-
テスラ関連ニュース3連発!「2021年に完全自動運転リリース」「中国産テスラがついに欧州へ輸出開始」「北米で運輸省がリコールを視野に入れ調査開始」
| テスラの言う「完全自動運転」のレベルは一般とは異なる? | テスラCEO、イーロン・マスク氏が「2021年に完全自動運転システムをリリースする」と発表。実際のところテスラは限られたオーナーに対して ...
-
「もっとも信頼できる車」「買ってはいけない車」10選!さらに「お勧めを取り消した」16台(米コンシューマーレポート)
| やはり品質面評価では日本車の独壇場 | さて、米国コンシューマーレポートは「自動車メーカーごとに信頼性調査結果」を発表したところですが、今回は「車種ごとの信頼性」ランキング。「最も信頼できるクルマ ...
-
マツダが初の首位を獲得!自動車メーカー信頼性調査最新版。上位常連のレクサスとポルシェがダウン、一方で米国勢の品質が向上
| マツダはこれまで「コツコツと」信頼性調査の順位を上げてきた | さて、米コンシューマーレポートが「最も信頼できる自動車メーカー(ブランド)」ランキング最新版を発表。コンシューマーレポートは非営利団 ...
-
ヒュンダイの内装のクサさったらもう。「腐ったような生臭さで耐えられない」とクレーム頻発もヒュンダイは「ファブリーズすれば問題ない」として一蹴する
| ちなみにパリセードはヒュンダイのフラッグシップSUV | さて、先日その車内が臭くてたまらないというクレームが頻出したヒュンダイ(ヒョンデ)パリセード(Palidsade)。※ヒュンダイは日本での ...
-
ヒュンダイの高級ブランド「ジェネシス」。旗艦SUV、GV80が発売直後なるも3度めのリコール。ヒュンダイの「高品質」は虚像だったのか
| ヒュンダイは中身が伴わないまま、プロモーションによって「実際よりも良いクルマ」に見せようとしてきたツケを支払っている? | ヒュンダイの高級ブランド「ジェネシス」。元ランボルギーニ、ベントレーのチ ...
-
米カーコレクター「皆、テスラの品質問題を指摘してるけど、実際に見るとそういった点はほぼ見受けられない」
| ボクもそこまでの問題はないと思う | さて、米コメディアンにして自動車評論家、さらにカーコレクターのジェイ・レノ。数百台ものクルマやバイクを所有し、クラシックカーや蒸気自動車、最新のスーパーカーや ...
-
【動画】これはびっくり!テスラ・モデル3のリヤバンパーが走行中、勝手に外れる。しかも同様の問題が複数ネット上で報告されているようだ
| おそらくリアバンパー内に風が入って凧のように膨らみ、耐えきれずに外れている? | さて、何かと品質が話題となるテスラ・モデル3。今回は「走行中にリアバンパーが外れた」という件ですが、同じ症状が最初 ...
-
【動画】そんなに問題あるのテスラ・モデルY?ユーチューバーによる「内外装の組み立て品質はこれだけダメ」という解説
| 一台のクルマの中にこれだけの問題があればさすがにクレームとなりそうだ | さて、続々進むテスラ・モデルYの納車。モデルYは「モデル3のSUV版」とも言えるクルマですが、その品質について何かと話題に ...
-
信じられないが本当だ!テスラーオーナー「走行中にモデル3のステアリングが取れた」。どうやら固定ボルトの取り付け忘れ
| これだけ問題が多発してリコール扱いにならないのがちょっと不思議 | さて、なにかと品質問題が報じられるテスラ。これまでにも塗装のプアさ、ボディパネルのギャップ、内装の隙間などが報じられていますが、 ...
-
【動画】発売されたばかりの新車に乗るのはよせ!こんなに部品が欠落していたり製造上の問題があるぞ
| なぜニューモデルには問題が多いのか? | さて、世の中には様々な新型車が登場しますが、「新型車には品質上の問題が多い」というのが一部の人々の間で囁かれる事実でもあります。新型車は「新設計」となるた ...
-
【動画】やっぱりテスラの品質はイマイチ?米ショップ「新車のテスラでもこんなに塗装に問題がある」
| テスラの品質問題は今に始まったことではない | アメリカのカーディティーリングショップ、シカゴ・オート・プロがテスラ・モデルY(新車)の塗装に関する品質問題を指摘する動画を公開。テスラの品質につい ...
-
ポルシェを4台乗り継いだボクが語る!ポルシェにはどうしても許しがたい部分があるッ!それは・・・
| ボクはどうしてもポルシェの低級音に我慢ができない。だがそれもポルシェの方針であれば仕方がない | さて、早いものでポルシェ718ケイマンに乗って1年7ヶ月。走行距離はすでに3万キロに届こうとしてい ...
-
ポルシェ・タイカンの製造品質に問題アリとネット上で話題に。ただしずっとポルシェに乗っているボク→「これくらい普通やん・・・」
| いつの間にかポルシェ品質に慣れてしまっていたようだ | ポルシェ・タイカンの組み立て品質には問題が?というツイートが話題に。これはツイッターアカウント、@alex_avoigt氏のツイートをEV専 ...
-
「日本車の品質がいい」のは過去のこと?最新満足度ランキング(米)では日本のメーカーが下位に。唯一上げたのはマツダのみ(4位)
| とにかくこういったランキングでは韓国勢が強い | 世の中には様々な調査会社、格付機関がありますが、北米で大きな力を持つと言われるのがコンシューマーレポート(Consumer Report=CR)。 ...
-
米国品質調査においてヒュンダイ「ジェネシス」がレクサスに大差をつけて”もっとも信頼性の高いブランド”に。韓国車はそんなにいいクルマになったのか?
| ヒュンダイはデキるスタッフを揃えただけにその進化が早い | JDパワーが自動車メーカー各社の信頼性調査を行い、その結果を公開。この内容を見ると、驚くべきことにヒュンダイの上位ブランド「ジェネシス」 ...
-
みんな!テスラの株は買ったか?昨年10月に200万円買っていれば今は688万円に。米では掲示板にフォードのエンジニアが「テスラ最悪」と書き込む
| 色々あるテスラだが、実力がないとここまで来れない | さて、テスラの株価が「異常」とも値上がりを記録中。2019年10月はじめには233ドルだった株価が、直近ではなんと780ドルに上昇しています。 ...
-
ミニ「次世代ミニは現行よりも小さく、しかし車内は広く」。なおエレクトリックモデルは中国生産、しかし2030年まではガソリンモデルも継続して製造の予定
| すでに長城汽車とは提携済み、中国政府からも工場建設の許可を取得 | ミニ・ブランドの代表、ベルンド・コーバー氏が英国トップギアに語ったところによると、「次世代ミニは小さくなる」とのこと。どのモデル ...
-
【動画】中国でのテスラ・モデル3の生産が開始される。米国製と中国製モデル3を比較したレビュワー「なんてこった。中華テスラのほうが品質がいいぞ・・・」
| 思えば中国でのテスラ工場立ち上げもスムーズで、生産にも遅れは出なかった | テスラは中国に「初」の工場を建設して生産を開始していますが、つい先日、その「中国生産第一号」となるモデル3がラインオフさ ...