます。※時刻表示部分は自由に角度を変更できる
Image:ROLEX
サブマリーナー デイト デスククロックはこんな置き時計
このサブマリーナー デイト デスククロックの直系は80ミリなので、腕時計版サブマリーナーの「ほぼ倍」、そして風貌はサファイアクリスタル、サイクロップスレンズまでも装備します。
ただしサブマリーナーと異なるのは「非防水」そして「クオーツ」ということ。
ちなみにお値段1,508,100円に設定されており、1,578,000円のサブマリーナー デイトとほぼ同じ価格ということになりますね。
なお、多くの腕時計メーカーがーデスククロックを発売していますが、「ちょっと欲しい」とは思うものの、実際には「ちょっと手が出ない」というのが実情です。
Image:ROLEX
ロレックスは他にこんな「アクセサリー」を発売している
上述の通りロレックスはいくつかのアクセサリーを発売しており、その代表的なものを紹介してみると、まずは「クラウン カフリンクス」。
855,800円に設定され、イエローゴールド、ホワイトゴールド、エバーローズゴールドの3色が揃います。
ロレックスならではのシャープな加工が映える一品であり、かなりテンションがあがりそうですね。
Image:ROLEX
そしてこちらは「フルーテッドカフリンクス」。
やはり見事なフルーテッド加工が「ロレックスならでは」という感じですが、センターのインサートは「セラクロム」という、とことんロレックスらしい製品です。
価格は855,800円、やはりイエローゴールド、ホワイトゴールド、エバーローズゴールドの3色展開。
こちらは「ハンド カフリンクス」。
この場合のハンドとは「針」を指しており、実際にサブマリーナーに採用される針を模したデザインがなかなかにユニーク(一瞬、メルセデス・ベンツのスリーポインテッドスターのようにも見える)。
価格は855,800円、イエローゴールド、ホワイトゴールド、エバーローズゴールドの3色展開となりますが、腕時計と「おそろい」で身につけたくなりますね。
Image:ROLEX
あわせて読みたい、腕時計関連投稿
-
-
ロレックス・デイトナには「絶対に”買う”ことができない」シリーズが存在する。デイトナ24時間、ル・マン24時間の勝者にしか贈られないデイトナとは
| この特別なロレックス・デイトナを手に入れるためだけにレースを走るものもあるという | ジェンソン・バトンの目標のひとつもこのデイトナを獲得することである さて、ロレックス・デイトナというとプレミア ...
続きを見る
-
-
「ロレックス、パテック フィリップ、オーデマ ピゲ・・・。高級機械式腕時計の相場が下がり続け、2年で23%下落」。ボクはその理由をこう考える
| 一方、腕時計すべてが下がっているわけではなく、オメガ、カルティエは上昇傾向 | ロレックス、パテックフィリップ、オーデマピゲは「流通しやすい価格」の範囲を超えてしまった さて、ブルームバーグによる ...
続きを見る
-
-
オーデマ ピゲ 150th スペシャルエクスペリエンスへ。オーデマ ピゲの歴史を学びつつ実際の腕時計に使用される技法を用いてアクセサリーを作ってみる
| 正直、オーデマピゲ関連イベントで「ここまで濃い」内容ははじめてである | もちろん腕時計そのものの展示内容も「今までにないほど」の充実度 さて、神戸にて開催の「オーデマ ピゲ 150th スペシャ ...
続きを見る
参照:ROLEX
















