>ポルシェ(Porsche)

ガンサー・ワークス史上最も希少なポルシェ911のレストモッド「GWX」発表。購入できるのは「招待者のみ」、生産台数は「わずか3台」

ガンサー・ワークス史上最も希少なポルシェ911のレストモッド「GWX」発表。購入できるのは「招待者のみ」、生産台数は「わずか3台」

| 究極の993世代のポルシェ911レストモッドが誕生 |

これまでにもガンサーワークスは生産台数を厳しく制限してきたが

細部にまでこだわって 製作されるガンサー・ワークス(Gunther Werks)によるポルシェ911のレストモッド。

これまでに製造されたすべての個体がコレクターズアイテムではありますが、今回、同社はその野心をさらに高め、最もエクスクルーシブなモデル「GWX」を発表することに。

この「ガンサーワークスGWX」はモントレー・カー・ウィークにて発表され、このモデルは同社ラインナップの頂点に位置づけられるモデルでもあり、生産台数はわずか3台のみに限定され、招待された顧客だけが購入する権利を得られるという希少性を誇ります。

ガンサーワークスによるポルシェ911(993)レストモッド最新作が公開、ボディカラーは珍しい「パープル」
ガンサーワークスによるポルシェ911(993)レストモッド最新作が公開、ボディカラーは珍しい「パープル」

参照:Gunther Werks | 前後フェンダーはおなじみ「超ワイド」、車内外は精緻なメタルパーツにて補完される | ガンサーワークスはいまや独自の世界を構築したと言っていい さて、ポルシェ911 ...

続きを見る


研ぎ澄まされたデザインとエンジン

他のガンサー・ワークス製モデルと同様に、このGWXも993型ポルシェ911をベースとし、しかし同社の最新かつ最高峰のエンジンを搭載しているのがその大きな特徴。

これは最高出力440hp、最大トルク434Nmを発生する4.0リッター自然吸気フラットシックスで、スロットルレスポンスを向上させるため、スライディング・スロットルボディプレートが新たに装着されています(ターボ化によるハイパワーではなく、あくまでも自然吸気エンジンによる応答性を追求してきたようだ)。

1

全身カーボンボディワーク

ガンサー・ワークスのプロジェクトはどれもセンセーショナルなデザインが特徴ではあるものの、このGWXも例外ではなく、カリフォルニアを拠点とする同社がこれまでに製作した中で”最も美しいクルマ”と言えるかもしれません。

外装のほぼすべてのパーツが一新されており、すべてのパネルがカーボンファイバー製で、これには、フレア状に張り出したフロントフェンダー、カスタムサイドスカート、新しいリアクォーターパネル、そしてボンネットが含まれますが、やはりもっとも目を引くのはこのリアウイングで、この形状は同社として「初」だと思われます(これまではダックテール式リヤスポイラーを採用することが多かった)。

3

これらに加え、GWXをさらに際立たせているのは”レーシングカーからインスピレーションを得たディティール”で、特徴的なフロントバンパー、ユニークなリアバンパーとディフューザーといったパーツにも要注目ですね。


シグネチャーディテール:唯一無二の存在感

今回発表されたGWXは「アルファ・スペック」と呼ばれ、ガンサー・ワークスが独自開発した特別な「キャンディパープル」と呼ばれるカラーにて仕上げられています。

エクステリアには、シルバーストライプや、ボンネットやルーフに施されたヘリンボーン柄のカーボンファイバーが随所に見られますが、キャビンにも特別なこだわりが満載され、ブラックとホワイトのレザーに包まれたカーボンファイバー製バケットシート、美しいアルカンターラ製の3スポークステアリングホイール、全面的に刷新されたカーボンファイバー製ダッシュボード、そしてポルシェ・クラシックによる「レトロな」オーディオシステムが備わっています。

利用可能なオプションの詳細はほとんど明らかにされていませんが、顧客は車のほぼすべての要素を自由にパーソナライズできるものと推測されます。

2


まとめ:ガンサーワークスによる最高傑作への飽くなき挑戦

今回の「GWX」発表二歳氏、ガンサー・ワークスのCEO兼創設者であるピーター・ナム氏は、「私たちの新しいGWXは、ポルシェ911プラットフォームのリマスター(レストモッド)で学んだすべてをさらに推し進めたものです。最も忠実な顧客にこのパフォーマンスの頂点を提供できることを非常に嬉しく思います」とコメント。

価格は公表されていませんが、わずか3台しか存在しないことを考えると、GWXが相当なプレミアム価格になることは間違いなさそうですね。

合わせて読みたい、ガンサーワークスによるポルシェ911レストモッド関連投稿

ガンサーワークスがポルシェ911のレストモッド最新作を公開、カブリオレをベースに「スピードスター化」
ガンサーワークスがポルシェ911のレストモッド最新作を公開、カブリオレをベースに「スピードスター化」

| いまやガンサーワクスはシンガー・ヴィークル・デザインと人気を二分する存在である | ただしベース車両として使用するのは「993」世代の911のみ さて、英国でのグッドウッド・フェスティバル・オブ・ ...

続きを見る

【世界25台限定】ガンサーワークス最新作、ポルシェ911「ザ・トップレス・コミッション」:究極のスピードスターが香港へ。ボディカラーは「チョイ・レッド」
【世界25台限定】ガンサーワークス最新作、ポルシェ911「ザ・トップレス・コミッション」:究極のスピードスターが香港へ。ボディカラーは「チョイ・レッド」

Image:Gunther Werks | 「屋根を捨て、妥協は捨てず」 | このクルマは、姿だけでなく本物のスポーツ性能を兼ね備えている さて、993世代のポルシェ911のレストモッドで知られる米西 ...

続きを見る

ポルシェ911レストモッドの雄、ガンサーワークスより「初の右ハンドル」、そしてピンクのボディをまとう「バブルガム」公開
ポルシェ911レストモッドの雄、ガンサーワークスより「初の右ハンドル」、そしてピンクのボディをまとう「バブルガム」公開

Image:Gunther Werks | そのコンセプトは「もし993世代の911がモデルチェンジを行わずに今まで進化していたら」 | ピンクにブラックアクセントが強烈である さて、アメリカ西海岸に ...

続きを見る

参照:Gunther Werks

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ポルシェ(Porsche)
-, , , , ,