• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニ・ウラカンSTO

2022年7月の輸入車登録台数が発表。新車がないアルファロメオ、ジャガーは苦戦を強いられ、フェラーリ、ランボルギーニ、ロールスロイスなど超価格帯ブランドは順調に伸びる

2022/8/4    ヒョンデ, フェラーリ, ランボルギーニ, 台数, 登録, 販売

| どんな状況においても「超」高級ブランドはやっぱり強い | 当然ではあるが、特徴のないブランドはやっぱり弱い さて、2022年7月の輸入車登録台数が公開。全体的には前年同期比75.3%となっていて、 ...

フォルクスワーゲン・ゴルフ

まさか・・・!VWが「41秒に一台売れている」歴史的名車、ゴルフの廃止を検討しているとの報道。その理由とは

2024/12/30    EV, VW, ゴルフ, フォルクスワーゲン, モデルチェンジ, ユーロ7, 廃止

| ゴルフ終了には複数の要因が絡んでいるが、やはり最大の要因はユーロ7導入による開発コスト上昇 | 様々な外的環境を考慮すると、ゴルフが生き残ることは難しいのかもしれない さて、フォルクスワーゲンCE ...

トヨタ・コンパクトクルーザー

【アーカイブ】2022年7月の国内販売ランキングに異変!トヨタはTOP10にわずか5車種しか送り込めず、最も販売を落としたブランドに。さすがにこのアクの強さに皆が飽きはじめたか

2025/7/8    スズキ, スバル, トヨタ, ホンダ, マツダ, ランキング, 三菱, 台数, 国内, 登録

| トヨタのクルマは「初速は強くとも」、その後安定して売れ続けるクルマが多くはない | さすがにあのデザインのクルマがあれだけ出回ると飽きられてしまうのか さて、2022年7月の国産自動車メーカーにお ...

ポルシェ356

ポルシェが「356オマージュ」の超限定モデルを発売とのウワサ。ここ最近のポルシェは原点回帰の姿勢を強めているようだ

2024/3/21    オマージュ, ヘリテージ, ポルシェ, ポルシェ356, 限定

| フェラーリ同様、最近のポルシェはそのルーツを明確に示すための行動を取っている | ただし同時に「未来」を示しているのもフェラーリ同様 さて、この夏の様々なイベントに向け、自動車メーカー各社が限定モ ...

英国プロドライブが「究極」のレーシングシミュレーターを発表!価格643万円、「電子機器というよりは、グランドピアノのように堂々としたものを作りたかった」

英国プロドライブが「究極」のレーシングシミュレーターを発表!価格643万円、「電子機器というよりは、グランドピアノのように堂々としたものを作りたかった」

2022/8/2    eスポーツ, イアンカラム, シミュレーター, デザイナー, デザイン, プロドライブ

| ここ最近、非常に高額なレーシングシミュレーターの発売が相次いでいる | そんな中では「まだ安い」部類かも さて、先日はスバル・インプレッサWRXのレストモッド「P25」を発表した英国のレーシングカ ...

トヨタはGRスープラのマニュアル・トランスミッション比率をわずか25%に見積もっている!しかし「MTという選択肢を提供することが重要なのです」

トヨタはGRスープラのマニュアル・トランスミッション比率をわずか25%に見積もっている!しかし「MTという選択肢を提供することが重要なのです」

2023/4/22    GR, MT, スープラ, トヨタ, マニュアルトランスミッション

| 実際のところ、これよりもずっと多く売れるかもしれないし、すっと少ないかもしれない | おそらく、日本では北米よりも多くの人がマニュアル・トランスミッションを選びそうだ さて、先日GRスープラにマニ ...

フェラーリが内装に新色「グリジオ・ブデリ」追加!イタリアの白い砂浜と珊瑚礁をイメージした淡いピンク

フェラーリが内装に新色「グリジオ・ブデリ」追加!イタリアの白い砂浜と珊瑚礁をイメージした淡いピンク

2022/8/3    インテリア, カスタム, ピンク, フェラーリ, ローマ, 内装, 新色

| フェラーリがこういったカラーをラインアップするのは非常に珍しい | 少なくとも今までにこういった色味は見たことがない さて、先般よりフェラーリは「12種の新しい内装カラー」について順次公開していま ...

BMWが「新型M1」を発売したらこうなる?CGアーティストが現実的な(現実的すぎる)レンダリングを作成

BMWが「新型M1」を発売したらこうなる?CGアーティストが現実的な(現実的すぎる)レンダリングを作成

2025/3/26    8シリーズ, BMW, CG, M1, M8, レンダリング

| ただ、ボクとしては、やっぱりM1は既存BMWを超越し、関連性のない孤高の存在であって欲しいと思う | そしてやはり、BMWはM1を復活させるべきだと思う さて、これまでにも様々な魅力的な作品を公開 ...

GR86のオーナーがスポーツ走行後にエンジントラブル→ディーラーは「そんな走り方をしたら壊れる」として保証修理を拒否。GR86はサーキット走行やドリフトを押し出しているのにおかしいとして話題に

GR86のオーナーがスポーツ走行後にエンジントラブル→ディーラーは「そんな走り方をしたら壊れる」として保証修理を拒否。GR86はサーキット走行やドリフトを押し出しているのにおかしいとして話題に

2022/8/3    GR86, エンジン, トヨタ, トラブル, ドリフト, 保証, 修理

| これは当のオーナーでなくとも納得出来ないかもしれない | ある意味、GR86ほど「ドリフト」を全面に押し出しているクルマもほかにないだろう さて、現在アメリカにてGR86に関する問題がちょっとした ...

ランボルギーニ・シアン

ランボルギーニ「電動化時代となっても、そのサウンドやデザインによって常にエモーショナルなスーパーカーを提供する。我々のクルマは時代を超越した宇宙船のようなものだ」

2023/11/19    アヴェンタドール, ウラカン, ウルス, サウンド, スーパーカー, ハイブリッド, ランボルギーニ

| ランボルギーニは電動化に関してはやや出遅れたが、グループ内には豊富な電動化の知識や技術があり、すぐに独自の解決策を見つけるだろう | ここ数年で発表されるアヴェンタドール、ウラカンの後継モデルを楽 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニが「2022年上半期は過去最高の販売台数、売上高、利益だった」と発表!台数は+4.9%ながらも利益は+70%、さらには「2023年の生産枠も埋まった」

2023/8/7    アヴェンタドール, ウラカン, ウルス, ランボルギーニ, 利益, 台数, 記録, 販売

| ここ最近のスーパーカーの人気ぶりは凄まじい | さらには中古市場もよく動いており、とにかくスーパーカー需要が高まっているようだ さて、ランボルギーニは2022年上半期(1月から6月まで)の業績を発 ...

マニュアル・トランスミッション

北米ではもう「300馬力オーバーのMT車」が16車種しか買えないらしい・・・。日本だともっと選択が少ないもよう

2025/3/23    MT, スポーツカー, マニュアルトランスミッション

| 知らない間にどんどんマニュアル・トランスミッション車が生産中止になってゆく | そしてMT搭載車の数が増えることは今後もないだろう さて、現在世界中にてスポーツカー、そしてマニュアル・トランスミッ ...

発売間もないトヨタbZ4Xの廃車が相次ぎ販売!やはりEVはちょっとした事故でも修理は難しい?なお米ではbZ4Xにも最高300万円くらいのプレミアが乗っているようだ

発売間もないトヨタbZ4Xの廃車が相次ぎ販売!やはりEVはちょっとした事故でも修理は難しい?なお米ではbZ4Xにも最高300万円くらいのプレミアが乗っているようだ

2022/8/1    BZ4X, EV, トヨタ, 事故, 修理, 全損, 廃車, 電気自動車

| バッテリーパックはあまりに繊細なために一介の修理工場では再利用を行いたがらないだろう | やはりEVはなにかとコストが掛かるのかもしれない さて、トヨタが鳴り物入りにてデビューさせた電気自動車「b ...

BMWがコンフィギュレーター一新!オンラインにてBMWをフェラーリやポルシェ、ランボルギーニの純正カラーへと変更できるように

BMWがコンフィギュレーター一新!オンラインにてBMWをフェラーリやポルシェ、ランボルギーニの純正カラーへと変更できるように

2025/3/25    カスタム, スペシャルカラー, フェラーリ, ボディカラー, ポルシェ, ランボルギーニ

| 実際のところ、この戦略にてスペシャルカラーのオーダー比率が上がっていると言われるが | 自分のスーパーカーと同じカラーのBMWを選ぶ人は少なくないかもしれない さて、BMWがコンフィギュレーターを ...

6.5リッターV12の咆哮を聞け!フェラーリ・デイトナSP3のレビュー動画が登場、2億7000万円のハイパーカーがサーキットを駆け抜ける

6.5リッターV12の咆哮を聞け!フェラーリ・デイトナSP3のレビュー動画が登場、2億7000万円のハイパーカーがサーキットを駆け抜ける

2022/8/2    Icona, SP3, デイトナ, ハイパーカー, フェラーリ, レビュー, 動画, 限定

| サーキットを借し切った試乗会だと思われ、他のメディアからも続々とフェラーリ・デイトナSP3の試乗レポートが登場しそう | フェラーリがいつまで自然吸気V12エンジンを維持してくれるのかはちょっと気 ...

タグ・ホイヤーが「カレラ」にクラシカルかつエレガントなレッドダイヤルを追加!世界限定600本のみ、カジュアルからスーツにまで活躍しそう

タグ・ホイヤーが「カレラ」にクラシカルかつエレガントなレッドダイヤルを追加!世界限定600本のみ、カジュアルからスーツにまで活躍しそう

2022/8/1    カレラ, タグホイヤー, ホイヤー, 腕時計, 限定

| タグ・ホイヤー カレラ”レッドダイヤル”のケースや風貌の仕上げは「レトロ仕様」 | ケースに合わせてバックルもレトロ仕様に さて、このところ相当な勢いをもって新製品を発表し続けているタグ・ホイヤー ...

イタリア・ナポリの職人技が光る「フィナモレ」のシャツを買う。タイトながらも可動域を増加させるため意図的に「生地に余り」を設けるなどこだわり満載

イタリア・ナポリの職人技が光る「フィナモレ」のシャツを買う。タイトながらも可動域を増加させるため意図的に「生地に余り」を設けるなどこだわり満載

2022/7/31    カッタウェイ, シャツ, ナポリ, フィナモレ, 購入

| イタリアの製品はやっぱりそこにかけるプライドが異なるように思う | 製品を手にしてみて、「なぜそうなっているのか」を考えるのも面白い さて、イタリアはフィナモレのシャル、SERGIO(カッタウェイ ...

日本国内向け、GRスープラ「35thアニバーサリーエディション」登場!販売方法は抽選、限定台数は合計70台、当選後は2週間以内に契約せねばならないようだ

TikTokでもっとも再生されているクルマ、そして自動車メーカー、インフルエンサーは?トヨタ・スープラは3位に食い込む

2022/7/31    Tiktok, Youtube, インフルエンサー, フォロワー, ユーチューバー, 投稿

| ボクはアカウントだけは作ったもののTikTokには全然投稿していない | Youtubeとは切り分けてTikTokには猫ネタでも投稿しようかと考えている さて、TikTokはもはや不動のソーシャル ...

アポロ / デ・トマソのデザイナーが自身の夢たるクラシカルなV12スーパーカーのスケッチを作成!「やがて失われるV12エンジンを、記念として新しいスーパーカーに積みたかった」

アポロ / デ・トマソのデザイナーが自身の夢たるクラシカルなV12スーパーカーのスケッチを作成!「やがて失われるV12エンジンを、記念として新しいスーパーカーに積みたかった」

2023/1/12    P72, アポロ, インスタグラム, インテンサ, エモツィオーネ, デザイナー, デトマソ

| どう考えてもアポロ・インテンサ・エモツィオーネとデ・トマソP72のデザイナーが同一人物だとは思えない | このV12スーパーカーは新旧デザイン、そして素材が融合している さて、アポロ・インテンサ・ ...

BMWがi4、iXにつき「勝手に燃える」としてリコール!製造元はサムスン、製造時に電極を破損させ異物が混入したことでショートを起こすようだ

BMWがi4、iXにつき「勝手に燃える」としてリコール!製造元はサムスン、製造時に電極を破損させ異物が混入したことでショートを起こすようだ

2022/7/31    EV, i4, iX, リコール, 炎上, 電気自動車

| バッテリーパックの製造には細心の注意が必要 | 同様の「勝手にEVが燃える」例はけっこう多い さて、BMWが米国にて「電気自動車(EV)のi4とiXが燃える可能性」があるとしてリコールを発表。NH ...

英国第一号のアストンマーティン・ヴァルキリーが納車!シリアルは「70」、ボディカラーは珍しいサンバーストイエロー

英国第一号のアストンマーティン・ヴァルキリーが納車!シリアルは「70」、ボディカラーは珍しいサンバーストイエロー

2023/10/27    アストンマーティン, インスタグラム, ヴァルキリー, ハイパーカー, 動画, 納車, 限定

| アストンマーティン・ヴァルキリーで公道を走るには相当に気を使うことになりそうだ | それにしてもこのボディカラーは珍しい さて、英国のアストンマーティン正規ディーラー、アストンマーティン・ノッティ ...

ゴードン・マレーの発売するSUVの重量はなんと1,100-1,200kg!ピュアエレクトリックにもかかわらず革新的構造によって驚異の軽さを実現

ゴードン・マレーの発売するSUVの重量はなんと1,100-1,200kg!ピュアエレクトリックにもかかわらず革新的構造によって驚異の軽さを実現

2024/3/21    EV, GMA, SUV, ゴードンマレー

| ガソリン車であってもSUVでこの重量は実現し難い | そして気になるのはその価格 さて、マクラーレンF1の設計者、ゴードン・マレーが主宰する自動車メーカー「GMA(ゴードン・マレー・オートモーティ ...

フェラーリが内装の新色として「アマルフィの海岸」をイメージしたイエロー、ジアッロ・ラヴェッロを発表!実はフェラーリの内装で「黄色」は珍しい

フェラーリが内装の新色として「アマルフィの海岸」をイメージしたイエロー、ジアッロ・ラヴェッロを発表!実はフェラーリの内装で「黄色」は珍しい

2022/7/31    SF90, イエロー, インテリア, オプション, フェラーリ, 新色

| ネイビーのボディカラーとのマッチングもなかなかいい | いずれの新色も「ドラマ」が感じられるところが魅力的 さて、フェラーリは先日よりインテリアの新色を続けて公開しており、イタリアの庭園、岩山(コ ...

ブガッティがそのW16エンジンを「日本の新幹線の中で思いついた」当時から現代までを振り返る!「当時はそんな出力の市販者用エンジンの存在すら想像できなかった」

ブガッティがそのW16エンジンを「日本の新幹線の中で思いついた」当時から現代までを振り返る!「当時はそんな出力の市販車用エンジンの存在すら想像できなかった」

2023/4/3    W16, ヴェイロン, エンジン, シロン, ブガッティ, 改良

| ブガッティがW16クワッドターボエンジンのたゆまぬ歩みを語る | ブガッティはエンジンのみではなく、それを受け止める駆動系についても相当に苦労したようだ さて、ブガッティは2005年にヴェイロンへ ...

VWが電動垂直離着陸旅客機「V.MO」を公開!大人4人と荷物を乗せて200kmを移動可能、中国のVIP向けに販売(ただし現在はまだ1ミリも飛んでない)

VWが電動垂直離着陸旅客機「V.MO」を公開!大人4人と荷物を乗せて200kmを移動可能、中国のVIP向けに販売予定(ただし現在はまだ1ミリも飛んでない)

2022/7/30    VW, エアタクシー, フォルクスワーゲン, ポルシェ, 中国, 空飛ぶクルマ

| 同じVWグループに属するアウディはわずか1年半で電動エアモビリティ計画から撤退している | 実際のところ、実現できるのかどうかはわからない さて、ポルシェ、トヨタ、メルセデス・ベンツ、吉利汽車など ...

アストンマーティンDBX

0−100km/h加速3.1秒のスーパーSUV、アストンマーティンDBX 707に試乗する!アストンはこのクルマをはじめからスポーツカーとして設計しているようだ

2024/4/8    DBX, DBX707, SUV, アストンマーティン, 八光, 六甲, 試乗

| 数あるハイパフォーマンスSUVの中ではもっともスポーツカー的フィーリングを持つ一台 | アストンマーティンの他ラインアップと比較しても乗り味的には相違が感じられない さて、アストンマーティンDBX ...

トヨタ、ホンダ、日産、GMに続きヒョンデも宇宙へ!「オール韓国」チームを結成し国家規模プロジェクトのなかでルナローバー、ロボットの開発を担当

トヨタ、ホンダ、日産、GMに続きヒョンデも宇宙へ!「オール韓国」チームを結成し国家規模プロジェクトのなかでルナローバー、ロボットの開発を担当

2024/12/30    ヒョンデ, ルナローバ, ロボット, 宇宙, 月面

| ロボット犬「スポット」もまさか宇宙にまで駆り出されるとは思ってもみなかっただろう | 生きているうちに自動車メーカーのルナローバーが宇宙で活躍する様子を見てみたいものだ さて、韓国ヒョンデとキアが ...

ホットウィールよりシビック50周年を記念し「ホンダ・シビック アニバーサリー」5車種が発売!日本に導入されなかったモデルも再現

ホットウィールよりシビック50周年を記念し「ホンダ・シビック アニバーサリー」5車種が発売!日本に導入されなかったモデルも再現

2022/7/31    アニバーサリー, シビック, タイプR, ホットウィール, ホンダ, ミニカー

| 新しいモデルになればなるほどディティールの再現が難しくなり、実車との乖離が大きくなっているようだ | 鋳造の技術的限界を考えるとやむをえないところではあるが、技術革新を望みたい さて、今年はホンダ ...

マクラーレンが新しく「アルトゥーラ・トロフィー」にてワンメイクレースを開催!専用車両も公開、GT4仕様にもコンバートできるようだ

マクラーレンが新しく「アルトゥーラ・トロフィー」にてワンメイクレースを開催!専用車両も公開、GT4仕様にもコンバートできるようだ

2022/7/31    GT4, アルトゥーラ, マクラーレン, レーシングカー, ワンメイクレース

| 新型マクラーレン・アルトゥーラ・トロフィーはかなり戦闘力が高そうだ | 近年、ジェントルマンレースは大きく盛り上がる さて、ポルシェやランボルギーニ、フェラーリはそれぞれワンメイクレースを開催して ...

ディオールとグランツーリスモがまさかのコラボ!8月25日からディオールのレーシングギアを身に着けて走れるようになるぞ!

ディオールとグランツーリスモがまさかのコラボ!8月25日からディオールのレーシングギアを身に着けて走れるようになるぞ!

2022/7/31    Dior, グランツーリスモ, コラボ, ディオール, デトマソ, マングスタ

| ヘルメット、グローブ、シューズ、スーツという「全身で」ディオールを表現 | 同時に発表されたクルマはデ・トマソ・マングスタのディオール仕様 さて、ディオールとグランツーリスモとが異色のコラボレーシ ...

« Prev 1 … 261 262 263 264 265 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.