>フェラーリ

「一夜にして世界屈指のフェラーリコレクターになれる」史上最強のフェラーリ・コレクションが競売に。FXX-K Evoなど希少モデルを含む42台が同じ個人から出品

「一夜にして世界屈指のフェラーリコレクターになれる」史上最強のフェラーリ・コレクションが競売に。FXX-K Evoなど希少モデルを含む42台が同じ個人から出品

Image:X


| 未だかつてここまでの大規模コレクションが出品されたことは「おそらく」ないであろう |

今後、コレクターの「高齢化」等の理由にて希少車が市場に出回る可能性が考えられる

スイスで開催されるRMサザビーズのオークションに「33台のフェラーリを含む42台の希少車コレクション」が登場。

この中にはFXX-K Evo、599XX、エンツォフェラーリFXXなど超限定サーキット走行専用モデルのほか、パガーニ・ウアイラRやランボルギーニ・シアンも含まれており、いまだかつてないほどの規模だとして話題となっています。

なお、今回のコレクションはいずれも「単一の」コレクターからの出品だと説明されていますが、ちょっと前にはマンスール・オジェ、そしてその前にはバーニー・エクレストンのコレクションが売却済み。

マクラーレン共同オーナー、マンスール・オジェ「伝説の」限定コレクション20台。なんと1人のオーナーへと”103億円にて”一括売却
マクラーレン共同オーナー、マンスール・オジェ「伝説の」限定コレクション20台。なんと1人のオーナーへと”103億円にて”一括売却

| 払えるお金があれば「103億円でも高くはない」コレクション内容である | そのほとんどが専用カラーに未走行、そして「最後の一台」。さらに管理していたのはマクラーレン 2021年に逝去した元TAGグ ...

続きを見る

今後、コレクターの高齢化そして死去によるコレクション売却の増加が考えられ、「いままではその存在すら知られていなかったような」希少車が世に出てくる可能性も考えられます。

元F1のボスにして「支配者」、バーニー・エクレストンが「終活」のため貴重なレーシングカーのコレクションを売却開始。「私がいなくなった後、妻がこれらをどうするかを考えたくなかった」
元F1のボスにして「支配者」、バーニー・エクレストンが「終活」のため貴重なレーシングカーのコレクションを売却開始。「私がいなくなった後、妻がこれらをどうするかを考えたくなかった」

Image:: Tom Hartley Jnr. | これまで、バーニー・エクレストンのコレクションの一部は謎に包まれたままであった | 販売形態は現在明かされていないが、オークションに掛けられるとな ...

続きを見る


フェラーリ・コレクションが一挙放出

フェラーリの中でも「特別なモデル」を所有することは極めて難しく、通常は複数台を購入そして所有し、フェラーリに貢献することでようやく限定モデルにアクセスできるとされています。

そんな中、スイスで開催されるRMサザビーズのオークションでは「選ばれた顧客しか手にできない究極のフェラーリ・コレクション」が多数含まれており、そういった”入手困難な”フェラーリを手に入れることができるまたとないチャンスであると言われているわけですね。

フェラーリ
夢のフェラーリ購入への第一歩:VIP顧客になるための秘訣。どうすれば限定モデルを購入できるのか?

フェラーリVIP顧客になるとは何か? フェラーリが求めるVIP顧客の定義  フェラーリが求めるVIP顧客とは、同社が長年積み上げてきたブランド哲学を理解し、価値を尊重する人々を指します。単に経済的に裕 ...

続きを見る

今回出品されるのは計42台で、そのうち33台がフェラーリ。

推定落札価格は6.5万ドルから650万ドル(約970万円〜9,700万円)まで幅広く、まさに世界中のコレクター垂涎のラインナップとなっています。※つい先日、38億円でデイトナSP3が落札されたところなので、9,700万円と聞いても”安く感じて”しまう


伝説の「XX」シリーズ3台が揃う奇跡

今回の目玉は、フェラーリが過去25年で送り出してきたトラック専用モデル「XX」シリーズ。

  • エンツォ FXX Evoluzione(推定落札価格:400万〜465万ドル)
  • 599XX Evoluzione(推定落札価格:290万〜350万ドル)
  • ラ・フェラーリ FXX-K Evo(推定落札価格:500万〜550万ドル)

いずれも進化版である「エボルツィオーネ」仕様での提供となり、極限まで軽量化・高性能化されたスペシャルマシンではありますが、特にFXX-K Evoは1000ps超のモンスター、そして空力パッケージも強化された最強仕様です。

なお、エンツォFXXは約38台、599XXは約45台、FXX-Kは約60台の生産とされ、極めて希少性が高いモデルとなっています。

【フェラーリXXプログラム20周年】「FXXに始まり、FXX K EVOへ」。最速を目指す顧客とフェラーリの“家族的関係”が築いた革新の歴史とは
【フェラーリXXプログラム20周年】「FXXに始まり、FXX K EVOへ」。最速を目指す顧客とフェラーリの“家族的関係”が築いた革新の歴史とは

| フェラーリと顧客がともに築く「サーキット専用モデル」の進化 | 「XXプログラム」は世界で最もエクスクルーシブでラグジュアリーなカークラブである 2005年に始まったフェラーリXXプログラムは、単 ...

続きを見る


パガーニやランボルギーニも出品

もちろん、出品車両はフェラーリだけではありません。

  • パガーニ・ウアイラR(推定落札価格:325万〜350万ドル)
    自然吸気V12を搭載し、30台のみ生産されたトラック専用モデル。本車両は走行わずか470km。
  • ランボルギーニ・シアン FKP 37(推定落札価格:215万〜250万ドル)
    ランボルギーニ初のハイブリッドV12モデルで、63台のみ生産。本車両は走行わずか410km、ダークブルー×ゴールドの特別カラーを纏います。


まとめ:一夜で「究極のガレージ」を手に入れるチャンス

これだけのラインナップを揃えること自体、通常のコレクターには不可能に近いもの。

今回のオークションは、富裕層にとって「一夜にして世界屈指のフェラーリ・コレクションを完成させる」絶好の機会であると考えてよく、いずれの個体も「想像をはるかに超える」金額にて落札されることとなるのかもしれませんね。

合わせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリ
古今東西、もっとも高額にて取引されたフェラーリ14選!250GTO、290MM、275GTなど1950-1960年代の名車がズラリ。もっとも高価なのは250GTOの7000万ドル(92億円)

| ここまでクラシックフェラーリの価値が上がるとはエンツォ・フェラーリも予想しなかっただろう | そしてフェラーリの価値はまだまだ上がることになるだろう さて、フェラーリのクルマはクラシックカー、そし ...

続きを見る

フェラーリ デイトナSP3
フェラーリ デイトナSP3「最後の1台」が競売に登場、なんと2600万ドル(約38億円)で落札される。「599+1」が持つ唯一無二の価値とは

Image:Ferrari | この金額であっても「これまで高額にて取引されたフェラーリ」では歴代11位というのがフェラーリの恐ろしさである | 完売した限定車「デイトナSP3」に、まさかの追加生産分 ...

続きを見る

世界唯一の白いフェラーリ250 GTO「ビアンコ・スペチアーレ」が競売へ。80億円を超え「歴史上、もっとも高価なフェラーリ」となるか
世界唯一の白いフェラーリ250 GTO「ビアンコ・スペチアーレ」が競売へ。80億円を超え「歴史上、もっとも高価なフェラーリ」となるか

| 世界で唯一、工場出荷時から「白い」フェラーリ250 GTO | 名門レーシングチームのオーダーで誕生、数々の輝かしい戦績を記録 フェラーリ250GTOは1960年代前半に誕生し、現存するクラシック ...

続きを見る

参照:RM Sotheby's

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , , ,