■ファッションや腕時計、雑貨など■ ■近況について■

またまたリーボック インスタポンプフューリーを買う。しかし今回は冬季限定モデル「ミッドカット」、スーパーカーのリヤスポイラーっぽい構造など標準版の違いを見てみよう【動画】

またまたリーボック インスタポンプフューリーを買う。しかし今回は冬季限定モデル「ミッドカット」、スーパーカーのリヤスポイラーっぽい構造など標準版の違いを見てみよう【動画】

| インスタポンプフューリー ミッドはワイルドでありながらも洗練された印象も |

やはり「シューレース(紐)がない」先進的なルックスは魅力的である

さて、リーボックのスニーカー「インスタポンプフューリー ミッド / INSTAPUMP FURY MID」を購入。

文字通りインスタポンプフューリーの「ミッドカット」モデルとなりますが、ベースとなるのは「インスタポンプフューリー 94 ウィンター」。

そしてこのインスタポンプフューリー 94 ウィンターはインスタポンプフューリーの「冬バージョン」となり、(通常モデルに比較して)いくつかの変更点が採用されています。

L1021092

インスタポンプフューリー ミッド / INSTAPUMP FURY MIDのベースは「ウインター」

そこでこのインスタポンプフューリー ミッド / INSTAPUMP FURY MIDを見てみると、まずラバーアウトソールが「ギザギザかつデコボコ」となっていますが、これは通常のインスタポンプフューリーに対して追加される意匠であり、これによってワイルドなイメージが演出されアウトドア的な印象も。

L1021073

上から見ると「横」方向に出っ張っていることがわかり、通常版インスタポンプフューリーとは大きく雰囲気が異なることがわかります。

L1021058

インスタポンプフューリーのアウトソールはフロントとリアに分割され(スプリットソール)・・・。

L1021055

前後とも同様の意匠ですね。

L1021056

なお、通常版インスタポンプフューリーのソールはこう。

このソールに「凸凹」を取り付けたのがインスタポンプフューリー ミッド、そしてインスタポンプフューリー 94 ウィンターだと考えていいのかも。

L1020381

そして前後ソールをつなぐカーボンファイバー製プレートも通常版インスタポンプフューリーでおなじみの構成パーツ。

L1021085

その奥にはヘキサライト(Hexalite)クッショニングシステムも見えますね。

L1021086

そしてこのアウトソールは「ウインター」同様の構造、アッパーのベースにコーデュラ(CORDULA)ナイロンを用いているところも同じです。

ただしインスタポンプフューリー 94 ウィンターとの相違も

しかしながら「ウインター」にはないのがヒール部分の「突起物」。

L1021083

これが何を意味するのかはわかりませんが・・・

L1021079

スーパーカーのリアウイングみたいな雰囲気ですね(リーボックはこれをマッドガードだと説明)。

L1021042

そしてインスタポンプフューリー 94 ウィンターと大きく異なるのが「アッパー」。

L1021046

まずサイドウインドウ(通常モデルだと空洞になっており)部分は全閉となり、TPU製モールデッドシールドが採用されるインスタポンプフューリー 94 ウィンターとは異なる仕様。※ゴースト仕様のリーボックマークが見え、ポンプシステムの「Insta Pump」文字もゴースト仕様

L1021052

そしてポンプシステムにも変更があり、通常モデルやウインターモデルでは「足の甲」にあるポンプが「サイド」に移動。

L1021064

それに伴って足の甲にはジッパーが設けられていますが、これによって「ソールはゴツめ、しかしアッパーは洗練」といった印象も。

L1021088

ちなみに通常版ポンプフューリーだとこう。

L1020368

リーボック「インスタポンプスライバー」を買ってみる。インスタポンプフューリー「上位モデル」たる資格はあるか【動画】
リーボック「インスタポンプスライバー」を買ってみる。インスタポンプフューリー「上位モデル」たる資格はあるか【動画】

| リーボックは新しく「LTD (Learn Test Design) 」をスタート | そのデザインは「イタリア」にてなされる さて、リーボックのスニーカー「インスタポンプスライバー / INST ...

続きを見る

さらにはネオプレーン素材によるインナー(ナイキのエアハラチっぽい)もこのモデル特有の装備であり、これが「ミッド」の由来となっているわけですね。

L1021082

なお、外側は中央がえぐれており・・・。

L1021050

内側は高くなっています。

L1021049

素材にはコーデュラナイロンが使用され・・・。

L1021037

アッパー部分(トゥやサイド、ヒール周辺など)に使用されます。

L1021077

ちなみにつま先先端部分は「傷がつきにくい」「傷がついてもわからない」ようにという配慮からなのか、凹凸のある素材が使用されており、「隅から隅まで」が特別仕様。

L1021044

こんな感じでちょっとワイルドでタフ、アグレッシブなのがインスタポンプフューリー ミッドです。

リーボック インスタポンプフューリーは「ナイキのスニーカーよりも遥かに軽い」

ぼくはこのインスタポンプフューリーをこよなく愛していますが、それはこの独特のデザインや機構によるもののほか、「軽いから」というのもそのひとつ。

L1021051

ソールの一部にはIMEVAフォームを使用しており、このミッドカットでも片足430gくらい、通常モデルだとわずか260g程度に収まっており、通常モデルだと「一般的なスニーカーの重量」とされる350gよりも大幅に軽く、ナイキのエアマックス95(430g)、エアフォース1(450g)に比較するとその軽量性が目立ちます。

L1021087

これは旅行などで「持ち運ぶ」ことを考慮するとけっこう大きなアドバンテージであり、意外と無視できない要素だとも考えているわけですね。

L1021099

ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」を買う。ボクが好きな「ウエッジシェイプ」「パッド」を持つハイテク系スニーカー【動画】
ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」を買う。ボクが好きな「ウエッジシェイプ」「パッド」を持つハイテク系スニーカー【動画】

| ボクは全般的に「オールドスクール」ではなく「ハイテク系」を好む傾向がある | そしてなぜか「ウエッジシェイプ」「パッド」が大好きである ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」を購入。 この「エ ...

続きを見る

インスタポンプフューリー ミッド / INSTAPUMP FURY MID」の開梱・ディティールを紹介する動画はこちら

あわせて読みたい、スニーカー関連投稿

アニマル柄のリーボック・インスタポンプフューリー(スニーカー)
またまたリーボックのスニーカー「インスタポンプフューリー」を買う!今度は植毛アニマル柄

| リーボック インスタポンプフューリーは「ボクがもっとも愛するスニーカー」のひとつ | さて、リーボックのスニーカー、「インスタポンプフューリー」新作を購入。ぼくが一番好きなスニーカーというとエアマ ...

続きを見る

リーボックの二大技術「ポンプ」「DMX」がミックスされたスニーカー「FURY DMX TXT」を購入してみた!この一足にリーボックが凝縮されている

| インスタポンプフューリー、DMXともに現代のリーボックを構成する核技術だ | さて、リーボックのスニーカー「フューリー ディーエムエックス TXT [FURY DMX TXT](21,600円)」 ...

続きを見る

ナイキのスニーカー、エア ヴェイパーマックス プラスを買う。快適性とホールド性を両立し、かつその機能を「視覚的に」表現したナイキの意欲作
ナイキのスニーカー、エア ヴェイパーマックス プラスを買う。快適性とホールド性を両立し、かつその機能を「視覚的に」表現したナイキの意欲作

| この構造はどう考えても「リスキー」ではあるが | それでもナイキはその矜持を保つため、このデザインを採用する必要があったのだろう さて、ナイキのスニーカー、「エア ヴェイパーマックス プラス」を購 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■ファッションや腕時計、雑貨など■, ■近況について■
-, , ,