>ロータス(Lotus)

今度はあの「ロータス・エスプリ」。レストモッド界隈が大きく盛り上がり、エスプリV8の現代版「Encor Series 1」がカーボンボディで復活。価格は約8500万円

今度はあの「ロータス・エスプリ」。レストモッド界隈が大きく盛り上がり、エスプリV8の現代版「Encor Series 1」がカーボンボディで復活。価格は約8500万円

Image:Encor Design

| 伝説のブリティッシュスポーツカーが現代に復活:Encor Series 1 |

ボクの大好きなロータス・エスプリがレストモッドにて復活

英国において、ラグジュアリーカー業界で30年以上の経験を持つ熟練した自動車専門家たちが集結し、「Encor(アンコール)」なる新会社が立ち上げられることに。

このチームには、パガーニ、ケーニグセグ、アストンマーティン、ポルシェ、そしてロータスの元関係者が含まれており、彼らはそれぞれロータス・エミーラ、アストンマーティンの”Q”カスタムプログラム、ロータス・アドバンスト・パフォーマンスといった著名なプロジェクトでの実績を持っています。

まだ設立されたばかりのブランドながら、このアンコールはこの業界のベテランに支えられているということになりますが、はやくもその最初のプロジェクトを発表し、それは1970年代の象徴的なスポーツカー、ロータス・エスプリS1を現代の技術とクラフツマンシップで復活させるというプロジェクト。

カーボンファイバー製ボディとモダンな進化

「アンコール・シリーズ1(Encor Series 1)」は、ベース車両にロータス・エスプリV8を使用するとされ、創業者であるコーリン・チャップマンによる設計へのオマージュとして、象徴的な「バックボーン」シャシーが維持されるといい、しかしエンジンは完全に再構築され近代化されているほか、車両の残りの部分は現代に合わせて完全に再されることがアナウンスされています。

Lotus-Esprit-S1-White-3

Image:Lotus

  • ボディの軽量化と高剛性化:オリジナルのグラスファイバー製ボディは、より軽量で剛性の高いカーボンファイバー製シェルへと置き換えられる予定
  • 空力の最適化:先進的なCAD設計を用いてエアロダイナミクスが完全に最適化
  • デザインの現代化:クラシックなポップアップ式ヘッドライトも、洗練された薄型のLEDプロジェクターとして再解釈※リトラクタブルヘッドライトがなくなるのは残念である

プレミアムなインテリアと最新テクノロジー

インテリアも大幅にアップグレードされ、エスプリのシグネチャーであるラップアラウンド式コックピットはレザー、アルカンターラ、マシン(CNC)加工されたアルミニウムなどのプレミアム素によってアップグレードされるほか、Apple CarPlay、360度カメラ、デジタル式エアコン操作パネルなど最新のテクノロジーがシームレスに統合されており、快適性と実用性も確保されている、と説明されています。

50台限定、価格は57万5000ドルから

アンコールは現在「Series 1」のティーザー画像を数枚公開したのみで、その詳細はまだまだ明らかではないものの、しかし朗報として正式なデビューは(そう遠くない)2025年10月に予定されているのだそう。

反面、残念なのは生産台数がわずか50台に限定されること、そして価格は43万ポンド(現在の為替レートだと約8500万円)からに設定されることで、その高度なカスタム内容を反映した内容となっています。

あわせて読みたい、レストモッド関連投稿

ロータス・エリーゼのレストモッド「VHPK」登場。重量はGR86の半分以下となる「600kg」、センターシート仕様の超ハードコアバージョン
ロータス・エリーゼのレストモッド「VHPK」登場。重量はGR86の半分以下となる「600kg」、センターシート仕様の超ハードコアバージョン

| GR86の半分以下の重量を誇るエリーゼが登場 | あのエリーゼをさらに軽くすることができたとは 英国のチューナー、アナログ・オートモーティブ(Analogue Automotive)が初代ロータス ...

続きを見る

【ポルシェ911レストモッド】ガンサーワークスが993ベースの「フラットノーズ」詳細画像を公開、まさに「メカニカルアート」と呼ぶにふさわしい
【ポルシェ911レストモッド】ガンサーワークスが993ベースの「フラットノーズ」詳細画像を公開、まさに「メカニカルアート」と呼ぶにふさわしい

| 完全にリファインされた形状を持つものの、F-26の随所には「ポルシェ愛」を感じずにはいられない | 外装、内装ともにポルシェへのオマージュで溢れている さて、ガンサーワークスはつい先日「993世代 ...

続きを見る

イタルデザインがホンダNSXをレストモッド?日本が誇る名車にイタリア流デザインを融合、「なにかとんでもないもの」が誕生するようだ
イタルデザインがホンダNSXをレストモッド?日本が誇る名車にイタリア流デザインを融合、「なにかとんでもないもの」が誕生するようだ

Image:Italdesign | ホンダNSXにイタルデザインが挑む | 「ピニンファリーナのデザイン」をイタルデザインが再解釈 イタルデザイン(Italdesign-Giugiaro)が、199 ...

続きを見る

参照:Encor(Instagram)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ロータス(Lotus)
-, , ,