• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

フェラーリが新しい施設「E-ビルディング」を公開。主にEVおよび関連コンポーネントを生産することになるものの「Eは環境、進化、エネルギーを示します」

フェラーリが新しい施設「E-ビルディング」を公開。主にEVおよび関連コンポーネントを生産することになるものの「Eは環境、進化、エネルギーを示します」

2024/6/22    E-ビルディング, EV, フェラーリ, 工場, 施設, 生産

| フェラーリはこの新しい施設において製造のみならず研究開発も実施 | フェラーリCEOはパワートレイン含む「柔軟性」を強調 さて、フェラーリが本社所在地であるマラネロにあたらしい施設「E-ビルディン ...

新型アウディRS3がニュルを7分33秒123で走行しBMW M2から「コンパクトカー最速」の座を奪還。3年前の自身の記録を7秒、M2の記録を5秒も短縮

新型アウディRS3がニュルを7分33秒123で走行しBMW M2から「コンパクトカー最速」の座を奪還。3年前の自身の記録を7秒、M2の記録を5秒も短縮

2024/6/22    BMW, M2, RS3, アウディ, タイム, ニュル, 新型, 最速, 記録

| 「新型」アウディRS3はモデルチェンジではなくフェイスリフトではあるが、同一世代でここまでタイムを縮めるのは珍しい | その主な変更内容は足まわりとトルクベクタリングに関するものである さて、アウ ...

トヨタ クラウンスポーツ

トヨタ クラウンスポーツの任意保険に加入。意外や料率が高く、とくに「車両」はポルシェやランボルギーニにも匹敵する「13」、やはりハイブリッドだから?

2024/6/21    クラウン, クラウンスポーツ, トヨタ, 保険

| ボクとしてはエコカー、そしてトヨタのファミリー向けのクルマということでかなり安価な保険料を期待していたのだが | 結果的にはミニよりも保険料が高くなってしまった さて、トヨタ クラウンスポーツの任 ...

テスラ

EV市場の伸び悩み=テスラの伸び悩み?テスラを含めたEV市場の伸びは14%、しかしテスラを除外すると68%の成長率。単にテスラが足を引っ張っていたようだ

2024/6/21    EV, キア, テスラ, フォード, 台数, 販売

| 現在のところテスラに関してはいいことでもそうでないことでも話題になるが、なんら話題にならなくなったときが本当の「終わり」である | テスラは何事に対しても「あまりに影響力が大きすぎる」 さて、ここ ...

あのメルセデス・ベンツ190Eの「2.5-16 EVO II風」レストモッドがついにヴェールを脱ぐ。その価格1億2100万円、実質的な中身はレーシングカーである

あのメルセデス・ベンツ190Eの「2.5-16 EVO II風」レストモッドがついにヴェールを脱ぐ。その価格1億2100万円、実質的な中身はレーシングカーである

2024/6/21    190E, AMG, Evo, HWA, メルセデス・ベンツ, レーシングカー, レストモッド

| レストモッドを手掛けるHWAは由緒正しいメルセデス・ベンツ公認のレーシングファクトリーである | その内容は予期していたよりも「本質的」であり、レストモッドというよりも「190Eのレーシングカー化 ...

あの「小さな巨人」マクマートリー・スピアリングがホッケンハイムにてメルセデスAMG Oneのタイムを14秒も短縮し「最速」へ。もう手が付けられないなこのクルマは【動画】

あの「小さな巨人」マクマートリー・スピアリングがホッケンハイムにてメルセデスAMG Oneのタイムを14秒も短縮し「最速」へ。もう手が付けられないなこのクルマは【動画】

2024/6/21    AMG, スピアリング, タイム, ニュル, ホッケンハイム, マクマートリー, メルセデス・ベンツ, 最速, 記録

| 現在マクマートリー・スピアリングは市販化に向けて調整中 | そしてこの記録は「出力を75%に抑えて」達成したものである さて、2022年の自動車業界における最大のニュースが「マクマートリー・スピア ...

シボレーがコルベットZR1の発表を「7月25日」に行うと予告。ティーザー動画ではそのサウンドを聴くことができ、フラットプレーンクランクならではの甲高い音質に【動画】

シボレーがコルベットZR1の発表を「7月25日」に行うと予告。ティーザー動画ではそのサウンドを聴くことができ、フラットプレーンクランクならではの甲高い音質に【動画】

2024/6/21    ZR1, コルベット, シボレー, ティーザー, 動画

| おそらくはフェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレンなどのスーパーカーを支配下に置くだけのパフォーマンスが与えられるだろう | しかしそれでも来年には規格外の性能を誇るトップエンド「Zora」が登場 ...

またしてもGRカローラにエンジントラブル。今回はエンジンルームから発火、車両の前半分を焼いてしまう大惨事に【動画】

またしてもGRカローラにエンジントラブル。今回はエンジンルームから発火、車両の前半分を焼いてしまう大惨事に【動画】

2024/6/21    GR, GRカローラ, エンジン, カローラ, トラブル, 炎上, 発火

| やはりスポーツカーを作るということは「簡単ではない」のだろう | GRカローラのエンジントラブルは過去に何度か報じられている さて、GRカローラはGRヤリスと並び「もっともホットなハッチバック」と ...

新型ブガッティ「トゥールビヨン」は限定250台、その価格は6.5億円。「我々は次の世紀にも芸術品として評価されるためにあえて困難な道を選びました」。そこに採用される技術とは

新型ブガッティ「トゥールビヨン」は限定250台、その価格は6.5億円。「我々は次の世紀にも芸術品として評価されるためにあえて困難な道を選びました」。そこに採用される技術とは

2024/6/21    トゥールビヨン, ハイパーカー, ブガッティ, 新型

| トゥールビヨンはヴェイロンよりもシロンよりも「ブガッティ」なハイパーカーである | これほどまでにブガッティの思想を体現したクルマは さて、ブガッティは先程「限定台数250台、価格6億5000万円 ...

ブガッティが新型ハイパーカー「トゥールビヨン」発表。伝統のW16エンジンではなくV16エンジンを積み、その命名もレーシングドライバー由来ではなく腕時計の複雑機構から

ブガッティが新型ハイパーカー「トゥールビヨン」発表。伝統のW16エンジンではなくV16エンジンを積み、その命名もレーシングドライバー由来ではなく腕時計の複雑機構から

2024/6/22    シロン, トゥールビヨン, ハイパーカー, ブガッティ, メーター, 新型, 腕時計

| その外観こそはシロンに近いように思えるが、コンセプト、エンジニアリング、クオリティはまったく別のクルマである | これまでブガッティが作ってきた数々の派生モデルのノウハウがここに生かされているよう ...

元ブガッティのデザイナーが発売するハイパーカーブランド、Nilu27はとんでもないクルマになりそうだ。リヤはエンジンほぼむき出し、許容回転数は11000回転

元ブガッティのデザイナーが発売するハイパーカーブランド、Nilu27はとんでもないクルマになりそうだ。リヤはエンジンほぼむき出し、許容回転数は11000回転

2024/6/20    Nilu27, サシャ・セリパノフ, デザイナー, ハイパーカー

| ティーザー画像を見ただけでも「妥協なきパフォーマンス」を追求したであろうことがよくわかる | エンジンはおそらく自然吸気、「V12」だとも推測されているが さて、先日は元ランボルギーニ / ブガッ ...

フェラーリ

アップル カープレイへの対応が無いと「35%の人がそのクルマを買わない」。意外なことに多くの人がクルマとスマートフォンとの連携を求めていた

2024/6/20    アップル, アンドロイドオート, インフォテイメント, カープレイ, スマートフォン

| 現在、自動車メーカー間ではApple CarPlayまたはAndroid Autoへの対応について意見が分かれる | 一方のアップルは今後ますます車両への関与を深めることになりそうだ さて、GMは ...

その出力なんと950馬力。マンソリーがメルセデスAMG S63Eパフォーマンスのコンプリートカー「P950」を公開、0-100km/h加速は驚異の3.1秒

その出力なんと950馬力。マンソリーがメルセデスAMG S63Eパフォーマンスのコンプリートカー「P950」を公開、0-100km/h加速は驚異の3.1秒

2024/6/20    AMG, S63, カスタム, コンプリート, マンソリー, メルセデス・ベンツ

Image:Mansory | たとえスーパーカーであっても、このマンソリーP950には信号ダッシュで敵わないかもしれない | その出力に比較すると、その内外装は(マンソリーのな中では)まだ地味な方で ...

マンソリーがランドローバー・ディフェンダーの内外装をフルカスタム。ディフェンダーはGクラスやウルスに比較すると安価なだけに「総額」としては抑えられているのかも

マンソリーがランドローバー・ディフェンダーの内外装をフルカスタム。ディフェンダーはGクラスやウルスに比較すると安価なだけに「総額」としては抑えられているのかも

2024/6/20    カスタム, ディフェンダー, マンソリー, ランドローバー

Image:Mansory | ある意味では「お得に」マンソリーのカスタムを楽しめていいのかもしれない | ディフェンダーは供給数が多いだけに「カスタム需要」も高そうだ さて、マンソリーがランドローバ ...

次世代「電動」Mモデルは自社製モーターに高度な制御を組み合わせることで「これまでに見たものをすべて上回る」。BMW史上最高のパフォーマンスを発揮か

次世代「電動」Mモデルは自社製モーターに高度な制御を組み合わせることで「これまでに見たものをすべて上回る」。BMW史上最高のパフォーマンスを発揮か

2024/6/20    BMW, M3, エレクトリック, 電動

| BMWは現時点でEVにおいて一定のアドバンテージを持っていると考えていいだろう | もしかすると電動化時代に入ってはじめてBMWは「悲願のスーパーカー」を実現できるのかもしれない さて、BMWはト ...

ついに復活宣言を行ったベルトーネ。モナコにて「1,108馬力、ガソリンエンジンオンリー」のGB110を公開、33台のみ限定にて販売を開始

ついに復活宣言を行ったベルトーネ。モナコにて「1,108馬力、ガソリンエンジンオンリー」のGB110を公開、33台のみ限定にて販売を開始

2024/6/20    GB110, V10, ハイパーカー, ベルトーネ, モナコ, ランボルギーニ

| 現時点ではGB110の価格についてアナウンスはなされていないが、ごく一部の人しか購入できない価格となるのは間違いない | 今の時代に「ノンハイブリッド、V10」は大きな魅力である さて、ベルトーネ ...

タグ・ホイヤー×ポルシェ新作が登場。新CEOのもと初めてリリースされるコラボ腕時計はル・マンへのオマージュ、そして新しい手法や技術が満載された価値ある一本に

タグ・ホイヤー×ポルシェ新作が登場。新CEOのもと初めてリリースされるコラボ腕時計はル・マンへのオマージュ、そして新しい手法や技術が満載された価値ある一本に

2024/6/20    カレラ, コラボ, タグ・ホイヤー, ポルシェ, ポルシェ963, ル・マン, 腕時計

Image:TAG Heuer | ポルシェ×タグ・ホイヤー史上、もっとも独自性が高い一本だと言えるだろう | 素材、加工方法、フィニッシュとも満足の行く一本に違いない さて、タグ・ホイヤーが新作腕時 ...

フェラーリ

フェラーリ初のEVの価格は「少なくとも8500万円」との報道。世界中でその価格の高さが指摘されるもボクにとっては「意外と安く設定するんだな」という印象

2024/6/20    EV, エレクトリック, ハイパーカー, フェラーリ, プロサングエ, 限定

| フェラーリはこのエレクトリックハイパーカーの生産を絞るはずで、となるとフェラーリはもっと価格を引き上げてもいいはずである | フェラーリは絶対に「バーゲン」を行わない さて、フェラーリの内部関係者 ...

映画「キャノンボール」に登場したカウンタックとドライバー役の女優2人が再会を果たす。「当時、まさかこの映画がここまで人気を呼ぶとは思いませんでした」

映画「キャノンボール」に登場したカウンタックとドライバー役の女優2人が再会を果たす。「当時、まさかこの映画がここまで人気を呼ぶとは思いませんでした」

2024/6/19    カウンタック, キャノンボール, ランボルギーニ, 映画

| このカウンタックは当時から2009年までずっと同じオーナーによって保管されていた | 女優2人は「当時、カウンタックを運転したことも、見たこともありませんでした」 さて、ランボルギーニが映画「キャ ...

マセラティがMC12の20周年を記念しMC12へのオマージュ仕様を持つMC20「イコーナ」「レジェンダ」発表。それぞれ20台のみの限定生産【動画】

マセラティがMC12の20周年を記念しMC12へのオマージュ仕様を持つMC20「イコーナ」「レジェンダ」発表。それぞれ20台のみの限定生産【動画】

2024/6/19    MC12, MC20, イコーナ, スーパーカー, ストラダーレ, マセラティ, レジェンダ, 限定

Image:Maserati | マセラティMC12とMC20は驚くほど多くの共通点を持っている | 一方でその生い立ち、そしてキャラクターは全く異なる さて、マセラティがMC12の20周年を記念し、 ...

アウディが新型e-tron GT三兄弟を発表、「パフォーマンス」はアウディ史上最強の925馬力を発生するまでに。その中身は大きく進化し、やっぱり「EVは買い時が難しい」

アウディが新型e-tron GT三兄弟を発表、「パフォーマンス」はアウディ史上最強の925馬力を発生するまでに。その中身は大きく進化し、やっぱり「EVは買い時が難しい」

2024/6/19    e-tron, EV, GT, RS, アウディ, 新型

| 正直、プレミアムセグメントのEVは新車で購入するとかなり痛い目を見ることになりそうだ | 現在のところ、EVの中古価格は下落に歯止めがかからない さて、ポルシェは少し前にアップデートされたタイカン ...

トヨタ「GRの使命は自動車愛好家を守ること、自動車愛好家を笑顔にすること。そのためにはスポーツカーを作り続けます」。しかし単独での開発は難しく、協業の可能性を示唆

トヨタ「GRの使命は自動車愛好家を守ること、自動車愛好家を笑顔にすること。そのためにはスポーツカーを作り続けます」。しかし単独での開発は難しく、協業の可能性を示唆

2025/5/4    GR, コラボ, スズキ, スポーツカー, トヨタ, マツダ, 協業

| 協業には賛否あるかとは思われるが、協業なしにはスポーツカーが開発できないという現在の状況を理解する必要がある | 基本的にスポーツカーは多くのパーツが「専用品」でありファミリーカーとの共通性は低い ...

他自動車メーカーと協業の道を探るも交渉決裂、ついに米新興EVメーカー「フィスカー」が破産を申請。BMWやアストンマーティンで才能を発揮したデザイナーが設立

他自動車メーカーと協業の道を探るも交渉決裂、ついに米新興EVメーカー「フィスカー」が破産を申請。BMWやアストンマーティンで才能を発揮したデザイナーが設立

2024/6/19    EV, オーシャン, フィスカー, ヘンリク, 新興, 破産

Image:Henrik Fisker | ヘンリク・フィスカー氏は以前の会社でも経営不振を招いており、周囲の意見を聞き入れないスタイルが問題だとも指摘される | 現在フィスカー・オーシャンは大幅値引 ...

新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が6/25に決定。出力782馬力、最高速はなんと335km/h、ベントレー「セグメント初の日常使いできるスーパーカー」

新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が6/25に決定。出力782馬力、最高速はなんと335km/h、ベントレー「セグメント初の日常使いできるスーパーカー」

2024/6/19    コンチネンタルGT, スピード, ベントレー, 最高速

| 実際のところ、そのパフォーマンスはスーパーカーの領域に完全に食い込んでいる | そして新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードは比類なき快適性と豪華さをも兼ね備えているだろう さて、ベントレーが ...

ブガッティCEOが新型ハイパーカーについて語る。「ほとんどの人が新型ブガッティはEVにすべきだろうと言った。そうするのは簡単だが、簡単な道を選ぶのは私のやり方ではない」

ブガッティCEOが新型ハイパーカーについて語る。「ほとんどの人が新型ブガッティはEVにすべきだろうと言った。そうするのは簡単だが、簡単な道を選ぶのは私のやり方ではない」

2024/6/19    エレクトリック, ハイパーカー, ブガッティ, リマック, 動画, 新型

| ブガッティの新型ハイパーカーはフロントに2つ、リヤに1つのエレクトリックモーターを搭載することも判明 | あわせて比類なきクオリティとクラフトマンシップをあわせ持つことにも言及される さて、ついに ...

BMWが新型X3を発表。その路線は大きく変わって「クリーンな未来志向」へ、将来のBMWを示唆する要素が内外装に多数盛り込まれる

BMWが新型X3を発表。その路線は大きく変わって「クリーンな未来志向」へ、将来のBMWを示唆する要素が内外装に多数盛り込まれる

2024/6/19    BMW, PHEV, X3, 新型

Image:BMW | 内外装ともに「ノイエクラッセ」にも通じるクリーンなラインへ、そして再生素材の使用も拡大 | とくにインテリアはほかのBMWにはない新しい意匠と機能が採用に さて、BMWは今年に ...

スーパーカーやハイパーカーをパトカーに導入しているドバイ警察が「サイバートラックをパトカーに」。パトライトも装備、ちゃんとポリスカー仕様へとラッピング

スーパーカーやハイパーカーをパトカーに導入しているドバイ警察が「サイバートラックをパトカーに」。パトライトも装備、ちゃんとポリスカー仕様へとラッピング

2024/6/18    サイバートラック, テスラ, ドバイ, パトカー, 警察

| 相変わらずドバイ警察はユニークなクルマをパトカーとして導入し続けている | ある意味ではスーパーカーよりも目立つ存在となりそうだ さて、ランボルギーニやフェラーリ、ポルシェ、ブガッティなど様々なス ...

アストンマーティンが2025年のル・マン復帰に際しその情報を追加公開。参戦するのは2台のヴァルキリー、おそらくはル・マン「ハイパーカー」唯一の自然吸気V12

2024/6/18    アストンマーティン, ヴァルキリー, ハイパーカー, ル・マン, レース, 復帰

| 2025年のル・マンは今年以上に激戦となるのは間違いない | 現代では「モータースポーツでの成功」が市販車の売れ行きを左右するという「以前の時代」に逆戻り アストンマーティンは昨年「2025年のル ...

フェラーリF40の初期デザインスケッチは実際の市販車とは似ても似つかないスタイルだった。そのイメージは288GTO エボルツィオーネ、それがなぜ変更されたのかは謎である

フェラーリF40の初期デザインスケッチは実際の市販車とは似ても似つかないスタイルだった。そのイメージは288GTO エボルツィオーネ、それがなぜ変更されたのかは謎である

2024/6/18    288GTO, F40, GTO, エボルツィオーネ, デザイン, フェラーリ

Image:Ferrari | フェラーリF40は様々な意味において「特別」なクルマであった | 今見るとこのフェラーリF40の初期デザインスケッチは「レトロ」である さて、フェラーリが公式Faceb ...

モナコにてスーパーカー/ハイパーカー70台が集まるイベントが開催。ランボルギーニやフェラーリ他、集まったクルマ達を見てみよう【動画】

モナコにてスーパーカー/ハイパーカー70台が集まるイベントが開催。ランボルギーニやフェラーリ他、集まったクルマ達を見てみよう【動画】

2024/6/18    イベント, スーパーカー, ツーリング, ハイパーカー, フェラーリ, ポルシェ, モナコ, ランボルギーニ

| モナコでは「他では見ることができないような」珍しいクルマが多数走っている | とにかくフェラーリ、ランボルギーニは「当たり前」 さて、先日モナコではスーパーカー/ハイパーカー70台が集まるイベント ...

« Prev 1 … 100 101 102 103 104 … 653 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.