>ポルシェ(Porsche)

ポルシェが新型「Porsche Card」を発表。デザインも機能も外観も“ポルシェらしさ”を追求した次世代クレジットカード

ポルシェが新型「Porsche Card」を発表。デザインも機能も外観も“ポルシェらしさ”を追求した次世代クレジットカード

Image:Porsche


| 自動車メーカーのいくつかは「クレジットカード」を発行している |

ポルシェ、新しい「Porsche Card」でモビリティを再定義

ポルシェが2025年11月、新世代のクレジットカード「Porsche Card」を発表。

このカードは、シームレスかつ”ポルシェらしい”エクスクルーシブなモビリティ体験を提供することを目的としており、デジタルサービス、プレミアム特典、そしてアイコニックなデザインを融合したもので、単なる支払い手段を超え、「ポルシェの世界」そのものを象徴するカードであるとアナウンスされています。


“支払い”だけではない、ポルシェワールドへの「キー」

新しいPorsche Cardは、空港ラウンジの無料アクセス、都市部や空港での優待駐車(自動課金対応)、充電・給油・整備・ホテル・リテールでの割引など多彩なサービスを提供するほか、旅行・ショッピング保険も自動付帯しており、ユーザーは追加手続きなしで包括的な補償を受けられるのだそう。

こう聞くだけで非常に多機能なクレジットカードであることがわかりますが、金融や旅行部門など様々な子会社を持つ「ポルシェならでは」のカードなのかもしれませんね。

1

Image:Porsche


「Feel Porsche in every moment」── ポルシェの精神を一枚のカードに

新しいPorsche Cardのテーマは「どんな瞬間もポルシェを感じる」。

このカードには「ポルシェファミリー(Porsche Family)」「エクスクルーシブライフスタイル(Exclusive Lifestyle)」「モビリティ(Mobility)」「ピース オブ マインド(Peace of Mind)」という4つのカテゴリーに分かれたサービスが用意されており、特典の一例は以下の通り。

  • Priority Pass による世界各国の空港ラウンジアクセス
  • Porsche Experienceイベントでの1時間限定トレーニングコース
  • APCOA駐車場での“最初の1時間無料”サービス
  • カード利用額の0.25%キャッシュバック
  • Porscheセンターでの無料フルード補充サービス(燃料除く)

さらにこのカードは、ポルシェの充電カードとしても利用可能で、充電時の返金特典も用意されるほか、Shell提携スタンドでの特別条件も設定されている、とのこと。


メタルボディ+ポルシェカラーの“カードデザイン”

ポルシェらしくデザインにも一切の妥協が見られず、新しいPorsche Cardは(いま流行りの)金属製ボディを採用し、ポリッシュ仕上げのエッジと彫刻的な表面を備えます。

12

Image:Porsche

カード表面には「PORSCHE」の刻印が入り、手に取った瞬間にその価値を感じられる仕上がりで、標準色のブラックに加え、以下の6つのポルシェ伝統カラーが選択可能(有料オプション)。

  • カーマインレッド
  • アイリッシュグリーン
  • ジェンチアンブルーメタリック
  • ルビースターネオ
  • バハマイエロー
  • 89ソーホーブラウンメタリック

新たな金融パートナーシップと国際展開

今回のカードは従来の銀行とのコラボモデルから脱却し、“カード・アズ・ア・サービス(CaaS)”モデルへと進化しているそうですが、フィンランドのフィンテック企業Enfuceが発行を担当し、決済パートナーにVisa、融資提供にスウェーデンのNordiska銀行を採用していることもアナウンスされています。

ポルシェはこの仕組みを通じ、まずはヨーロッパ全域での展開を目指すとコメントしており、まずはドイツで2025年11月11日にローンチされ、その後ほかの欧州市場にも順次展開予定であることにも言及済み(日本での展開には触れられていない)。


デジタル完結&My Porscheアプリ連携

現在のところ欧州市場にしか対応していないものの、利用者はMy Porscheアプリ内で完全デジタル申込が可能となっており、申請後すぐにバーチャルカードが発行されてApple Payに即対応。

カードはポルシェのモビリティサービスと自動的に連携し、Porsche Experience Center、ポルシェ・ミュージアム、Porsche Tennis Grand Prixなど、ポルシェの世界にシームレスにアクセスできる、とされています。


価格と申込情報

  • 年会費:356ユーロ(サービス内容を考えると高くはないかもしれない)
  • 現行の「Porsche Card S」は数カ月間継続利用可
  • 申込:My Porscheアプリからオンラインで可能
  • 公式サイト:www.porschecard.de/en

合わせて読みたい、クレジットカード関連投稿

ブログ
クレジットカードの追加を考える。有力なのは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード」、部屋のアップグレードと無料の朝食が魅力だな

| ボクはクレジットカードを1枚に集約せず、用途に応じて使い分けている | 現在のメインは(BMWオーナーではないが)ダイナース BMWカードである さて、現在クレジットカードの追加を考えており、最も ...

続きを見る

ちょっとクレジットカードの整理をしてみるか・・・。新しく加入するカード、廃止するカードはこれ
ちょっとクレジットカードの整理をしてみるか・・・。新しく加入するカード、廃止するカードはこれ

| 2つのクレジットカードを廃止、2つをあたらしく申し込み | 基本的なテーマは「旅行をより快適に」 さて、ぼくは状況に応じてクレジットカードを使い分けていますが、現在は楽天カード、Paypayカード ...

続きを見る

トヨタ・ランドクルーザー
トヨタ・ランドクルーザー250の納車に向け書類を交わし下取りの査定を行う。なおトヨタ発行のクレジットカードだと最高で250万円まで車両代金を払えるようだ

| ひとまず現在は下取り金額の回答待ち | トヨタ発行のクレジットカード「TS CUBIC CARD」についても申し込み予定 さて、ぼくが注文していたランドクルーザーが完成し、いよいよ納車のための具体 ...

続きを見る

参照:Porsche

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ポルシェ(Porsche)
-, , ,