
Image:Rolex
| ターコイズ×コスモグラフ デイトナは「超」入手困難となりそうだ |
ただしボクが惹かれるのは「タイガーアイアン」採用のGMTマスターII
ロレックスが2025年新作として「エクスクルーシブダイヤル」シリーズを発表。
文字通り「エクスクルーシブ(排他的)な素材やカラー、仕上げを用いたもので、おそらくは相当に生産数が絞られるものと思われます。
Image:Rolex
その中での目玉はやはり「ターコイズラッカー」仕上げのコスモグラフデイトナ(イエローゴールド)で、ブラックのサブダイヤルにセラクロムベゼル、オイスターフレックスベルトを持つというエキゾチックな仕様です(Ref.126518LN、5,491,200円)。
Image:Rolex
「エクスクルーシブダイヤル」にはGMTマスターII、スカイドゥエラーも
そしてロレックスは「タイガーアイアン」をダイヤルに採用したGMTマスターII(ローズゴールド)もリリースしています。
ベゼルは「ブラックとブラウン」が採用され、ロレックスがはじめて採用するというタイガーアイアンとのカラーリングもベストマッチ(タイガーズアイ、レッドジャスパー、ヘマタイトからなる天然石)。
Image:Rolex
さらにはサンレイ仕上げのグリーンダイヤルを持つスカイドゥエラー(イエローゴールド)も登場し、「イエローゴールドとグリーン」という組み合わせを持つ初のスカイドゥエラーです。
フルーテッドベゼルにジュビリーブレスといった光沢、そしてサンレイ仕上げのダイヤルがきらびやかさを感じさせますね。
Image:Rolex
ロレックスは「レッドオンブレダイアル」ダイヤルを持つデイトジャストも追加
こちらはデイトジャスト「31」、つまりレディースに相当しますが、ロレックス初となるレッドオンブレダイアルを採用したデイトジャスト31。
Image:Rolex
PVD(物理蒸着)プロセスによって製造されたサンレイ仕上げを持つ美しい文字盤で、プレジデントブレス、ジェムセット仕上げのインデックスとベゼルが華やかさを際立たせます。
Image:Rolex
ロレックスの新作腕時計「エクスクルーシブダイヤル」を紹介する動画はこちら
合わせて読みたい、ロレックス関連投稿
-
-
ロレックス・デイトナには「絶対に”買う”ことができない」シリーズが存在する。デイトナ24時間、ル・マン24時間の勝者にしか贈られないデイトナとは
| この特別なロレックス・デイトナを手に入れるためだけにレースを走るものもあるという | ジェンソン・バトンの目標のひとつもこのデイトナを獲得することである さて、ロレックス・デイトナというとプレミア ...
続きを見る
-
-
ロレックスが2025年新作を発表、ケースとブレスレットが一体化したデザインを持つ「ランドドゥエラー」が登場、ムーブメントは新開発、ケースバックはスケルトン
Image:Rolex | 近年のロレックスは「流行をたぶんに意識」しているようだ | やかり「ケースとベルトが一体」「スケルトン」は外せない 本日はロレックスの「新作発表日」ですが、今回の目玉のひと ...
続きを見る
-
-
香港へ行ってきた(12)。なんだかんだ言いながら香港ではパチモノ健在、ロレックスやパテック フィリップ、リシャールミルにオーデマ ピゲの精巧なコピーも
| 最近は取締が厳しく表立っての販売は行われていないが、リクエストすればどんどん「裏から」登場するようだ | 本物を所有するボクにも一見して偽物だと判別することは難しい さて、香港といえば「パチモノ」 ...
続きを見る
参照:ROLEX