■ファッションや腕時計、雑貨など■ ■近況について■

ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」を買う。ボクが好きな「ウエッジシェイプ」「パッド」を持つハイテク系スニーカー【動画】

ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」を買う。ボクが好きな「ウエッジシェイプ」「パッド」を持つハイテク系スニーカー【動画】

| ボクは全般的に「オールドスクール」ではなく「ハイテク系」を好む傾向がある |

そしてなぜか「ウエッジシェイプ」「パッド」が大好きである

ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」を購入。

この「エア モア アップテンポ」は1996年登場のスニーカー(モアテンの愛称で知られる)ですが、サイドの「AIR」文字が最大との特徴であり、この視覚的インパクトが強いデザイン、そして1996年のアトランタオリンピックでNBAのスター選手であったスコッティ・ピッペン(シカゴ・ブルズ)が着用したことで爆発的な人気を獲得したモデルです。

その後「ほぼ定番」として素材やデザインのアレンジを加えながら現在に至るまでラインアップされているわけですが、今回購入したのは「ロー」、そしてオールブラック、スエードレザーとメッシュニットを組み合わせたアッパーという仕様を持つ一足です。

L1020886

ナイキにはフェラーリ550マラネロをイメージした「エアジョーダン14」が存在する。今回「ジョーダン14G」としてやはりフェラーリっぽいカラーで復刻
ナイキにはフェラーリ550マラネロをイメージした「エアジョーダン14」が存在する。今回「ジョーダン14G」としてやはりフェラーリっぽいカラーで復刻

Image:NIKE | エアジョーダン14は当時現役であったマイケル・ジョーダンが当時の愛車「550マラネロ」にインスパイアされデザインに関与したスニーカーである | 「時々」復刻されるため、チャン ...

続きを見る

ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」はこんなスニーカー

もともとのナイキ「エア モア アップテンポはウィルソン・スミスによってデザインされており、これは当時人気があったグラフィティアート、そして「誇張する傾向が強かった文化」を反映したもの。

L1020869

90年代のバスケットシューズらしいゴツゴツとした厚みとボリューム感のあるシルエットを持っていますが、このスタイルがストリートファッションにける「強い存在感」につながっています。

L1020867

ただしこのシューズはけしてデザインのみにベクトルを全フリした製品ではなく、機能的にも優れた構成を持っていて、つま先からヒールまで3分割して搭載された「エア」システム(Max Airユニット)が採用されており、抜群のクッション性と機能性を実現することに。

L1020855

ちなみにぼくはスニーカーに関しては「オールドスクール」ではなく「ハイテク派」で、よってナイキだと「ダンク」「エアフォースI」よりもこういった「Airユニット」が視覚的に示されたモデルを好む傾向にあります。

L1020853

ナイキ エア マックス スコーピオン フライニット SE、今度は「ホワイト」を買い増し。軽量で歩きやすく、さらにはスマートなアッパー採用で着用頻度が高くなりそう
ナイキ エア マックス スコーピオン フライニット SE、今度は「ホワイト」を買い増し。軽量で歩きやすく、さらにはスマートなアッパー採用で着用頻度が高くなりそう

| 「ホワイト」ということで汚れが気にならなくもないが、そこでは「愛情」でカバーするしかない | 残念ながら、このシリーズは「廃番」となるもよう。進化版の投入に期待したい さて、「ナイキ エア マック ...

続きを見る

スニーカーに「ウエッジシェイプ」は外せない

そしてこのモデルでもっともぼくが気に入っているのは「ウェッジシェイプ」を持っていること。

L1020831

つま先からシュータンに向けて一直線にラインが駆け上がっており、(ゴツいデザインながらも)シャープなスタイルを持つことが「お気に入り」の理由というわけですね。

L1020854

なお、これはいままでにぼくが購入したスニーカーの多くに共通していて、つまりぼくは「つま先がボッテリしている」デザインがあまり好きではなく、「甲が高い」形状を好みます。

L1020851

最近購入したモノ「ナイキのスニーカー、エア マックス 720 OBJ スリップ」。なんかクルマと同じような色のアイテムが増えてきたな

| ボクは何事にも統一感を重視する傾向にある | さて、最近購入したナイキのスニーカー。ナイキオンラインストアでの購入です。ちなみにナイキのオンラインストアはぼくがメインで使用しているダイナースカード ...

続きを見る

その理由は自分でもよくわからないものの、クルマにおいても「ウエッジシェイプ」を好むため、単にぼくがウエッジシェイプを好むということに由来するのかもしれません。

L1020842

ボクがもっとも好きなフェラーリ、「ミトス」が公の場に登場。創造性、ビジョン、そしてフェラーリデザインの未来を形作った芸術作品とは
ボクがもっとも好きなフェラーリ、「ミトス」が公の場に登場。創造性、ビジョン、そしてフェラーリデザインの未来を形作った芸術作品とは

Image:Pininfarina | まさかピニンファリーナが実車を保存していたとは | 情熱と精密さが織りなす時代を超えた対話がここに実現 さて、ピニンファリーナがイタリアにて開催されたクラシック ...

続きを見る

そしてもうひとつぼくが好む要素は「パッド入り」。

L1020841

ルイ・ヴィトンのパッド入りミニボストン「スピーディ・バンドリエール 25」を買う!LVモノグラムに本体はシルバー、けっこうインパクト強め
ルイ・ヴィトンのパッド入りミニボストン「スピーディ・バンドリエール 25」を買う!LVモノグラムに本体はシルバー、けっこうインパクトは強力だ

| 本来はレディースだが、ぼくはメンズでもレディースでも気にしない | そもそもルイ・ヴィトンのメンズはあまりにゴツすぎる さて、先日もボンディング仕様のルイ・ヴィトンのバッグ「オンザゴーMM」を購入 ...

続きを見る

これもまたぼくが今までに購入した製品の多くに見られる要素であり、これもまた(パッドを好む理由が)わからないものの、知らず知らずのうちに「パッド入り」製品が増えつつあるもよう。

L1020838

シャネルのバックパックを買ってみた。バッグなのに実用性無視、デザイン最優先の割り切りがナイス

| 実用性は非常に低い | 何を思ったのかシャネルのバックパック(リュックサック)を購入。 これはドゥドゥーヌというモデルで、ナイロンの綿入り生地にエンボス加工を施したもの。 表面に「CHANEL」の ...

続きを見る

そして最近購入した「リーボック インスタポンプスライバー」もまたパッド入りともいうべきデザインを持っていて、今回購入したナイキ エア モア アップテンポ LOWは、インスタポンプスライバーともども「ウェッジシェイプ」「パッド」というぼくが好む2大要素を備えるスニーカーであるとも言えそうですね。

L1020839

リーボック「インスタポンプスライバー」を買ってみる。インスタポンプフューリー「上位モデル」たる資格はあるか【動画】
リーボック「インスタポンプスライバー」を買ってみる。インスタポンプフューリー「上位モデル」たる資格はあるか【動画】

| リーボックは新しく「LTD (Learn Test Design) 」をスタート | そのデザインは「イタリア」にてなされる さて、リーボックのスニーカー「インスタポンプスライバー / INST ...

続きを見る

ナイキ エア モア アップテンポ LOWの開梱動画はこちら

合わせて読みたい、ナイキ関連投稿

ナイキのスニーカー、エア ヴェイパーマックス プラスを買う。快適性とホールド性を両立し、かつその機能を「視覚的に」表現したナイキの意欲作
ナイキのスニーカー、エア ヴェイパーマックス プラスを買う。快適性とホールド性を両立し、かつその機能を「視覚的に」表現したナイキの意欲作

| この構造はどう考えても「リスキー」ではあるが | それでもナイキはその矜持を保つため、このデザインを採用する必要があったのだろう さて、ナイキのスニーカー、「エア ヴェイパーマックス プラス」を購 ...

続きを見る

「分解できる」ナイキのスニーカー、ISPA リンク アクシスを購入してみた。各パーツが「縫製ナシ」で組みわせられ、サステナブルな挑戦がなされている【動画】
「分解できる」ナイキのスニーカー、ISPA リンク アクシスを購入してみた。各パーツが「縫製ナシ」で組みわせられ、サステナブルな挑戦がなされている【動画】

| アッパーは「フライニット」、ボクの最近のお気に入りである | クルマの運転には向かないが、旅行には非常に快適な仕様を持っている さて、ナイキのスニーカー、「ナイキ ISPA リンク アクシス」を購 ...

続きを見る

ナイキ エアマックス95プレミアムを購入。ボクの好きなブラック&ゴールド、ちなみに「エアクッショニング」はナイキの発明ではなく個人発明家がナイキに売り込んだもの
ナイキ エアマックス95プレミアムを購入。ボクの好きなブラック&ゴールド、ちなみに「エアクッショニング」はナイキの発明ではなく個人発明家がナイキに売り込んだもの

| なお当初発明家はアディダスにエアクッショニングを提案するも断られる | ナイキとアディダスは過去に相当数の因縁があるようだ さて、ナイキ「エアマックス95プレミアム」を購入。エアマックス95はエア ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■ファッションや腕時計、雑貨など■, ■近況について■
-, , , , ,