>テスラ(TESLA)

テスラ・ロードスターのデビュー、やはり今年は発表されず今度は「4月1日」に延期。エイプリルフールか、それとも本当?

テスラ・ロードスター

| 「次期テスラ・ロードスター」ついに正式デビュー? ただし4月1日予定 |

つい先日、「今年中にデモ実演」とコメントが出されたが

2017年に初公開された次期テスラ・ロードスター。

8年の時を経てようやくデビューが決定──と思いきや、今回テスラの株主総会にて言及された発表日は2026年4月1日(エイプリルフール)。

テスラCEOのイーロン・マスク氏は株主総会の場で「冗談ではない」と釘を刺しつつも、「最もエキサイティングな製品発表になる」とコメントしています。

さらにイーロン・マスク氏はこのロードスターを「これまで見せてきたものとはまったく違う」と語り、発表後12〜18か月以内に生産を開始する見込みとしていますが、これはつまり、早ければ2027年には顧客のもとに届く計算です。

イーロン・マスクがリマック・ネヴェーラが達成した世界新記録に対し、ただひとこと「LOL」とコメント。これを破るのは造作も無いという意思表示?
【ついに】テスラの未来は来るのか?チーフデザイナーが断言する「新型ロードスター」年内デモ実演と生産開始時期

Tesla | 8年越しの約束。テスラ「ロードスター」はついに実を結ぶのか? | 発表から今までの間に「ロードスター」のスペックはすっかり”普通”に 信じられないことにテスラが次世代のオール電化スポー ...

続きを見る


何度も繰り返された「延期」と「約束」

この次期ロードスターは2017年に初披露されて以来、幾度となく「来年発売」とアナウンスされており、しかしながら供給問題、コスト高騰、パンデミックなどが重なって発売は延びに延びている状態。

イーロン・マスクがリマック・ネヴェーラが達成した世界新記録に対し、ただひとこと「LOL」とコメント。これを破るのは造作も無いという意思表示?
Tesla

また、ロードスターと同時期に発表されたサイバートラック(Cybertruck)も大幅な遅延を経てようやく一昨年末生産が開始されたばかりなので、イーロン・マスクの「約束」をそのまま受け止めるには、少々慎重になる必要がありそうですね(イーロン・マスク本人自身、自分を指して「約束を守ることについては難がある」と自虐的に発言している)。

第2世代のテスラ・ロードスター発表からもう6年!イーロン・マスクCEO「2024年には、なんとかロードスターの生産を開始したいと思う。約束できないけど」
第2世代のテスラ・ロードスター発表からもう6年!イーロン・マスクCEO「2024年には、なんとかロードスターの生産を開始したいと思う。約束できないけど」

| イーロン・マスクCEOいわく、新型ロードスターは「ケーキの上のチェリーのようなもの」 | 利益ボリュームが大きくないためにこれまでずっと後回しにされていたものと思われる さて、テスラは株主総会を開 ...

続きを見る


「ロードスター2」は完全新設計。既存のテスラとは一線を画す?

イーロン・マスク氏によると、新型ロードスター(通称:Roadster 2)は、既存のテスラ車とは全く異なるテクノロジーを搭載し、「他のどのテスラにもない革新技術が盛り込まれる」。

発表時には“史上最も刺激的なデモイベント”を予定しているといい、もしかするとプロトタイプ段階での実走デモンストレーション(スペースXモードも披露されるかも)も実施されるかもしれません。

第2世代のテスラ・ロードスター発表からもう6年!イーロン・マスクCEO「2024年には、なんとかロードスターの生産を開始したいと思う。約束できないけど」
Tesla

テスラの将来を占う「試金石」にもなる一台

イーロン・マスク氏は、今回の株主総会にて総額1兆ドルに及ぶ報酬パッケージを承認されたばかりですが、この巨額報酬はテスラの業績指標を達成し続けることが条件となっており、ロードスターの実現はその一環。

一方で、近年のテスラはラインナップの老朽化が進行しており、モデルSやモデルXは登場からすでに10年以上が経過している状態なので、その意味でも、新型ロードスターの登場は「ブランド刷新の象徴」として大きな意味を持つのかもしれません(そしてロードスター2に搭載されるテクノロジーが今後のテスラ車に反映されるのかもしれない)。

テスラ モデルY
CEOイーロン・マスク、テスラ株主が「巨額報酬パッケージ」を承認。人類史上初の“トリリオネア(兆万長者)”になる可能性が生じる

| 世界初、人類史上初の「トリリオネア」誕生なるか | 今後のテスラの「業績回復」に期待がかかる 世界一の富豪、イーロン・マスク氏が史上初の“1兆ドルの男”になる可能性が浮上。 これはテスラの株主総会 ...

続きを見る


まとめ:信じるか、疑うかはあなた次第

4月1日の発表というタイミングから「どうせまた冗談だろう」と見る向きもありますが、もし本当にデビューするなら8年間待ち続けたファンにとっては大きな節目となる可能性も。

テスラは過去にも常識外れの製品を世に送り出してきましたが、このロードスターが再び電動スポーツカーの概念を覆す存在になるのか──次の「エイプリルフール」に注目ですね。

合わせて読みたいテスラ関連投稿

テスラ・ロードスター
テスラ・ロードスターは「発売が遅れて」いる間にスペックがどんどん陳腐化し、実際に発売されたとしても「遅れてきたパーティーの主役」のように注目されない可能性も

| 2025年には新型テスラ・ロードスターが生産に移されると言われているが | これ以上生産が遅れてしまえば完全に「旬」を逃してしまうだろう さて、テスラはその製品の発表時に示された「発売時期」をなか ...

続きを見る

テスラ・ロードスター
【テスラ・ロードスター】ついに姿を見せるか?F1では禁じ手となった地面に“吸いつく”革新的ファン式ダウンフォース特許が公開

Image:Tesla | ここ最近、テスラ・ロードスターに関する話題がいくつか登場しているが | 現在のテスラの苦境をひっくり返すには「ロードスターの投入」しかないであろう テスラが8年以上前に発表 ...

続きを見る

テスラ・ロードスター
テスラ・ロードスターは発表から8年が経過するも「いまだ発売されず」。それでも予約金750万円で受注を継続しているナゾ

Image:Tesla | 「いつかは」テスラ・ロードスターが発売されるのは間違いないと考えているが | 現時点ではその時期はもちろん、その価格すらもわからない さて、テスラCEO、イーロン・マスクC ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->テスラ(TESLA)
-, , ,