-
-
2022年のEV+PHEVの世界販売台数は1000万台を超える。テスラはBYDに抜かれて2位に、ヒョンデは6位にランクイン。なおヒョンデは米国だと3番めのEVシェアを誇る
| ヒョンデはこれまでにも様々なトラブルを出してきたが、たゆまぬ前進によって現在のポジションを獲得 | ある意味ではヒョンデの努力は賞賛に値する さて、韓国のエネルギー専門調査会社、SNEリサーチが発 ...
-
-
自動車メーカー / 車種ごとの信頼性ランキング最新版が公開!、もっとも信頼性の高いブランドはレクサス、そして信頼できるモデルにはトヨタとレクサス、BMWも
| さすがはトヨタ、ただしBMWとヒョンデ、キア、ジェネシスがその後を猛追する | 最下位はいつもどおりの「レンジローバー」 さて、調査機関であるJDパワーは毎年各自動車メーカー / 車種ごとの信頼性 ...
-
-
2023年には米国で多数の新型EVが投入され、テスラがもっとも有力な選択肢ではなくなる?EV購入検討者は49%、うち2/3がテスラ以外のEVを買うと回答
| それでも1/3の人々は第一の購入選択肢としてテスラを考えている | 今のところ、ボクもEVを買うならテスラしかないと思う さて、アメリカにて行われた「2023 State of the Ameri ...
-
-
ヒョンデの高級ブランド「ジェネシス」が放つコンセプト三部作の完結編、「Xコンバーチブル」発表!この顔面で発売されたらかなりインパクトのあるクルマに
| かなり好みが分かれるデザインではあるが、排他性があることは間違いないだろう | 今後、この「Xファミリー」三部作がどう市販車に反映されてゆくのかは楽しみでもある さて、韓国ヒョンデの高級ブランド、 ...
-
-
消費者が「また同じブランドを買う」確率の調査結果が公開。プレミアムカーだとポルシェ、プレミアムSUVだとBMW、大衆車だとトヨタ、大衆SUVもトヨタがトップという結果に
| レクサスは「また買う」比率が減ったが、逆にトヨタブランドでは数値が上昇 | スバルもその数字が減少し、その優位性を失いつつある さて、調査会社JDパワーがアメリカ市場におけるブランド・ロイヤルティ ...
-
-
元ランボルギーニのデザイナーが指揮を取るヒョンデの高級ブランド「ジェネシス」!未来のEVモデルに採用されるデザインを予告したXスピーディウム・クーペを発表
| ジェネシスブランドのデザイン的評価は北米だと非常に高い | たしかにこのままの姿で発売されれば非常にインパクトがありそうだ さて、韓国ヒョンデの高級ブランド、ジェネシスが「Xスピーディウム・クーペ ...
-
-
JDパワーによる「自動車ブランド満足度調査」トップは高級車部門でレクサスがトップ、大衆車ではミニが首位。コンシューマーレポートでは高評価のヒョンデ、ジェネシスは下位に沈む
| なぜかコンシューマーレポートは韓国車を高く評価する傾向がある | 韓国車が特定の調査に向けて対策をしているのか、それとも特定の調査会社が韓国車を贔屓しているのか さて、調査会社であるJDパワーが恒 ...
-
-
これが現時点での「韓国で最高のクルマ」!ヒュンダイの放つ「ジェネシスG90」はこんな内外装そして装備を持っている
| 見た目や装備としては世界最高水準にあることは間違いないが | 実際に乗ってみてどう感じるのかが非常に気になる さて、先日ヒュンダイ(ヒョンデ)はその高級ブランドであるジェネシスにおけるフラッグシッ ...
-
-
米にて「もっとも愛着と興奮を感じる」カーブランドのトップは同率でダッジとポルシェ!トヨタ、ホンダ、スバルは下位に沈み、日本勢だと日産がトップ
| プレミアムブランドでもっともスコアを伸ばしたのは「ジェネシス」 | 今年の調査結果はちょっと意外だった さて、調査会社であるJ.D. パワー社が発表した米国の自動車性能・実行・レイアウト(APEA ...
-
-
【動画】いったい何しにここへ?ヒュンダイ・ジェネシスG90の試作車がニュルを走行→あまりにボヨンボヨンした挙動を見せてほかのクルマの障害物に
| しかもロールケージ装備。おそらくは限界時の挙動を試しているものと思われる | それにしてもこれほどニュルブルクリンクと不似合いなクルマも珍しい さて、ヒュンダイの高級ブランド「ジェネシス」の最上位 ...
-
-
ヒュンダイの高級ブランド「ジェネシス」が2025年のフル電動化を表明!加えて「空」への参入も匂わせる。なお、ほか自動車メーカーはこんな電動化計画を持っている
| ヒュンダイ/ジェネシスは他の自動車メーカーとはちょっと変わった未来像を描いているようだ | 各自動車メーカーとも方針は様々だが、現時点では「どれが正しい」のかはわからない さて、「なにか重大な発表 ...
-
-
ヒュンダイが高級EV「ジェネシスGV60」発表!「過剰デザイン」「過剰演出」がライバル対抗のために選んだ手段のようだ
| やはり見た目は大事。現代においてはかなりな訴求力を持つと思われる | ジェネシス特有の「ツーライン」「分割クワッドランプ」は健在 韓国ヒュンダイ(ヒョンデ)の高級車ブランド、ジェネシスより「初」の ...
-
-
え?前後ブレーキキャリパーのカラーが違う?ヒュンダイが奇妙な仕様が盛りだくさんの新型ジェネシスG80を発表する
| 実車でもブレーキキャリパーのカラーが前後で異なるのか、公式イメージがCGのため”加工し忘れ”なのかはわからない | そのほか、スポーツグレードなのにメッキパーツが盛りだくさんなど「不思議」なクルマ ...
-
-
ヒュンダイが「ジェネシスG70シューティングブレーク」発表!セダンよりもワゴンボディのほうが格好良さそうだ
2021/5/14 G70, ジェネシス, シューティングブレーク, ヒュンダイ, ワゴン
| ジェネシスはいつの間にかこれで「5モデル」に | さて、ヒュンダイの高級ブランド「ジェネシス」がはじめてワゴンボディを投入。なお、ワゴンボディは主に欧州で人気があると言われ、一般にアメリカでは不人 ...
-
-
ジェネシス(ヒュンダイ)のSUV、GV80が大人気!ジェネシスのセダンをすべて合計したよりも多くを販売し2021年3月には販売記録も達成。やはり「タイガー・ウッズの事故」がプラスに働いた?
| まさかあの事故が販売に貢献するとは思わなかった | さて、ヒュンダイの高級ブランド「ジェネシス」のSUV、GV80が売れまくっている模様。ジェネシスは2021年第1四半期に8,200台を売り上げた ...
-
-
意外と普通なのが出てきたな・・・。ジェネシスが未来を示唆する「ジェネシスX」コンセプト発表。ボクには初代BMW 8シリーズを連想させる
| ジェネシスはほかブランドとは異なる「EVの未来」を描いているようだ | さて、ヒュンダイの高級ブランド「ジェネシス」より、新しいコンセプトカー”Genesis X”が発表に。ジェネシスとしては5番 ...
-
-
シボレー・コルベットはそのスピードだけではなく在庫の回転も速かった!SUVとトラックしか売れない米にて、2ヶ月連続で「すぐに在庫がなくなるクルマ」トップに君臨
| 「もっとも在庫回転のいいクルマ」トップ20にて、トラックとSUV以外でランクインしているのはコルベットとレクサスISのみ | さて、アメリカ市場にて、シボレー・コルベット(C8)が「もっとも在庫回 ...
-
-
【動画】タイガー・ウッズがLAにて自動車事故。運転していたのは直前の試合におけるスポンサーだったヒュンダイの高級車「ジェネシスGV80」
| ジェネシスGV80のフロント/リアは大きく破損。事故時の衝撃の大きさを物語る | さて、今日一番の衝撃ニュースは「タイガー・ウッズが自動車事故」。現在詳細はわかっていないものの、報じられる範囲では ...