| やはりF1チームを持っているとプロモーションに活用できるので心強い |
たしかにヴァルキリーに比べると「普通」に近いが、それでも十分に「ハイパー」である
さて、アストンマーティン第二のハイパーカー「ヴァルハラ」の市場投入が近づいていますが、今回公式Youtubeチャンネルにて「どうやってヴァルハラのインテリアをデザインしたか」というコンテンツを公開しています。
この動画に登場するアストンマーティンのデザインディレクター、マイルズ・ニュルンベルガー氏によると、ヴァルハラのインテリア(というか操作系)はF1にインスパイアされたものだといい、実際に多くの関連性を持っているのだそう。
アストンマーティン・ヴァルハラのインテリアはこうやって開発された
そこで今回の動画を見てみると、そのコンセプトは「すべてはドライバー中心」。
キャビンそのものは上述の通りF1にインスパイアされたもので、いかに機敏に操作できるかを考えたスイッチやディスプレイの配置がなされているといいます。
そしてこのインテリア(というか、コクピットと表現したほうがしっくり来る)はコンピュータのみによって設計したわけではなく、こういった実物大のキャビン(パッケージボックスと表現されている)を作成。
そしてアストンマーティンF1チームのドライバーの協力を得て・・・。
試行錯誤を繰り返し・・・。
最終的なデザインを決定。
ヴァルハラのインテリアは「ヴァルキリーに比較すると豪華で快適」
なお、ヴァルハラは「ヴァルキリー」に続くアストンマーティンのハイパーカープロジェクト第二弾となっていますが、ヴァルキリーが超ハードコア、「まんまレーシングカー」なのに対し、ヴェルハラでは快適性や豪華さも追求されている、と紹介されています。
ただ、いかに豪華で快適といっても、それはヴァルキリーに比較しての話であり、”普通の”スーパーカーに比較するとずっとスパルタンな内装を持つもよう。
それでも仕上げや使用される素材については「最高級」となるのは間違いなさそうで、その意味では目の肥えたオーナーにとってはその価値が十分に理解できるものだと思われます。
加えてですが、ヴァルキリーに比較するとオプションもかなり多いのだと思われ、パーソナリゼーションの幅も広範囲にわたる可能性もありそうですね。
アストンマーティン・ヴァルハラは、カーボンファイバー製のシャシーをベースに、F1スタイルのアジャスタブル・プッシュロッドサスペンション、カーボンセラミックブレーキ、アクティブエアロダイナミクスを搭載したハイパーカーで、そのパワートレインはメルセデスAMGによって供給される4リッターV8ツインターボ+プラグインハイブリッド(2モーター)で、その出力は1,000馬力に達すると言われます。
車体重量は1,550kg以下、0-100km/h加速は2.5秒、最高速は350km/hというスペックを誇り、限定生産台数は999台、納車は2023年から。
たしかに、ドアが開いた状態を見ると(小さいドアがちょっと開くだけの)ヴァルキリーに比較すれば「ずいぶんと普通に」なったようにも見えますね。
アストンマーティンがヴァルハラの内装について語る動画はこちら
あわせて読みたい、ヴァルハラ関連投稿
-
意外と早く発表されそう?アストンマーティンが新型ハイパーカー「ヴァルハラ」のティーザー動画を公開
| 修正後の計画だとヴァルハラは「2023年発表」と言われていたが | 可能な限り早く新型車の開発にかかったコストを回収せねば再び経営難に陥るというウワサも さて、アストンマーティンは無事にそのハイパ ...
続きを見る
-
アストンマーティンの新型ハイパーカー「ヴァルハラ」生産枠の転売が早くも登場!新車価格の2倍、そして今からオプションやボディカラーは自由に決定可能
| こういった「転売」は以前に比較すれば少なくなったように思う | 自動車メーカーが顧客を適切に選定できるようになったのか、あるいは転売組も長期保有後に売るほうが有利だと考えているのか さて、アストン ...
続きを見る
-
ウブロが「テニスボールよりも軽い」ジョコビッチとのコラボ腕時計を限定発売。ジョコのラケットとポロシャツを粉砕してケースに使用、風防にはゴリラガラス
Image:HUBLOT | そのディテールはテニスボールをイメージ、各部の肉抜きにて究極の軽量化が図られる | これまでのコラボモデルにはみられないほどのこだわりが詰まった一本に さて、ウブロが新作 ...
続きを見る
参照:Aston Martin