■ファッションや腕時計、雑貨など

オーデマ ピゲ・ロイヤルオークのカスタムは可能?ボタン変更を考える

2015/07/11

DSC00581

オーデマ ピゲ・ロイヤルオーク・オフショアクロノのプッシュボタンとリューズを換えたい、と考えています。

ぼくのオーデマピゲ・ロイヤルオーク・オフショアクロノのプッシュボタンとリューズはブラックのラバー巻なのですが、これを「ホワイト」に換えたい、と考えているのですね。
ぼくはもともとブラックレザーのベルトだったものを、購入後にオーデマピゲ純正のホワイトラバーに変更しているのですが、この色(ホワイト)に合わせたい、と考えているのです。
なお、ホワイトのプッシュボタン/クラウンはセラミック製であり、現在のぼくの時計とは素材も異なる、ということになります。

可能かどうか、また可能でも価格は不明ですが、次回オーバーホールの時期にでも調べてみようと思います(けっこう高いかもしれない)。

DSC00582

なお、オーデマ ピゲは以前まで「元の仕様以外の部品は使用不可能」とし、勝手に入れ替えようとパーツを取り寄せようとしてもシリアルを求められたりしたのですが、今は比較的自由にパーツが手に入るようですね。

ロイヤルオーク・オフショアはかなり大柄な腕時計なので冬場など袖のある服を着るときには向きませんが、腕を出す機会の多い春夏には非常に活躍しています。

加えてオーデマピゲは加工精度に優れ、シンプルですが見るたびに感心するほどの美しさを持っており、まさに「買ってよかった」時計と言えます。

なお、ぼくがオーデマピゲの中で惹かれるのは、「ロイヤルオーク・オフショア」のみ。
たとえば他のラインナップ、通常ロイヤルオーク、ミレネリー、ジュール・オーデマ、トラディション、クラシックにはほぼ興味がありません。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

-■ファッションや腕時計、雑貨など
-, ,