
| マンソリーの顧客もまた「究極」を求める人々にて占められる |
例によってカスタムにかかった費用は「シークレット」
さて、マンソリーがロールス・ロイス・カリナンをベースとしたカスタム最新モデルを公開。
パワートレーンに関する言及はなく、よって「主に内外装をメインに」手を入れた車両だと思われますが、相変わらずのルックスには驚かされんばかりです。
マンソリーによるロールス・ロイス・カリナンはこんな仕様を持っている
そこで今回マンソリーがカスタムしたカリナンを見てみると、フロントからリアにまでまんべんなく手が入っており、ボディ全域にわたり鍛造カーボンファイバーによるパーツや加飾が装着されることに。
特にサイドステップ、オーバーフェンダー、リヤスポイラーんリヤディフューザーは「圧巻」ですが、ホイールやグリル、テールパイプなどがブラックへと彩られ、しかし興味深いのはフロントのマスコット、「スピリット・オブ・エクスタシー」のみがシルバーのままとなっていること。
その理由は不明ではありますが、オーナーさんなりの「ロールス・ロイスへの敬意」なのかもしれません。
マンソリーはロールス・ロイス・カリナンのインテリアをこうカスタムする
そしてこのカリナンのもう一つのトピックは「インテリア」。
これまでのマンソリーによるコンプリートカーとはやや印象が変わって「ヴィンテージ調」のルックスが採用され、パープルレザーにホワイトステッチという仕様(フロアマットに至るまで総入れ替え)。
なお、使用されるレザーは「エキゾチックレザー」風にエンボス加工がなされ、ところどころに照明が埋め込まれているようですね。
合わせて読みたい、マンソリー関連投稿
-
-
マンソリーがランボルギーニ・ウルスの究極カスタム「ヴェナタス」最新作を公開。マットオリーブを内外装に使用して「ミリタリー」な仕上がりに
Image:Mansory | ランボルギーニ・ウルスに対するカスタム需要は「非常に強い」 | マンソリーのみではなくノビテックなど多くのチューナーがランボルギーニ・ウルスのカスタムを手掛けている さ ...
続きを見る
-
-
【狂気のカスタム】マンソリーがサイバートラックを“フェラーリFXX-K風”に魔改造、限界を突破した「Elongation Evo」を中東に投入
Image:Mansory | 普通のサイバートラックじゃ物足りない」マンソリーが生んだ“さらなる異形” | すでにマンソリーはサイバートラックのカスタムバージョンを発表しているが さて、マンソリー ...
続きを見る
-
-
またスゴいの出てきたな・・・。マンソリーが「モノポリー」とのコラボレーションによる究極のメルセデス・ベンツ Gクラス「アートカー」を発表
| 世界に10台、完全ワンオフの“アートGクラス” | 10台それぞれが「異なるグラフィック」 大胆不敵なチューニングで知られるドイツのカスタムメーカーMansory(マンソリー)。 今回はポップアー ...
続きを見る
参照:MANSORY(Facebook)