
| ここ最近では一番大きなブライトリングの「変化」と言えるかもしれない |
この新作ナビタイマーは「買い」だと思う
さて、オメガやロレックスなど各腕時計ブランドが続々新作を発表しているという状況ですが、ブライトリングも魅力的な新作を多数発表。
ここ最近ブライトリングは急速にブランディングを強化しており、直近のニューモデルでは過去へのオマージュに加えて「未来」をも提示していて、そして今回は「過去」「未来」両方をあらわすべく刷新されたナビタイマー合計14モデルを投入しています。
なお、ナビタイマーは今年で70周年を迎えるということもあり、ブライトリングとしてはいっそう力が入っているようですね。

新ナビタイマーはダイヤルデザインが一新
新ナビタイマーの大きな特徴は「ダイヤルのリニューアル」で、具体的には12時位置にあったブライトリングの「B」ロゴがAOPA(Aircraft Owners and Pilots Association=国際オーナーパイロット協会)のマークに変わったこと。
この変更はもともとナビタイマーがAPOA公式タイムピースとしてデザインされたことに由来していると考えられますが、その出自を強く押し出した変更だとも考えられ、いかにブライトリングがこのモデルを特別視しているかもわかります(自社のロゴのよりもこちらを重視しているくらいなので)。

そして新ナビタイマーはダイヤルの他にもいくつかの変更を加えており、リューズが小さくなったりラグが細くなることで文字盤がより目立つように。
さらにサファイアクリスタル製の風防はドーム型となりややレトロな雰囲気となっています。

使用されるムーブメントは「キャリバー01」ですが、今回はローターに肉抜き加工が施されてムーブメントの隅隅々までを見渡せるようになり、さらに「メカ好き」オーナーへとアピールできる仕様に。

さらにブレスレットのバックルには「BREITRING」のロゴ、そしてラインが入り、こちらもクラシカルな雰囲気を醸し出しているようですね。

ブライトリング「新型」ナビタイマーの構成はこうなっている
今回発表された新型ナビタイマーは大きく分けて3種類。
ケースサイズによって「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41(105万500円〜)」、「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43(107万2500円)」、「ナビタイマー B01 クロノグラフ 46(109万4500円〜)」の3つとなっていて、それぞれに素材やダイヤルカラー、ブレスレットのバリエーションが存在します。
なお、ムーブメントはいずれもキャリバー01、パワーリザーブは70時間となっています。
ここでその一部を紹介してみたいと思いますが、こちらはナビタイマーB01 クロノグラフ46(AB0137211B1P1 / ブラック、1,094,500円)。

ナビタイマーB01 クロノグラフ46(AB0137211C1A1 / ブルー、1,144,000円)。

ナビタイマーB01 クロノグラフ46(RB0137241G1P1 / 18Kレッドゴールド / シルバー、2,326,500円)。

ナビタイマーB01 クロノグラフ43(AB0138241G1P1 / シルバー、1,072,500円)。

ナビタイマーB01 クロノグラフ43(AB0138241C1P1 / アイスブルー、1,072,500円)。

ナビタイマーB01 クロノグラフ43(AB0138241L1P1 / ミントグリーン、1,072,500円)。

ナビタイマーB01 クロノグラフ43(AB0138211B1A1 / ブラック、1,122,000円)。

合わせて読みたい、新作腕時計関連投稿
-
-
オメガが2022年新作腕時計を発表!流行のグリーン、そしてロレックス・デイトナやシードゥエラー対抗と思しきモデルも登場し、かなり「他社を意識した」内容に
| オメガがここまで他社を意識したモデルを発売するのは珍しいように思う | ただし現在の腕時計市場はオメガだけではなく「トレンド重視」の動きが強い さて、オメガが「オメガ・デイ」を開催し新作ウォッチを ...
続きを見る
-
-
スピードマスターがまさかの3万円台!スウォッチとオメガがまさかのコラボ、「ムーンスウォッチ」が発売開始!全11モデルを見てみよう
| ウワサは聞いていいたが、まさかここまでスピードマスターと瓜二つなデザインで登場するとは思わなかった | 販売は限定されたスウォッチショップのみ、これは買えるだけ買うしかない さて、世の中にはさまざ ...
続きを見る
-
-
ブライトリングとトライアンフがそれぞれコラボ腕時計とコラボバイクを発表!「トップタイム トライアンフ(639,100円)」「スピードツイン ブライトリング(2,395,000円)」
| トライアンフとブライトリングは「長期にわたるパートナシップ契約を締結」 | それにしてもまさかブライトリング仕様のバイクが発売されるとは思わなかった さて、19年も続いたベントレーとのパートナーシ ...
続きを見る
参照:Breitring