| これが今シンガポールでもっともイケてるカスタムだ |

toyota 86 subaru brz
シンガポールで見かけた、相当にイケてるトヨタ86(BRZかも。エンブレムがなく、ボディパーツの多くが交換されているので判断がつかない)。
面白いのはボディカラーで、「ソリッドグレー」。
スバルBRZのクールグレーカーキとも異なるカラーで、日本ではトヨタ86に期間限定で設定されたボディカラーだと思われますが、シンガポールでも走っていたとはかなり意外です。
ただ、この86は全体通して満遍なく、しかし「抜かりなく」手が入っているのも特筆すべき部分。
レールゲートスポイラーはカーボンファイバーですね。
テールランプのレンズは「キャンディカラー」にてスモークペイントされているようです。

リアスポイラーはけっこう「出っ張っている」形状ですね。

車高はいい具合に落ち、ホイールはエンケイ(ENKEI)のカットブラック、そしてホイールナットはチタンカラー。
ブレーキキャリパーはイエローのブレンボ製で、ローターのハウジングもイエローにペイントされています。
なお、タイヤはもちろん「TOYO」という、隙のないカスタムですね。

サイドスカットルも交換され、フロントリップが追加されてステーも装着されています。
ブレーキキャリパーはもちろんブレンボ製で、スリット入りローターのハウジング部とともにイエローに。

全体的にかなりシンプルで、「計算され尽くした」モディファイだとも思います。

ドアミラー、そしてルーフはブラック。

アウディもグレー×ブラック×イエロー
こちらのアウディもボディカラーは「グレー(おそらくは”ナルド・グレー)”」。
リアスポイラー、トランクリッドのエンブレム(フォーリングス)もブラックですね。

ミラー、ルーフがブラックなのは上のトヨタ86同様です。

ホイールはおそらくHRE製で、カラーはマットブラック。
そしてブレーキキャリパーのカラーがイエロー、というのも上のトヨタ86と同じですね。
なおブレーキローターは2ピース構造で、おそらくは「交換」されているのだと思われます。

フロントにはセミグロスブラックのスポイラー付き。

フロントグリップもブラック、そしてエンブレムもブラック。
現在日本ではなかなか「盛り上がりそうで盛り上がらない」グレーですが、ここしばらくはボディカラー向けとして新しい色味が登場しておらず、ここで「グレー」にはもうちょっと踏ん張ってもらい、一時的にでも人気カラーの仲間入りを果たして欲しいものですね。












