>アストンマーティン

ジラール・ペルゴがアストンマーティンとのコラボレーション最新作「ロレアート・セラミック・スケルトン」発売。ブラックセラミック、価格は764万円ナリ

ジラール・ペルゴがアストンマーティンとのコラボレーション最新作「ロレアート・セラミック・スケルトン」発売。ブラックセラミック、価格は764万円ナリ

Image:Girard-Perregaux

| ジラール・ペルゴとアストンマーティンとのパートナーシップは今年で4年目 |

これまでにも「グリーン」をテーマにした様々なモデルがリリースされている

さて、ジラール・ペルゴがアストンマーティンとのパートナーシップに基づき「ロレアート・セラミック・スケルトン(81015-32-3538-32a / 7,645,000円)を発売。

ケースサイズは42ミリのブラックセラミック、そして文字盤はその名の通り「スケルトン」、インデックスや針、12時位置の「GP」マークはグリーンというアストンマーティンらしい仕様を持っています。

ジラール・ペルゴ ロレアート・セラミック・スケルトンはこんな腕時計

そこでこのロレアート・セラミック・スケルトンを詳しく見てみると、ブリッジやそのエッジにはジラール・ペルゴらしい精緻な仕上げが光り、インデックス、針、GPマークは一方で「マイクロブラスト風」フィニッシュが採用されるうえ、スーパールミノバもアストンマーティンらしい「グリーン」ですね。

1

Image:Girard-Perregaux

ケースバックももちろんスケルトン(サファイアクリスタル)、そしてアストンマーティンの「ウイング」エンブレム。

巻き上げローターもグリーン、しかしこちらは「ヘアライン仕上げ」を持っています。

2

Image:Girard-Perregaux

アストンマーティンとジラール・ペルゴとはこんな関係

アストンマーティンとジラール・ペルゴの関係性は、2021年2月に「公式ウォッチパートナー」として提携を発表したことから始まっていますが、両ブランドは「長い歴史、豊かなヘリテージ、そして妥協のない品質と革新への情熱」といった多くの共通点を持ち、現在に至るまでのパートナーシップを築いています。

なお、これまでに発売された主なコラボレーションモデルは以下の通り。

  • スリー・フライング ブリッジ トゥールビヨン - アストンマーティン エディション (2021年)
    • このパートナーシップから最初に生まれたモデル
    • ジラール・ペルゴの象徴的なデザインである「スリー・ブリッジ」へのオマージュを捧げつつ、両ブランドの哲学が表現されている
  • ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション
    • アストンマーティンの象徴的なグリーンカラーの文字盤が特徴
    • 文字盤には、アストンマーティンの初期のロゴにも見られるクロスハッチ(ひし形)のパターンが施される
    • その後も複数のバージョンが発表される
アストンマーティンとジラールペルゴとの最新コラボ腕時計「ロレアート・グリーンセラミック」登場!文字盤は1920年代のAMロゴを再現したサンレイ仕上げ
アストンマーティンとジラール・ペルゴとの最新コラボ腕時計「ロレアート・グリーンセラミック」登場!文字盤は1920年代のAMロゴを再現したサンレイ仕上げ

| ロレアート・グリーンセラミックの針はアストンマーティンの軽量性をイメージしたスケルトン仕様 | 文字盤には「Aston Martin」のロゴはなく、裏蓋にはウイングマーク入り さて、アストンマーテ ...

続きを見る

  • ロレアート アブソルート クロノグラフ アストンマーティン F1 エディション
    • 軽量で強靭なカーボン素材とチタンを組み合わせたケースが特徴
    • F1カーのテクノロジーを反映したモデル
  • ネオ ブリッジ アストンマーティン エディション
    • 「ブリッジ」コレクションの精神を受け継ぐモデル
    • アストンマーティンの次世代スポーツカーであるDB12からインスピレーションを得て、彫刻的なラインを反映したデザインとなっている

合わせて読みたい、ジラール・ペルゴ関連投稿

文字盤に使用されるのは「アストンマーティンの実車に使用される塗料」。ジラール・ペルゴが319万円の「ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション」を発売
文字盤に使用されるのは「アストンマーティンの実車に使用される塗料」。ジラール・ペルゴが319万円の「ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション」を発売

Image:Girard-Perregaux | この塗料は15層の塗膜を持つ「カラーシフト塗装」である | グリーンの中に「オレンジ」がほのかに見え隠れする色味を持っている さて、数年前からアストン ...

続きを見る

ジラール・ペルゴが1969年発売の人気ダイバーズウォッチ「ディープ ダイバー」を350本のみ復刻販売。素材や機能を最新に、しかしその外観は「ほぼ当時のまんま」
ジラール・ペルゴが1969年発売の人気ダイバーズウォッチ「ディープ ダイバー」を350本のみ復刻販売。素材や機能を最新に、しかしその外観は「ほぼ当時のまんま」

Image:Girard-Perregaux | 様々な技術革新があった1960年代の人々が夢見た「未来」がここにある | カラーリングは「レッド」から「オレンジ」へ、レトロフューチャーなイメージに ...

続きを見る

ジラール・ペルゴがアストンマーティンとの最新作「ロレアート アブソルート アストンマーティン F1 エディション」を発表。F1の創立75周年を祝い88本のみが限定生産
ジラール・ペルゴがアストンマーティンとの最新作「ロレアート アブソルート アストンマーティン F1 エディション」を発表。F1の創立75周年を祝い88本のみが限定生産

Image:Giraro-Perregaux | ダイヤルカラーはおなじみの「AMRグリーン」 | ケースはマットな質感を演出するマイクロブラスト さて、アストンマーティンとのパートナーシップ契約を結 ...

続きを見る

参照:Girard-Perregaux

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アストンマーティン
-, , , , , , ,