>ロールスロイス(Rolls-Royce)

ロールス・ロイスの「星空のように輝く」スターライナールーフはこうやって作られていた。文字通り植毛のような緻密な作業が要求されることに【動画】

ロールス・ロイスの「星空のように輝く」スターライナールーフはこうやって作られていた。文字通り植毛のような緻密な作業が要求されることに【動画】

| これまでは何気なくスターライナーを見ていたが、その背後にはこういった緻密な作業が隠されていた |

どうりでロールス・ロイスは高価なクルマとなるはずである

さて、これまでにもフェラーリやランボルギーニ、BMWなどの工場を紹介してきたFLAMEがロールス・ロイスの製造風景をYoutube上へと公開することに。

なお、ロールス・ロイスは現在「ほぼ100%がオーダーメイド」だといい、よってその販売単価が(装着されるオプションや盛り込まれるカスタムによって)大きく向上していることが報じられていますが、現在同社では増大する顧客の要望に答えるために”職人”を育成中であるとも報じられています。

ちなみにロールス・ロイスのクルマはすべて英国グッドウッドの工場で製造されていて、工場の外観はこんな感じです(けっこう地味である)。

FRAME / youtube

ロールス・ロイス
ロールス・ロイスは2023年に「119年の歴史において、もっとも多くの販売台数」を記録。さらにはビスポーク(カスタム)による利益もかつてないレベルに

| やはり「あるところにはお金がある」 | ロールス・ロイスの顧客は1台の車両に「新車価格の何倍も」コストをつぎ込むことが珍しくない さて、ロールスロイスは今年で創立120周年を迎えますが、その前年で ...

続きを見る

ロールス・ロイスの「スターライナー」内装はこうやって作られていた

なお、今回公開された動画にて収録されるロールス・ロイスの製造風景は「前半のみ」で、後半はメルセデス・ベンツとBMWの製造風景。

そして前半において長い時間が振り分けられているのはインテリアの生産工程であり、とりわけぼくの注意を惹いたのは「スターライナー」の設計と製造パート。

この「スターライナー」はいまやロールス・ロイスの代名詞になったといっても過言ではないかと思いますが、これはルーフ内張りに無数のLEDを配置することで”星空”を再現するものです(星空以外をモチーフにする場合もある)。

Rolls-Royce3

そしてこのスターライナーにつき、オーナーから特別な注文を受けた場合、そのパターンから設計することになるのですが、まずはコンピューター上にてその配置を決定してゆきます(オーナーの住む地域から見上げた星空など、要望は実に様々である)。

FRAME / youtube

そしてこれを実際のルーフに配置し「どう光らせるか」までを考えてゆくことになり、しかし単色のみではなく複数の発光色を用いたり、ときには「動く」ようにデザインすることも。

こちらはそのパターン(型紙)を実際にルーフに使用するレザーに当て、光ファイバーを通す「穴」を開けているところです。

FRAME / youtube

スターライナー制作の様子は「植毛」さながらであった

そしてここからは「うがった穴」に1本1本の光ファイバーを通す様子が紹介されているのですが、その様子はまさに「植毛」。

FRAME / youtube

こんな感じで光ファイバーを通してゆくことになり、モデルによって異なるものの、おおよそ700本〜1,300本くらいを通してゆくようですね。

FRAME / youtube

内張りからは光ファイバーが飛び出さないように丁寧にカットしてゆき・・・。

FRAME / youtube

裏面からは接着剤で固定してずれないように。

FRAME / youtube

この「スターライナー」はこうやって作られていたわけですね。

L1170157

ロールス・ロイスの工場を紹介する動画はこちら

合わせて読みたい、工場関連投稿

ランボルギーニ・レヴエルトはこうやって作られる!工場内でのカーボンフレーム製造、パワートレーンや内装の装着を経て色とりどりのレブエルトが誕生してゆく【動画】
ランボルギーニ・レヴエルトはこうやって作られる!工場内でのカーボンフレーム製造、パワートレーンや内装の装着を経て色とりどりのレブエルトが誕生してゆく【動画】

| すでにランボルギーニはレヴエルトの量産を行えるだけの準備を整えているようだ | 顧客スペックと思われる「カスタムカラー」と思しきレヴエルトの姿も さて、先日はスパイビデオ系ユーチューバー、Varr ...

続きを見る

マセラティMC20はこうやって作られる。マセラティの工場では伝統と最新技術を融合させた工程を採用し、手作業による部分も少なくない【動画】
マセラティMC20はこうやって作られる。マセラティの工場では伝統と最新技術を融合させた工程を採用し、手作業による部分も少なくない【動画】

| マセラティの工場では意外や働いている人の数が「少なめ」 | 機械が作業する部分、「人の手でなくてはならない部分」が効率よく分けられている さて、これまでにもフェラーリやランボルギーニ、BMW、アス ...

続きを見る

BMW初の海外工場、そして北米最大の工場ではこうやって車両が作られる。過酷な作業に従事する工員のために「パワードスーツ」も導入【動画】
BMW初の海外工場、そして北米最大の工場ではこうやって車両が作られる。過酷な作業に従事する工員のために「パワードスーツ」も導入【動画】

| スパータンバーグ工場の稼働開始は1994年、それまでBMWはすべてドイツ生産だった | ここでは1日に1,400台のBMWが生産され、140カ国に輸出されている さて、様々な自動車メーカーの工場で ...

続きを見る

参照:FRAME

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->ロールスロイス(Rolls-Royce)
-, , , , ,