■映画や音楽、本、ゲームについて■ ■近況について■ ■食べ物や飲み物など■

J.S.バーガー × バック・トゥ・ザ・フューチャー、ヘビーチキン チーズバーガー "マーティー ver.を食してみる。残るは「ビフバーガー」「1.21ジゴワット シェイク」

J.S.バーガー × バック・トゥ・ザ・フューチャー、ヘビーチキン チーズバーガー "マーティー ver.を食してみる。残るは「ビフバーガー」「1.21ジゴワット シェイク」

| すべてを制覇するのは胃袋的に難しい |

それでもこのバック・トゥ・ザ・フューチャー「40周年」の機会を見逃すことはできない

さて、現在J.S.バーガー カフェにて展開中の「バック・トゥ・ザ・フューチャー(BACK TO THE FUTURE)」とのコラボメニュー。

J.S.バーガー好き、そしてバック・トゥ・ザ・フューチャー好きのぼくとしては見逃せないコラボレーションということで食してみることに。

展開されるメニューとしては「ヘビーチキン チキンチーズバーガー "マーティー ver."(2,035円)」「クラッシュビーフバーガー "ビフ ver."(2,530円)」「“1.21ジゴワット”ミントバニラシェイク(990円)」の3つです。

IMG_3133

「ヘビーチキン チキンチーズバーガー "マーティー ver."」はこんなハンバーガー

まず今回食したのは「ヘビーチキン チキンチーズバーガー "マーティー ver."」。

これはマーティの口癖「イッツヘビー」、そして「チキン野郎」と言われるとブチ切れる性格をハンバーガーとして再現したもので、内容としてはビーフパティに加えてフライドチキンをトッピングしたという文字通り「ヘビーな」一品です。

IMG_3143

そして上のバンズをめくるとこう。

IMG_3150

JUN
JUN
いったいどれくらいのカロリーがあるんだろうな・・・!

ちなみに下に敷いてある紙はこう(上にセロファンをかけてあり、傷まないように配慮されており、そのまま持って帰る事ができる)。

ビデオカメラやデロリアンなど劇中に登場した小物に加えアインシュタインも。

IMG_3144

「カルバンクライン」のブリーフまでもがあしらわれるというこだわりよう(ただし商標権に配慮してかカルバンクラインの文字ではなく”マーティ マクフライ”に置き換えられている)。

IMG_3156

さらにはハンバーガーを包んで食べる三角形の紙(名前があるらしい)にも「J.S. BURGERS CAFE」「BACK TO THE FUTURE」40周年記念ロゴ(反対側は当時の新聞の紙面風の印刷がなされている)。

IMG_3155

そのほかにはこんな「J.S.バーガーとバック・トゥ・ザ・フューチャーのコラボ製品」も

なお、今回は食すことが叶わなかったものの、こちらは「クラッシュビーフバーガー "ビフ ver."」。

ヘビーチキン チキンチーズバーガー "マーティー ver."ともども、+1,100円でお皿を「(バック・トゥ・ザ・フューチャー40周年記念仕様の)フリスビー」に変更することも可能です。

IMG_31135

こちらは「“1.21ジゴワット”ミントバニラシェイク」。

たしかにジゴワット級のカロリーがありそうな一品ですが、こちらは+880円にてバック・トゥ・ザ・フューチャー40周年記念仕様のスタジアムカップへと変更できます。

IMG_31316

開催期間は「残り僅か」ではありますが、できればもう一度チャレンジし「メニューのコンプリート」に挑戦したいところですね。

IMG_3160

合わせて読みたい、バック・トゥ・ザ・フューチャー関連投稿

バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場したタイムマシンとしてのデロリアン
急げ!バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場したデロリアン(タイムマシン)の公式説明書/整備手帳の予約が開始されたぞ!

| しかもドク・ブラウンが記したという設定 | さて、映画史上もっとも有名なクルマのひとつ、「バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場したデロリアン(タイムマシン)」。今回は英国の出版社、ヘインズ(Hay ...

続きを見る

カシオが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」劇中にて使用されていたCA-53にインスピレーションを得た限定コラボ腕時計を発売、なんと「VHSビデオ風のケース」入り
カシオが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」劇中にて使用されていたCA-53にインスピレーションを得た限定コラボ腕時計を発売、なんと「VHSビデオ風のケース」入り

Image:CASIO | ケースバックには「フラックス・キャパシター」が刻印にて再現 | さすがはカシオ、とことん「オタク」な作りである さて、カシオが映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とのコラ ...

続きを見る

アオシマより超リアルな「バック・トゥ・ザ・フューチャー PartⅠ タイムマシン(デロリアン)」が1/24プラモとして発売予定。これは手に入れねばなるまい
アオシマより超リアルな「バック・トゥ・ザ・フューチャー PartⅠ タイムマシン(デロリアン)」が1/24プラモとして発売予定。これは手に入れねばなるまい

| どうやらアオシマにはバック・トゥ・ザ・フューチャーのマニアが存在するようだ | おそらくは相当に作り応えがあるキットに違いない さて、ホビーメーカーのアオシマが1/24スケールのプラモデル「バック ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■映画や音楽、本、ゲームについて■, ■近況について■, ■食べ物や飲み物など■
-, , , , ,