>ポルシェ(Porsche)

ポルシェが「世界でもっとも美しい」ドライビングロードに捧げる”911 カレラ4 GTS限定モデル”を公開、ルーマニアのオーナーへ納車される

ポルシェが「世界でもっとも美しい」ドライビングロードに捧げる”911 カレラ4 GTS限定モデル”を公開、ルーマニアのオーナーへ納車される

Image:Porsche

| 世界で最も美しい道へのオマージュ |

製作したのはもちろんポルシェのパーソナリゼーション部門「エクスクルーシブ ソンダーヴンシュ」

ポルシェが世界で最も美しい道のひとつとされる「トランスファガラシャン・ハイウェイ」の50周年を祝う911 カレラ4 GTS特別仕様車を公開し、同時にルーマニアのオーナーへと納車されたとアナウンス。

この「トランスファガラシャン」は、ファガラシュ山脈を越え、ルーマニアのムンテニア地方とトランシルヴァニア地方を約90kmにわたってリボンのように曲がりくねった道であり、結ぶ世界屈指のドライビングロードとして広く知られています。

322801_1920x1280

Image:Porsche


911ターボの50周年と重なった特別な記念年

「雲に触れる道」と称されるこのハイウェイは2024年に50周年を迎えていますが、この記念すべき年は奇しくも911ターボの50周年と重なっています。

これを記念しルーマニアとモルドバのポルシェクラブはトランスファガラシャンにて110台以上のクルマと200人のゲストを集めたドライビングイベントを開催したそうですが、このイベントに触発されて製作されたのが今回の「特別仕様」911 カレラ4 GTS。

322772_1920x1281

Image:Porsche

ツッフェンハウゼンのポルシェ「ソンダーヴンシュ(Sonderwunsch)」チームはこのイベントにインスピレーションを得ることによって「伝説的なルートへのオマージュとして」特別な記念モデル「911 カレラ4 GTS “Tribute to Transfăgărășan”」の製作に着手することとなり、生産されたのはわずか10台。

https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/54721455301/in/dateposted/

Image:Porsche

ただしこの10台には最初からオーナーが割り当てられていたようで、企画段階からそのオーナーとソンダーヴンシュ、そしてスタイル・ポルシェの専門家とが共同し細部に至るまでカスタマイズを行ったと説明されています(これら10台はそれぞれ個別の仕様を持つようだ)。

そして発案から1年後、ついにその最初の1台がルーマニアの新しいオーナーのもとへと届けられ、納車後すぐにその由来となったトランスファガラシャンを走行したというわけですね。

322786_1920x1281

Image:Porsche


特別なディテールで彩られた「ヒーローカー」

今回納車された最初の1台は、グラファイトグレーの「ペイント・トゥ・サンプル」カラーで仕上げられ、ガーズレッドのコントラストホイールとヘッドライトリングが車両に鮮烈なアクセントを加えることに。

322785_1920x1281

Image:Porsche

ドアにはさりげなく「Tribute to Transfăgărășan」のデカールが、さらにBピラーには10台限定の証となるバッジが装着され、リアのエンジンフードのルーバーには、ルーマニアの国旗を模した青、黄、赤のストライプが控えめにペイントされています。

322779_1920x1281

Image:Porsche

インテリアにも個人的なタッチが加えられ、「Tribute to Transfăgărășan」のロゴはイルミネーション付きのドアシルガードやヘッドレストの刺繍にも再現され、センターアームレストにも型押しされるほか、助手席側のダッシュボードにもこの特別なレタリングが施されています。

322787_1920x1281

Image:Porsche


ソンダーヴンシュ・プログラムによる究極のカスタマイズ

この限定10台の車両は、記念バッジやルーマニア国旗のアクセント、専用のインテリアエレメントを共有しているものの、それぞれがポルシェのソンダーヴンシュ・プログラムを通じてオーナー自身によって個別にカスタマイズされているといい、カスタムペイントや異なるインテリア素材、オプションのアクセサリーを選ぶことにより、すべての車両が唯一無二の存在となっています。

322789_1920x1281

Image:Porsche

今回納車されたのは「まず1台」とはなるものの、残りの9台のオーナーは8月末に開催されるイベントにて”自分仕様の”特別な911を受け取る予定であることにも触れられています。

322790_1920x1281

Image:Porsche

911カレラ4 GTSのパフォーマンス

ベースとなった911カレラ4 GTSは、モータースポーツの知見を活かして開発されたT-ハイブリッドドライブを搭載し、その核となるのは新開発の3.6リッターボクサーエンジン。

これに軽量な「Tハイブリッド」を組み合わせることにより、システム合計で541PS(398kW)と610Nmを発揮します。

322795_1920x1281

Image:Porsche

先代モデルから61PSもパワーアップしながら、プラグインハイブリッド車に比べて大幅に軽量化されており、車両重量の増加はわずか50kgにとどまっていますが、その結果、0-100km/h加速は3.0秒、最高速度は312km/hという圧倒的なパフォーマンスを実現しています。

322791_1920x1281

Image:Porsche

新旧ポルシェ911カレラGTS(992と992.2)が加速を競ったらこうなった。やはり超軽量T-ハイブリッドの威力は絶大、まだ911にこれほどの進化の余地があったとは【動画】
新旧ポルシェ911カレラGTS(992と992.2)が加速を競ったらこうなった。やはり超軽量T-ハイブリッドの威力は絶大、まだ911にこれほどの進化の余地があったとは【動画】

| やはり「最良の911は最新の911」であることが証明される | 誰もこのポルシェの「T-ハイブリッド」に文句をつけることはできないだろう さて、ポルシェは新型911(992.2)カレラ / カレラ ...

続きを見る

合わせて読みたい、ポルシェ関連投稿

【限定モデル】カナダを称える特別なポルシェ911 GT3 RSが登場。ペイントも内装もカナダ愛が満載
【限定モデル】カナダを称える特別なポルシェ911 GT3 RSが登場。ペイントも内装もカナダ愛が満載

Image:Porsche | カナダを讃える特別仕様のポルシェ911 GT3 RSが登場 | 限定1第、チャリティイベントのために製作される ポルシェは数々の特別仕様車をリリースしていますが、その多 ...

続きを見る

【世界に1台】ポルシェ・ルクセンブルク75周年記念モデル「911 GT3 レッツェブール・レガシー」誕生。国家への敬意を込めた珠玉の1台
【世界に1台】ポルシェ・ルクセンブルク75周年記念モデル「911 GT3 レッツェブール・レガシー」誕生。国家への敬意を込めた珠玉の1台

Image:Porsche | ポルシェ・ルクセンブルクが75周年、特別な911 GT3を発表 | ルクセンブルクは世界有数の「裕福な国」である ポルシェの正規ディーラー、「ポルシェ・ルクセンブルク」 ...

続きを見る

あの色をもう一度──好みの色を自在に再現できるポルシェの「ペイント・トゥ・サンプル・プラス」プログラムとは?
あの色をもう一度──好みの色を自在に再現できるポルシェの「ペイント・トゥ・サンプル・プラス」プログラムとは?

| ポルシェはそのオーナーのために「専用のカラーを調合してくれる」サービスを展開している | 個人の「思い出」をポルシェのボディカラーに 実家の倉庫を整理をしていると、祖母の古いワンピースや叔父のスー ...

続きを見る

参照:Porsche

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ポルシェ(Porsche)
-, , , , , ,