-
【動画】BMWが新型M3ツーリングの最新ティーザー動画を公開!まるで王者が降臨するかのごとくM3/M4を押しのけての登場
| 新型M3ツーリングの発表は”夏”が有力だが、年末という説も | さらにはM4CSL、M4CSの発表も控えている さて、なかなか発表されそうで発表されない「M3ツーリング」。言うまでもなくこれはM3 ...
-
ついに日本でもレクサスLMが発売?トヨタのお膝元から「生産工場を移管する準備開始」との報道!
| ボクは超高級ミニバンには「非常に多くの潜在需要」があると考えている | 世の中には「アルファードでも不十分」「仕方なくアルファードを購入している」人も少なくない さて、主にアジアにて販売されており ...
-
【動画】テスラ・サイバートラック「ベータ」がリーク!生産開始可能な状態に近づき、しかしやや小さく見えることから「ウワサの小型版か」とも
| 確かに動画を見ると、全長5.8メートル、全高2メートルオーバーには見えない | おそらく1月26日になんらかの情報提供があると報じられているが さて、テスラ・サイバートラックの「ベータ」版とされる ...
-
本当?テスラが「小型版サイバートラック、そしてサイバートラック市販モデルを3月に同時発表」とのウワサ
| サイバートラックは何かと遅延が報じられるが、テスラだけに「サプライズ発表」をやりかねない | 小型版サイバートラックが発表されれば欧州やアジアでも人気が出そう さて、様々な報道がなされるテスラ・サ ...
-
テスラが発売するという安価・コンパクトな「モデル2(もしくはモデルCかモデルQ)」についてわかっていることやウワサをまとめてみた
| もしウワサどおりのクルマが発売されるならば、モデル2はとんでもない旋風を巻き起こしそう | テスラだけに、不可能と思えることでも実現してくる可能性もありそうだ さて、2022年の発表が確実視されて ...
-
フェラーリ296GTBのオープンモデル「GTS」は2022年2月発表?来年に発表される最初のスーパーカーになるとのウワサ
| このところのフェラーリの「ニューモデル攻勢」はすさまじい | 新型フェラーリ296GTSは「タルガトップになる」というウワサも さて、2021年後半は世界的にコロナウイルスのパンデミックからの快方 ...
-
発売されなかったTJクルーザーのかわり?トヨタが新型エレクトリックコンセプト「ミッドボックス(Mid Box)」を発表
| ビジネスや若者にエキサイティングなチャンスをもたらす」アクティブなエレクトリックミニバン | TJクルーザーと形は変われど、そのコンセプトは非常に似ている さて、トヨタが発表したバッテリーEV戦略 ...
-
FJクルーザーの再来なるか?トヨタが2030年までのEV販売計画を刷新し、「コンパクトクルーザーEV」を発表
| 現時点では正式名称やスペック、発売時期、価格については公開されていない | これまでにも多くのコンセプトカーがボツになっただけに発売されるかどうかも明確ではない さて、トヨタが昨日発表した「バッテ ...
-
なかなか格好いいな!トヨタが「クロスオーバー」に変身した最新世代のアイゴ「X」を発表。エントリーモデルながらもデザイン・装備は上位モデルに負けてない
| ボクはこのアイゴXのような個性的なクルマが大好きだ | 生産地、そしてヤリスとの競合を考えると、日本への導入はんさそうだ さて、トヨタが欧州で展開する小型車「アイゴ」の最新世代、「アイゴX(Ayg ...
-
「VWバス」の現代そしてEV版、ID.BUZZの市販モデルをチラ見せ!日本ではID.BUZZブランドが2022年から展開予定、ぜひ導入してほしい
| 欧州では複数バージョン、アメリカでは「乗用」バージョンのID.BUZZが展開されるらしいが | 日本市場ではIDブランドが2022年から展開予定、おそらくはID3から さて、フォルクスワーゲンは最 ...
-
新型フェアレディZに新情報!11月15日に受注が開始されると言われるも、なぜに「あと半年」?
| これまでに出てきたリークを総合するに、すぐに発売されても良さそうなものだが | 掲示板によると「日産内部から」の情報だといわれるが さて、公式非公式にかかわらずチョコチョコ出てくる新型フェアレディ ...
-
【動画】テスラの「260万円以下の新型車」、モデル2は北米だと補助金の適用にて「200万円以下」で購入が可能!文字通りガソリン車を駆逐する?
| プレミアムカーに続き、コンパクトカーも制覇? | さて、25,000ドル(日本円で約260万円)以下のピュアエレクトリックカーを発売するとして話題になったテスラ。現在この新型車は「モデル2」と言わ ...
-
まさかの「デロリアンDMC-12」復活!?イタルデザイン(ジウジアーロ)がデロリアン40周年となる今年、ガルウイングドアの何かを発表するようだ!
| フロントにはDMCのロゴも見られ、「デロリアンのデザイン元」がこの画像を公開した意義は大きい | さて、新型デロリアンが登場するのでは?と話題に。「1981年に発売された、オリジナルのデロリアンを ...
-
ジムニー・ロング(5ドア)最新情報。「コードネームはYWD」「全長は4M以下」「発売は2022年6月」「販売はインド国内のみ」etc.。どんどん発売が遅れてくるな・・・。
| 現状、インドでは唯一のオフローダー、「マヒンドラ・ター」に照準を合わせる | さて、なかなか具体的な情報があがってこないスズキ・ジムニー「5ドア」。それでもインドではたびたびウワサになっており、こ ...
-
えっ今さら?BMWが発表後1年を経過しX5 MとX6 Mにファーストエディションを250台限定で追加
| ただし待たされただけあってその内容は特別感満載 | さて、BMWが「X5 M」と「X6 M」にそれぞれ250台限定の「ファーストエディション」を発表。ファーストエディションというと、通常はそのモデ ...
-
思ったよりも手頃な値段で来たな!マツダがMX-30を発売開始。やはりマツダの「高価格戦略」は難しかったか・・・。
| マツダはCX-3やMAZDA 3へのエントリーグレード投入で「価格」の重要性を理解したはずだ | さて、9月になぜか648台ものマツダMX-30が登録され、「もうじき発売では」と考えていましたが、 ...
-
新型VWゴルフのEU/UK価格・仕様が公開!現地では約470万円、おそらくは日本でも同程度に収まると予想
| これまでのモデルにおいても、意外や最近は内外価格差を小さく抑えているようだ | さて、英国にてフォルクスワーゲン・ゴルフGTIの価格が発表され、同時にカーコンフィギュレーターもオープン。これによる ...
-
なぜだッ!英メディア「新型フェアレディZは2020年末まで発表されない」。最近までは「すぐ発表されそう」な雰囲気だったが
| プラットフォーム、エンジンはすでに日産が保有するものを使用して手早く開発するというウワサだったが | さて、新型フェアレディZの投入を正式にアナウンスした日産自動車。より競争力を増すための計画、「 ...