• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

リバティウォークがランボルギーニ・アヴェンタドール向けに限定エアロ発売。キットのみで594万円

2025/2/1    アヴェンタドール, エアロ, カスタム, チューン, ホイール, ランボルギーニ, 価格

| エアロキットはVer.3まで進化 | おそらくオートサロン搬入時のものと思われますが、リバティーウォークがランボルギーニ・アヴェンタドールの最新カスタムを画像で公開。 これは「LB-WORKS A ...

レクサス販売幹部が本心吐露。「最近のレクサスデザインには顧客がついてこれない。とくにスピンドルグリル」

2025/3/22    スピンドルグリル, デザイン, レクサス

| レクサスの最新デザインはブランディングに逆効果か? | レクサスのゼネラルマネージャー、ジェフ・ブラッケン氏によると、「レクサス旧来の顧客は、現在及び将来のレクサスデザインに戸惑っている」とのこと ...

コーンズ南港ショールームにて。488、F12など中古として販売されるフェラーリを見てみよう

2018/1/28    488, 599, F12, FF, V12, V8, カリフォルニア, コーンズ, フェラーリ, 中古

| V8フェラーリの価格の強さは異常 | フェラーリ812試乗イベントにて訪れたコーンズさんの南港ショールーム。 いつも相当数のフェラーリが置いてあり、しかも時折超レア物ものも。 やはりフェラーリとい ...

中国のパクリメーカーが今度はマツダをコピー。ポルシェ、ランボルギーニに続きマツダも餌食に

2025/3/28    CX-4, Zotye, コピー, パクリ, 中国, 模倣

| ポルシェ、VW、アウディ、ランボルギーニに続いてマツダまで | 他社製品のコピーで有名な中国の自動車メーカー、Ztoye。 これまではポルシェ・カイエンのクローンで知られていますが(実は他にもアウ ...

【統計】平均燃費はマツダが5年連でNo.1、全体の燃費とエンジンパワーは自動車史上最高レベルに

2025/7/8    BMW, トヨタ, フォルクスワーゲン, ホンダ, マツダ, メルセデス・ベンツ, 燃費, 統計

| マツダの燃費は5年連続で世界No.1(米統計) | 米国環境保護庁=Environmental Protection Agency (EPA)が各種統計を公開しており、これによると最も燃費の良いメ ...

こんなコンセプトカーもあった。3座シティコミューター「BMW Z13」。他の変なクルマもあわせて紹介

2025/3/27    BMW, E1, Z1, Z13, ウルリッヒ・ベッツ, コンセプト, デザイナー, ハーム・ラガーイ, ポルシェ

| BMWは昔から小さなクルマを作りたかった | 1993年のジュネーブ・モーターショーにて発表されたコンセプトカー、BMW Z13。 マクラーレンF1よろしくセンターシート採用の3座となり、しかしこ ...

価格15億円、ワンオフのロールスロイス”スウェプテイル”がなぜかBMWアブダビにて展示

2025/3/28    アブダビ, カスタム, スウェプテイル, ロールスロイス, ワンオフ

| その価格15億円、世界で最も高価な新車 | ロールスロイスがワンオフで制作した、ロールスロイスSweptail(スゥエプテイル)がBMWアブダビ(ロールスロイスとミニも扱っている)に展示中。 これ ...

フォードGTがポルシェ918スパイダーよりも速いサーキット走行タイムを記録。マクラーレン、フェラーリの記録も破る

2024/3/13    GT, サーキット, フォード, ポルシェ, マクラーレン, 記録

フォードGTが「アメリカのニュル」で史上3番めに速い車に フォードGTが「アメリカのニュルブルクリンク」と呼ばれるヴァージニア・インターナショナル・スピードウェイ(Virginia Internati ...

【試乗:フェラーリGTC4ルッソT】もしかすると「ベスト・フェラーリ」かも。他メーカーのサルーンに比べても優位性アリ

2025/3/27    GTC4, インプレ, フェラーリ, レビュー, 印象, 感想, 試乗

| 侮れない実力を持つ、軽快なV8フェラーリ | フェラーリGTC4ルッソTに試乗。 GTC4ルッソ”T”はV12エンジンを積む「GTCルッソ」の8気筒版。 ただし4気筒減った分を「ターボ」で補ってお ...

【アーカイブ】これは面白い!あの頃の人気モデルは?インフォグラフィックスで見る登録台数ランキング

2025/7/8    インフォグラフィック, セダン, トヨタ, ランキング, 人気, 販売

| 単なるランキングだけじゃない | ソニー損保が「人気乗用車販売台数ランキング」を公開。 これは動的インフォグラフィックを使用したもので、様々な比較や過去の情報を見ることが可能に。 たとえば下の画像 ...

【競売】アメリカ人のコルベット/マスタング好きは異常。「ZR1」生産第一号は1億円、「ブリット」1号は3400万円

2025/3/22    ZR1, オークション, コルベット, シボレー, フォード, マスタング, 競売

| いかにチャリティーへの貢献が紳士の嗜みとはいえど| バレット・ジャクソンの開催するオークションにて、「もっとも最初に製造された」シボレー・コルベットZR-1(製造ナンバー001)が登場。 すでに落 ...

ポルシェが「GTS」の文字に込められた意味を語る。「本来はレースに出られる2シータースポーツカー」

2020/11/10    904, 911, GT, GTS, ポルシェ, 動画

| ポルシェにおける「GTS」とは? | ポルシェが「GTS」という名称の由来を動画にて公開。 これによると本来は「レースに参戦できる2シータースポーツカー」ということで、最初に「GT」の名が与えられ ...

【アーカイブ】修理費用の高い車ランキング公開。ワースト3は全てベントレー、スポーツカーだとトヨタ86も二番手に

2025/7/8    86, トヨタ, ベントレー, 修理, 費用

| 修理費用の高い車はベントレー、そしてトヨタ86も上位に | 以前にも自動車修理専門サイトが「修理費用の高い車」ランキングを公開していましたが、今回は今回は米国道路安全保険協会(IIHS=Insur ...

なければ作ればいいじゃない。ポルシェ911タルガGTSを「911GT3 RS風」にコンバートしたチューナーが登場

2024/3/13    911, GT3, カスタム, タルガ, チューン, ポルシェ

| さらにはタービンまでも交換 | McChipが何を思ったか、ポルシェ911タルガをハイチューン。 ベースは911タルガ4GTSとなり、これにカスタムタービン、ダウンパイプ、パフォーマンスチップ、カ ...

フェラーリ試乗イベントにて。あらためて812スーパーファストの細部をチェック

2018/1/28    812, インプレ, スーパーファスト, フェラーリ, レビュー, 試乗

| フェラーリのフラッグシップは”FR” | さて、フェラーリ812スーパーファストの試乗会にて実車をチェック(今回は申し込むのが遅く812には試乗はできず)。 フェラーリ812スーパーファストはF1 ...

【動画】”PDK”とは何?ポルシェがその正式名称、歴史、発音を紹介

2025/6/21    PDK, セミAT, フェラーリ, ポルシェ, 動画

| そもそも「PDK」って? | ポルシェが公式にて、「PDK」とは何を意味するのか、という動画を公開。 PDKとはドイツ語で「Porsche Doppelkupplungsgetriebe」、日本に ...

メルセデス・ベンツは2025年までに「全体の15-25%をエレクトリック化」。果たしてそう上手く行くかな?

2024/3/11    2025, BMW, EV, エレクトリック, メルセデス・ベンツ

| メルセデス・ベンツは大きくEVシフト | メルセデス・ベンツはそのエレクトリックシリーズ「EQ」の販売を高め、2025年にはメルセデス・ベンツ全体の15-25%にまで高めたい、とのこと。 メルセデ ...

大丈夫か?ヒュンダイN部門担当(前BMW M責任者)が「i30NはゴルフGTIより楽しい」と発言

2025/3/27    BMW, GTI, i30, N, VW(フォルクスワーゲン), ゴルフ, ヒュンダイ

| ゴルフGTIファンが黙ってはいない | ヒュンダイ、そしてその傘下のキアは他社との「比較」において自社を優位に見せるプロモーションを積極展開していますが、今回は「ヒュンダイ i30 NはゴルフGT ...

ランボルギーニ神戸一周年記念パーティーへ。美味しい食べ物とD_Driveの生演奏も

2020/11/19    D_Drive, イベント, ディーラー, パーティー, ライブ, ランボルギーニ, 動画, 神戸

| 早いものでランボルギーニ神戸さんも一周年 | ランボルギーニ神戸さんの一周年記念パーティーに招待いただき、ありがたく参加することに。 会場はもちろんランボルギーニ神戸さんとなり、閉店後からのパーテ ...

ロールスロイスがEV化に本腰。「完全自動運転、走行距離500-600キロ、デザインはEV専用」

2025/3/28    EV, ロールスロイス, 自動運転

| ロールスロイスは近い将来、本気でEV化を目指す | BMWの役員、ペーター・シュワルツェンバウアー氏がAutomotive Newsに語ったところによると、「ロールスロイスがEVをリリースするのは ...

もしパガーニがワゴンを作ったら。ウアイラがシューティングブレークボディを身にまとった秀逸なレンダリング

2024/3/13    アーティスト, ウアイラ, シューティングブレーク, デザイナー, パガーニ, レンダリング, ワゴン

| もしも系元祖のCGアーティスト | もしも系レンダリングでおなじみのRain Prisk氏が、パガーニ・ウアイラのワゴン(シューティングブレーク)化をレンダリングにて公開。 現実的に登場することは ...

意外となかった、マクラーレン・セナの「もしも」系レンダリング。バージョン違いで3種類

2025/3/22    LMP1, セナ, マクラーレン, もしも, レンダリング

| もしもマクラーレン・セナが「アレ」だったら? | そういえば登場していなかった、マクラーレン・セナの「もしも」系レンダリング。 いつもは新型車が発表されれば「オープン」「ワゴン」「トラック」「オフ ...

ポルシェ

ポルシェ創業者の息子がスポーティーなルックスにカスタムし乗っていた911がポルシェ自身によって公開に

2025/3/28    911, カスタム, フェルディナント, ポルシェ

| ポルシェ911 Cシリーズ、14台目の生産 | ポルシェ創業者、フェルディナント・ポルシェ博士の息子であるフェリー・ポルシェ氏が自分のためにカスタムしたポルシェ911がポルシェによって公開。 フェ ...

大阪でスーパーカー/スポーツカーを安心して停めておける駐車場、「リーガロイヤルホテル大阪」

2025/3/26    スーパーカー, ホテル, リーガロイヤル, 大阪, 駐車場

| 高級車、スーパースポーツの展示会場としても利用される | さて、スーパーカーやスポーツカー、高級車を停めやすそうな大阪の駐車場シリーズ。 今回は「リーガロイヤルホテル大阪(収容台数732台)」の紹 ...

トヨタ

【アーカイブ】トヨタ強し。「15年以上所有される車ランキング」でベスト10のうち8台が入る

2025/7/8    トヨタ, フォード, ランキング, 中古車

| トヨタは所有期間の長さでもぶっちぎりだった |   米国の中古車販売サイト、iSeeCarsによると、トヨタ車はずば抜けて「所有期間が長い」車だということが判明。これは2017年に中古車として販売 ...

オーデマピゲの腕時計

オーデマピゲ「中古腕時計ビジネスに参入。中古は新品の10-20倍の市場がある」

2025/3/22    オークション, オーデマピゲ, 中古, 腕時計

| 中国での販売減少後、売上が伸びないオーデマピゲ | オーデマピゲ(Audemars Piguet)が直営にて、自社の中古腕時計の買い取りと販売を行うショップ開設を計画中、とのこと。 これは「自社で ...

新型ロールスロイス・ファントムを見てきた(3)。会場に展示されたレイス、ドーンも見てみよう

2024/3/13    ゴースト, ドーン, ファントム, レイス, ロールスロイス

| ロールスロイスほどホワイト内装が似合う車は他にない | さて、新型ロールスロイス・ファントムの展示会、パート3。 パート1とパート2では新型ファントムの内外装を紹介しましたが、今回は会場に展示され ...

ランボルギーニ派の評論家、西川淳氏がフェラーリ488をオーダー。その過程が公開に

2025/3/22    488, フェラーリ, 評論家, 購入

| てっきりランボルギーニ派だと考えていたが | 自動車評論家、西川淳氏がフェラーリ488スパイダーをオーダーし、その過程をGQにて連載開始。 西川氏はカーオブザイヤー選考委員を務めたことで知られるほ ...

ヒュンダイ「ニュルのタイムアタックは金のムダ」→そのぶんヒュンダイはゴリ押しにお金をかけそうな件

2024/3/7    N, サーキット, タイム, ニュル, ヒュンダイ, プロモーション

| パフォーマンス重視のクルマであればサーキットのタイムが最大の宣伝になりそうに思えるが | ヒュンダイのハイパフォーマンスカー部門「N」のボス、アルバート・ビアーマン氏(その前はBMW M部門のチー ...

レースカーよりもレースカー。競技用「570GT4」モチーフのマクラーレン570MSO Xが10台限定で登場

2024/3/13    570S, MSO, カスタム, マクラーレン, 限定

| 限定10台、変えるのは「マクラーレン・ニューポートビーチ」だけ マクラーレンのカスタム部門、「MSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ」が新たなる限定モデルを発表。 今回は570Sをベー ...

« Prev 1 … 573 574 575 576 577 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.